• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John-Nuのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

キノコ投入リベンジ!

キノコ投入リベンジ!こんばんは(=゚ω゚)ノ

先日投入に失敗したキノコですがいろいろ試行錯誤した結果無事リベンジ成功しました!

バッテリーを右へ2cmくらい移動させないとパイプを干渉させずにキノコを付けられることができません

純正のバッテリーステーの穴を拡大もしくは新規穴あけは労力を使うのと失敗したら面倒なので加工は諦めました

エンジンルームをよく見るとバッテリーの右側にバッテリーロッドを付けられそうな穴を発見!

今回はこの穴を仕様することでほぼ加工無しで行けました

まずはホームセンターで以下のブツを購入



・滑り止め兼高さ調整用に仕様するスポンジ(厚さは1cmを仕様)
・エーモンの汎用バッテリーフレーム(Dサイズ用)

スポンジはバッテリーのサイズに合わせてカットしてバッテリートレーの上に乗せます
そうすればバッテリーを右へずらすことが簡単に出来ます

あとは汎用のバッテリーフレームで固定するだけです



バッテリーロッドは右側は曲げずにいけましたが左側は写真の用に曲げております

あとバッテリーロッドの長さに関しては右はちょうどいい長さですが左側は長いのでカットが必要です



見にくいですがバッテリー右側の様子です

固定したあとは前後左右にズレないか確認して完了です!



これでダメだったらアッ○ガレージ行きにしようと思っていたので無事に取り付け出来て良かったです( ̄▽ ̄)

Posted at 2016/04/30 19:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | HARRIER
2016年04月26日 イイね!

キノコ投入失敗…

キノコ投入失敗…こんばんは(=゚ω゚)ノ
みんなの全国オフのブログを見ながら行けなかったことを悔やんでいるジョンヌです

今回は全国オフには行けませんでしたが十数年ぶりに中学時代の恩師に再会できて良かったです(^ ^)

さてそんな全国オフの日、午前中1人でコソコソとボンネットを開け作業開始!



VOXY用です
一か八かで付けられるか実験してみました



バッテリーを右へ1cmくらいずらしましたが完全に干渉orz

そもそも1cmずらす時点でバッテリーステーを結構加工しないと厳しいと思われ…

そんなわけで現状だと失敗です…

干渉なく取り付けるにはバッテリーの移動が必要になるのでバッテリートレーとステーをどうするか考え中…
Posted at 2016/04/26 23:36:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | HARRIER
2016年04月15日 イイね!

ジャッキー

ジャッキーこんばんは(=゚ω゚)ノ

2週間のなんちゃって独身生活も今日で終了するジョンヌです

汁苦のサイドを入れてから車載のジャッキが使えなくなってしまった(´・_・`)

なので以前のように頻繁にジャッキアップができなくなりました

そこで実家に置いてあるフロアジャッキを使おうと思いましたがローダウン用なので車高を上げた際にジャッキアップしてもタイヤが上がり切らないという問題が発生します

そんな中ジャッキを探していたらコ○トコでいいものを見つけました!

アルカンの3tジャッキです

コ○トコに行くたびにセールなどでもう少し安くなってから購入しようと考えていましたがラス1だったので買っちゃいました

今までは最大385mmまでしかジャッキアップできませんでしたがコレは470mmまでジャッキアップ可能だそうです( ̄▽ ̄)

重量が26kgもあるので重いですが楽にジャッキアップできそうです

一応トランクの中に忍ばせてあるのでどこでもジャッキアップできますwww
Posted at 2016/04/16 00:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月29日 イイね!

チュウヒ?

チュウヒ?こんばんは(=゚ω゚)ノ
主夫生活をしているジョンヌですw

最近やっと洗濯機の使い方をマスターしましたw

さて前に某オクで塗装済みのリアスポにカーボンシートを貼りなんちゃってツートン仕様にしましたが更にワンポイントということで鷹っぽいステッカーを貼りました



そもそもカーボンシートの貼り付けがイマイチなので近くで見ると微妙w

このステッカー柏のS○Bで絶賛販売中ですw
Posted at 2016/03/30 00:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | HARRIER
2016年03月28日 イイね!

新しい命の誕生

新しい命の誕生こんばんは(=゚ω゚)ノ
週末から子供のお守りをしているジョンヌです

というのも理由があって先週の金曜日に第二子が産まれました!

元気な女の子です(^ ^)
上の子も女の子なので将来肩身が狭い生活になりそうですねw

嫁が入院中普段自分がやらない家事や子供の寝かしつけなど大変ですがこれもいい経験の一つだと思いながら頑張ります(≧∇≦)

話は変わって来月の全国オフですが地元の同窓会とバッティングしてしまったので参加は出来そうもないです
せっかく友達の輪が広がり前回より参加しやすい環境になったのに残念です( ;´Д`)

また今度参加できればいいなと思います
Posted at 2016/03/28 00:17:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | Life

プロフィール

「第4回全国オフ http://cvw.jp/b/578540/41566287/
何シテル?   06/04 22:02
John-Nu(ジョンヌ)と申します。 エボ10購入をきっかけにみんカラを始めました。 現在はエボ10からハリアーに乗り換えました。 いろいろ情報共有した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスポイラー ボディ同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 01:17:47
60ハリアー ターボ オートゲージ ブースト計 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 19:29:28
エーディーファクトリー 60ハリアー用リヤアッパーアーム純正延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 22:58:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ハリアーターボから乗り換え 今回は大人しく弄りは控えめの予定
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
大人の三輪車 ワイトレ付きの普通自動車免許仕様
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
祖母からのお下がり車 下取り1万と言われまだ5万キロしか走ってないのにもったいない為3 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ガソリンプレミアムから乗換 パワーは1.5倍(=゚ω゚)ノ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation