• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John-Nuのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

エボが…

エボが…夜勤明けにもかかわらず朝早く起きてダウンサスの取り付けに行きました

取り付けには3時間ほど掛りました

エボとインプの話をしながらマッタリ作業をしていました

作業が終わり帰る前に「最初の50kmくらいきしむから」と言われました

なるほどと思いながら帰っているときに悲劇は起きました

ギシッ!ギシッ!

っと前から音がして振動が少しします

最初はきしんでいるからかなと思い家まで放置してました

午後、ドライブに行こうと思い走っているとハンドルが左右に取られ音もバキッ!っていう音に変わってきました

しまいにはブレーキを踏んでも踏んだ感がなく止まりづらい状況に…

取り付けてもらったショップに見てもらおうと思いましたがさすがにヤバいと思い近くのディーラーに見てもらいました

すると助手席側のフロントホイールのナットが1つしか付いていないとのこと

見事に残りの4つが消えていました

 width=

危うく死ぬところでした…

どうやら途中でナットが取れてしまったようです

ホイール1本とナット4つ、ボルトが2つお逝きになられました…

その後取り付けてくれたショップに電話し事情を説明

ディーラーに応急処置をしてもらいショップへ行って見てもらうことにしました

とりあえずお逝きになられたホイールとナット、ボルトを交換してもらうことになりました

しばらくドライブはお預けになりそうです…
Posted at 2009/08/29 18:59:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | EVO X | 日記
2009年08月29日 イイね!

本日の予定

今日、先日買った中古のダウンサスを取り付けに行く予定です

本当は新品でコルトスピードのダウンサスが欲しかったのですがお金が無いのとその内車高調に入れ替える予定ということでガマンしました

物はTEINのS.TECHです

先週取り付けてくれるショップに持って行って取り付けられるか確認してもらいました

問題なく取り付けられるとのことですがTEINは噂によるとヘタリやすいらしいって言われました

実際どうだかわからないので取り付けた後に様子を見てみようと思います(-.-)y-~
Posted at 2009/08/29 01:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVO X | クルマ
2009年08月27日 イイね!

ECOドライブへの挑戦

会社から帰った後、後輩を送りに千葉市へ向かいました

平日の遅い時間とあって16号は空いていました

空いていると飛ばしたくなりますが最近のガソリン代のことを考えどこまで燃費に良い運転ができるかチャレンジしてみました

家から千葉市まで約40km、往復して約80kmちょっと長い道のりでした

とりあえず頑張って2000rpm以下、できる限り6速で運転し最高リッター8.4kmでした


もっと燃費のいい運転方法がありましたらご教授願います
Posted at 2009/08/27 23:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月25日 イイね!

車以外のネタでも

車以外のネタでも先週の土曜日

夜勤でした

非常にラーメンが食べたくなり門前仲町へ移動

弁慶というラーメン屋へ行きました

写真でもわかると思いますがかなりこってり系ラーメンです

普通のサイズでもかなり食べごたえがあります

大盛りもありますがオススメはしません

死ねますw

試しにチャーシュー丼(並)を頼みましたがサイズが(並)とは言えないほど量があります

おいしいけど夜勤に行ってはいけないところだと思いました

言問橋の近くにもありますので興味があればどうぞ(・∀・)
Posted at 2009/08/25 11:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月24日 イイね!

納車後1週間経過とスピーカーの謎

お疲れ様です

ジョンヌです

納車後1週間が経ちました

ほぼ毎日乗ってるせいか500km以上走りましたw

ガソリン代がやばそうです…

今日Defiのブースト計の取り付けと前の車で使っていたアルパインのウーハーを移植しました

ターボセンサーの配線をどうやって車内に引き込むか悩みましたがTony's Dadさんの整備手帳を参考にしましたら無事取り付けできました

ショップでやってもらうと5000円掛ると言われましたのでだいぶ助かりました

5000円あれば別のパーツが買えますからね…

ところでスピーカーですが自分のエボXにはロックフォード・フォスゲートのツィータが入っていたので恐らくスピーカーはロックフォード・フォスゲートだと思います

購入した時からナビがカロッツェリアになっていたのとウーハーが無かったので詳細は不明ですが…

さっきわけあってドアの内張りを外したのですがスピーカーはロックフォード・フォスゲートっぽいのですがサービスホールカバーが付いていませんでした

内張りの中のビニールが外された跡がありませんでしたので故意に取られたとかはなさそうです

謎が深まります…

ちなみにアンプが付いていると助手席の下にあるのでしょうか?

Posted at 2009/08/24 00:39:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVO X | 日記

プロフィール

「第4回全国オフ http://cvw.jp/b/578540/41566287/
何シテル?   06/04 22:02
John-Nu(ジョンヌ)と申します。 エボ10購入をきっかけにみんカラを始めました。 現在はエボ10からハリアーに乗り換えました。 いろいろ情報共有した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
91011121314 15
1617 18 19 202122
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

リアスポイラー ボディ同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 01:17:47
60ハリアー ターボ オートゲージ ブースト計 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 19:29:28
エーディーファクトリー 60ハリアー用リヤアッパーアーム純正延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 22:58:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ハリアーターボから乗り換え 今回は大人しく弄りは控えめの予定
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
大人の三輪車 ワイトレ付きの普通自動車免許仕様
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
祖母からのお下がり車 下取り1万と言われまだ5万キロしか走ってないのにもったいない為3 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ガソリンプレミアムから乗換 パワーは1.5倍(=゚ω゚)ノ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation