あぁ、この
舌出したアインシュタインみたいなnoppo.さんを、修正無しで見てもらいたい・・・。
美味しいアンコウと楽しい薔薇の会。
二兎を追っちゃう男子会の面々に混ぜていただき、行ってきました茨城県。

笑顔でお迎え、chishiruさん。時速はマッハ2.2キロ。
まずは『美味しいアンコウと交通安全』を祈願するため、はまぐり明神へ。

『うむ。叶えてつかわすケロ。』
ついでにケチャップ明神にも御祈願を。

『うむ。叶えてつかわすケチャ。』
これで安心、ちゅう心さんへ。

共酢でいただく、皮や内臓。
アンコウ以外にも贅沢に・・・

帆立のブレゼ。

新鮮すぎるお刺身。赤身はねっとり、白身はしゃっきり。
遂に登場、お鍋様。

じゃん。
アンキモは煮崩れないようさっと茹でて、その他は味がしみこむまで・・・

出来上がり!
身は一切の臭みも無くぷりぷり。
お出汁は濃厚なのにしょっぱくない。実際食後も喉が渇いたりしませんでした。
皆さん無言で食べ尽くし、土鍋はお色直しで一旦退席。

貴重な中継ぎ、アナゴさんが良い仕事をした後は・・・

抑えの切り札、おじやの登板。
ひしゃくのようなレンゲで、ざぶざぶ飲み込みます。
満腹満腹、って言っても

甘いものは別腹。
みたらしほどキツくないタレと黄粉が絶妙な味わい。
何から何まで美味しくて、何から何まで楽しいTRGでした。
ご一緒下さった皆様、本当にありがとうございました。
ごめんなさい。
別腹、嘘でした。

Posted at 2013/01/22 01:17:42 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記