• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金太オジ(ませおじ)のブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

早くも

早くも
今年3月24日に納車され約6ヵ月半、走行距離が10,000kmに達成致しました!! 以前カルディナに乗っていた時の5年で90,000kmオーバーに匹敵する勢いかも…
続きを読む
Posted at 2013/10/12 11:32:55 | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

ようやく使い方が…

我がフィットのオーディオはカロッツェリア・FEH-780を装着していますが、イマイチ機能とやらを把握していません。 先日PCを使ってようやくUSBフラッシュメモリーにCDの音源コピーを試みました。 が、先に記録しておいた画像類がいけなかったのか同期出来ず、USBのフォーマットも出来ない状態に… ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 22:45:33 | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

フィットと過去に所有したホンダ車とを比較

フィットと過去に所有したホンダ車とを比較
かれこれ9台目の我がフィットちゃんですが、たまーに昔乗ってたシビックと間違えて呼んじゃう場合があるんですよね(笑) まぁスタイル的にもサイズ的にも似通った部分がありますからね… と自己保身… やっぱり昔を思い出しちゃうんですよね(笑) それで勝手に2台目に乗ったEF2・シビック(通称グランドシ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 21:38:43 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

なんて日だ!

なんて日だ!
ほぼ仕上ってあとは取り付けるだけとなった自作グリルでしたが、バンパーを外しRSグリルも外していざ自作グリルを装着しようとしたら中央下部がバンパー(グリルを支える支柱みたいなの)に当たるではないですか! しかもパテ盛りした部分が浮いてくるし..... で、仕方が無いので思い切って切断。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 16:31:42 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

地元のイオンに!

地元のイオンに!
観覧してきましたぁ! エハラくんだけかと思ったら!! 前座で『5GAP』も出演! そう、『ホワイト赤マン』のアレです(笑) ショートコントなどで約5~6分くらい。 にしてもホワイト赤マンの相方(名前を知らない)っていつの間にか禿げてたんですね..... その禿げ頭を使ってネタやってま ...
続きを読む
Posted at 2013/07/13 15:49:50 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

ピンクのクラウン!!

地元のホームセンターへ買い出しに行った際に、近くのディーラーに置いてありました。 ジャイ子は居るのかな!?(笑)
続きを読む
Posted at 2013/07/10 15:09:34 | トラックバック(0)
2013年06月22日 イイね!

とうとう買ってもうた...

楽天のポイントが貯まったんで思わずポチッてしまいました。 何を買ったかは商品が到着次第、報告します。 しかし嫁さんがポイント無くなっているのを知ったら... (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
続きを読む
Posted at 2013/06/22 18:07:52 | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

グリル加工 途中経過 その2

グリル加工 途中経過 その2
またまたグリル製作の途中経過です。 本当は表面処理をして塗装しようと思っていましたが、ネットで色々なグリルを見ている内に物足りなさを感じました。 で、グリル下部の前後幅(奥行き)に厚みを持たせようと5mmのプラ棒を使用。 中央部から、瞬間接着剤で貼り付けては曲面はドライヤーで温めて曲げ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/19 13:57:29 | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

良識ある運転を!!

昨夜某所でイベントがあった様で、駐車場には沢山バニングカーが並んでいました。 まぁ、その近くを通り過ぎた訳ですが… バニングに乗っておられた方!! いくら夜間で交通量が殆ど無いといっても、信号機付きの交差点でハザードも何も合図を出さずにUターンをぶち噛ますのは不味いのでは!? 良識ある大人でし ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 08:43:11 | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

グリル加工 途中経過

グリル加工 途中経過
純正グリル加工の途中経過です。 先ずは全体。外枠だけを残した状態です。 グリル下部中央はプラ板を台座代わりとし上にパテ盛り。 グリル左右は段差があるのと細くなってしまったのでコチラもパテ盛り。 で、今回使ったパテの『モリモリ』です。 因みに夢は詰まってません(笑) ガンプラ製 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 18:19:41 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-3 助手席側ワイパーアームの角度変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/578624/car/3635392/8300485/note.aspx
何シテル?   07/16 15:19
黄色いオッサンから改名。 今度も相変わらず色に関する名前に。 チタンの漢字表記、金へん+太『金太』で『ませ』と呼びます。 なので『きんた』や『かねた』では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー外し後の初期学習(i-stop復旧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:20:07
トヨタ(純正) 拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:50:33
エアーインテイクキット取り付け① 取り外し偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 18:22:25

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のマツダ車。 納車時の走行距離は27,864km。 低予算で小ドレスアップに留めるか ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
嫁さんの車。 【ボディカラー】 ディープブルークリスタルマイカ/クリスタル調ホワイト ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
ネイキッドブームに乗り購入。 絶対的な加速やパワーは無いが、中速重視で扱い易いバイクでし ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
友人から購入。 1年もせずに欲しいという知人へ売却。 ※画像は借り物

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation