『うけてたった・・・! うけてたったわ。
BJ、この子・・・!』

→|---------------|←約1メートル。
まぁ、それはさておき・・・。
出発前、皆さんひそひそ密談中。

『あいつトノカバーすると絶対雨降るんだよなぁ』
『燃やしちゃおっか?』
『剥がして明日のフリマで売ろうぜ』
こうなりゃ意地でも晴れてもらわにゃ。

お山の向こうは霞んでますが、今の所セーフ。

NC、やっぱりかっこいいです。快調に安房峠をひた走る。
お昼は飛騨牛。

飛騨牛うどん、1160円。素うどんにペラ肉3枚。
飛騨牛肉まん、450円。肉少な目。
うなだれる若人。この失敗を成長の糧にして欲しいですね。
世界遺産、白川郷へ。

1時間ほど車を離れるのでトノカバー外して幌閉めたら・・・雨。
今日は逆目のようです。

白川郷展望台に落ちてました。まさか高崎からキセルで?
夕刻、ホテル着。露天風呂で疲れを癒して・・・

肉・肉・肉。顔半分隠れていますが
先ほどの若人、泣きながらお肉を貪り喰っています。

福島から来た
親子にカエルの座を奪われ、しょっぱいレスラーのように立ち尽くすドブ六。
こうして岐阜の夜は更けていくのでありました。
お目覚めすっきり、朝食タイム。

赤かぶ、焼き味噌、おいしゅうございました。
ホテルの駐車場でプチ洗車大会を済ませて、いざ会場へ!

オレンジロドにGoocarsHEMI。似合いすぎです。
p玉様のNAを初めて拝見しましたが、これ普通にドレコン出せるくらいかっこいい。
音葉姫、将来こんな車に乗るのかしら。お父さん嬉しいやら心配やら。
黄色でGo!さん、B2ーLimitedです。可愛らしい女性が乗っておりました。

可愛い女性にはセクハラを。ドブ六さん、徹底してます。
軽井沢では全敗の抽選会。中部は当たりやすい、とgawa様が言われてましたが・・・

わお! takayokoさん大当たり。羨ましい・・・。
そんなこんなで閉会間際、お知り合いを見付けては記念撮影をお願いしてみる。

カレーTシャツじゃない黄色さん。ジャイアンTシャツじゃないiketakuさん。中部仕様ですか?
RCOJのテントにいたToshi80様に無理矢理ケロを押し付けたら、周りの皆様が蜘蛛の子散らすように逃げていきました。
脚立いらずの準オフィシャルカメラマン、noppo.さん。フォトギャラ楽しみです。
ここで終わらないのがMTG。帰りのドライブインできんちゃんNR-A様とnasubi様にお会いしました。

奇しくも2台ともレーシングビートのマフラー。
そして(修正しましたが)2台とも同じ番号のナンバープレート。
My Revolutionって事でしょうか?なんの事やら。
ほんで更に・・・

gawa様も立ち寄られ、暫し歓談。
中部MTG、最後の最後まで楽しませて頂きました。
前泊でご一緒下さった皆様、会場でお会いした皆様、また来年も同じ場所でお会いできるのを楽しみにしております。
最後に今回の全行程を企画して下さったひろさん、本当にありがとうございました。

来年も是非行くケロよ~。
Posted at 2012/09/12 04:15:19 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記