• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

密造酒ドブ六のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

紅?白?歌合戦。

紅?白?歌合戦。









年末恒例、今年も紅白歌合戦出場歌手の皆様が発表されましたね。
正直AKBとSKEが何人入れ替わっても分からないどころか、何人かKGBが混じってても
『あ、そうなんだ』
と思ってしまうくらい音楽に疎いワタクシですが、今回我らが美輪先生の初出場!
こりゃ目出度い!

さすがやってくれます美輪先生。
紅なの?白なの?の答えに『ももいろ組』。

いままで美川憲一さんが白組で歌うのを見て、何か釈然としない思いのまま新年を迎えていたご家庭も、これで万事解決!清々しい思いで新たなる年を迎える事が出来るでしょう。

しかし、いくら華(食虫系)のある美輪先生とはいえ、ももいろ組一人では寂しすぎます。
この辺の方々も、ももいろ組として追加で出場して頂いてはいかがでしょうか?



歌手、声優、タレント、デカいオカマとマルチに活躍しておられた日出郎さん。



メディア露出的には元祖ドラァグクィーン、オナペッツさん。



海外からはこの方、男の人と結婚というデンデン虫もビックリの偉業を成し遂げたエルトンジョンさん。



とどめはこの方、東郷健様。
あの掟ポルシェに『オカマは日常的に太いモノをくわえているから良い声で鳴くんだよ』と言わしめた美声でのアジテーション。


このような面々を従えての美輪先生。

父ちゃんは日本一の日雇人夫です!

是非、歌い上げて頂きたいものです。






酔った勢いで書いたとはいえ、コメントに困るブログですね。
お暇でしたら、ひとこと『バカ』とでも入れておいてください。

Posted at 2012/11/28 23:49:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年11月19日 イイね!

【ロードスターだらけの走行会5】 無事完走。

【ロードスターだらけの走行会5】 無事完走。









本日の装備予定品。


さてさて人生初のサーキット走行会。
ナビを頼りに本庄サーキットに到着するも、まず車の止め場所が分からない。
ウロウロしてたらしんさんに捕獲され、正しい場所にピットイン。
持つべき物はおは玉仲間。おなじみの皆様方のお顔を拝見し、少し安心。

初心者ミーティングでコースを歩きながら説明を受けるも、いまいち『これからここを時速100キロ以上で走る!』という実感が湧かず、なんか変な気分。

慌しくも9時、本日一巡目の走行がスタート。装備は①②③。
ドブ六の出番は9時40分からの10分間。
その前の9時半枠で、ないじぇる井桁様の助手席レッスンを受ける。

助手席で呆然、ドブ六さん。
グリップ~ドリフト走行まで、ドブ六号の能力を最大に引き出して走って頂く。
贅沢にも枠内一杯の10分間、計10周もコースを廻って頂き、お腹一杯のドブ六さん。
ピットに戻っても暫しうっとり。


そんなドブ六を見て皆様、『うっとりしてんじゃねぇ。おめぇ走る番だ!』


あ、そうだった。
お陰で緊張する間もなく、慌ててコースイン。

で、こんなタイム。


井桁様の運転だとあれだけ滑ってもスピンしなかったドブ六号。

何故か私の運転だと、いとも簡単にスピン。
え?なんで?


分かりました。
車が軽すぎるからスピンしちゃうんですね。

周囲の方々、次の走行の為にタイヤの空気圧を調整したり車高調のセッティングをする中、ドブ六さん悠々と朝メシ1キロカレー。折畳み椅子がギシギシと悲鳴を上げます。
これでスピンせぇへんでウヒヒ。


で、10時からの二巡目スタート。装備は①②③④(ジャージ上)。
ドブ六さんの出番は10時40分からの10分間。

今度は10分フルに走れました。
井桁様よりレッスン中
『サーキット初めてなら、慣れるまで3速のみで走ってみるのも良いですよ。』
とのアドバイスを頂いたので、その通り走ってみる。
ギアチェンジの慌しさが無い分、コースをじっくり観察しながら走ることができました。
多少慣れたせいか、タイムは52秒台。でも8周回目でまたスピン。


カレー以外のタイムアップ方法の教えを乞いに、iketakuさんP玉さんpick_upさん達のお話を聞きに行く。
『慣れてきたなら、コーナー前の減速時に2速に落とすと、立ち上がりのスピード回復が早いよ』
『ヒール&トゥで回転を合わせてシフトダウンするといいよ』
あれですな、おもらしを我慢しているオカマみたいに内股でクイクイやるやつですな。
やってみましょう。


11時からの三巡目。装備は①②③④⑤(ジャージ上下)。
毎時40分からの10分間。

慣れないヒール&トゥを試みるも、2速じゃなく4速に入ったりしてイマイチ上手くいかず。
タイムも先ほどより悪い感じ。やっぱりここでもスピン。


ここで午前の部、終了。
親切な皆様、ドブ六のタイムが伸びないのはカエル成分が足りないからだ!

お昼休み中にヘルメットを改造。遂にドブ六フルアーマーとなる!


午後の部、四巡目。装備は①②③④⑤⑥。

なんと、ついに51秒台突入!
恐るべし、KP(カエルパワー)!


過去サーキット経験のあるきんちゃんさんに色々サポートしていただき、本日最後の五巡目へ。

KP炸裂!遂に50秒台!
やっぱり凄い!カエルは凄い!


さて、こんな素敵なカエルマスク。

通常ですと1枚100万円でお買い求めいただいておりますが、今回このブログを見た方に限り、なんと9割引の10万円!10万円でお譲りいたします。

是非この機会にお買い求めください!

【カエルマスク愛用者の声】

彩の国在住、ゴールドライタンさん(仮名)
『今までの私の人生、それは悲惨なものでした。パウンドケーキを焼けば塩加減を間違え塩辛に。クッキーを焼けば塩加減を間違え塩辛に。ガトーショコラを焼けば塩加減を間違え塩辛に。そんな私を救ってくれたのが、このカエルマスクです。これを被ってからというもの、塩辛を作ろうと思っても絶品のスイーツが作れてしまう程の凄腕パテシエに。サーキットに来れば【自称バケットシート】と名乗る背後霊のお陰でターボ並の加速感が。カエルマスク、最高です!』








タイヤは町乗りの安タイヤ。
バケットシートも無けりゃ社外ステアリングも無い。
ロールケージどころかファッションバーすら付いてない。
服はジャージ、靴はプーマの3000円スニーカー。

そんな私でもできちゃったサーキット走行。
そんな場を与えてくれた人に感謝です。

そこで見ている貴方、次は貴方の出番ですよ。






mii様・noppo.様・BJ様、素敵な御写真お借り致しました。
Posted at 2012/11/19 01:31:19 | コメント(21) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年11月17日 イイね!

ロドだらを前に。其の弐。

ロドだらを前に。其の弐。











準備万端。







何の?





Posted at 2012/11/17 00:41:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年11月15日 イイね!

ロドだらを前に。

ロドだらを前に。









主治医がグリグリと・・・



来年2月の車検を前に。


前倒しでタイベル、ウォーターポンプ、各種ベルト、プラグ、エンジンミッションデフブレーキオイル、クーラント等を交換。




さて、問題は会社を休めるかどうか・・・←切実。
Posted at 2012/11/15 00:11:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年11月08日 イイね!

ドブ六の異常な愛情 または私は如何にして人を止めて蛙を愛するようになったか

ドブ六の異常な愛情 または私は如何にして人を止めて蛙を愛するようになったか









さて、ここ一ヶ月ロードスターのイベントに参加しまくりのドブ六さん。
はて、なぜヤツはカエルの格好をしておるのやら?と思われた方もいらっしゃるでしょう。
改めて聞かれると自分でも良く分からなくなっているので、ここでおさらい。


事の始まりは6月の【緑ロードスターで千葉を緑に塗りつぶせTRG】
無謀にも赤い車で参加させろ!と駄々をこねるドブ六、苦し紛れのケロ四登場

ついでにブログもコイツ視線でアップしたらあら不思議、一部の好事家に受けてしまい思わぬ展開に。

そしてついに登場ケロマスク
極一部のマニヤックな連中の賞賛と、その他大勢の非難を浴びながら暴走するドブ六ワールド


遂に舞台は大規模MTG、中部へ。
好敵手と書いて友と呼べる方の圧倒的な演技に酔い痴れると共に、己の未熟さを知る。


このままではいけない。


背水の陣で臨んだMORIZO1028MTG。

ロードスターのイベントにロードスターで参加しない。なぜなら小道具が多すぎるから。

3合飯をわしわし喰らうドブ六の傍らで、『意味分かんねぇ!意味分かんねぇ!』と連呼しつつ目印代わりの愛車と共にてきぱきと誘導係を代行するgawa.さん。
働かずに喰うメシは格別です。ゲフー。


こうした地道な活動が実を結び・・・

今やカエルは若い女性にも大人気となったのです。


さて、こんな素敵なカエルマスク。

通常ですと1枚100万円でお買い求めいただいておりますが、今回このブログを見た方に限り、なんと9割引の10万円!10万円でお譲りいたします。

是非この機会にお買い求めください!


【カエルマスク愛用者の声】

都内下町在住、ヌッポさん(仮名)
『今までの私の人生、それは悲惨なものでした。家では妻に冷たくされ娘には相手にされず、飼い猫には後ろ足で砂を掛けられる始末。外に出れば財布を失くしドブに落ち、挙句にゃ頭の上をハゲタカがグルグル飛び回る有様。そんな死臭漂う私を救ってくれたのが、このカエルマスクです。これを被ってからというもの、妻は別人のように優しくなり娘はパパカッコイイを連呼。猫は毎晩私の寝床に入りびたり。外に出れば若い女性がうっとりした目で私を見つめます。カエルマスク、最高です!』






最後に写真お借りしましたピ~タ~様・gawa.様・ヌッ noppo.様、ありがとうございました。
Posted at 2012/11/08 02:14:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「花粉症かと思ったら、風邪。」
何シテル?   03/18 19:13
勢いだけで、ブログをアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11121314 1516 17
18 192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

奇跡のツーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 22:05:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつでもいつまでも。
トヨタ マークX トヨタ マークX
2007年式250Gリミテッド。 これから10年10万キロのお付き合い。 よろしくお願 ...
その他 その他 その他 その他
イタリア車購入。フルオープンだが雨にゃ弱い。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
十年選手。 手放す気になれないので、ロードスターとの2台体制に。 10万キロ記念に登録。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation