• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金太オジ(ませおじ)のブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

懐かすぃなぁ~

以前使っていた携帯のSDカードを整理していたら、当時作っていたガンプラの画像が残っていました。

先ずは『ガルマ・ザビ専用ドム』↓

これはMG(マスターグレード・1/100)ドムにブレードアンテナを付けてガルマ・カラーに塗装を施したもの。
本来劇中ではガルマはザクにも乗らず、当然ドムにも乗っていません。
”IF設定”という事で作ってみたヤツです。
モノアイは光らせる様にしました。
塗装はエアブラシを使って一度真っ黒に塗り、角の部分を残す様に上からそれぞれのカラーを噴いてグラデーションを付ける所謂”MAX塗り”と言われる手法。

次に『ジム・スナイパー・カスタム』↓

これはHGUC(ハイグレード・ユニバーサル・センチュリー・1/144)のパワードジムをベースに、旧キットや他のキットなどを使って、GFF(ガンダム・フィックス・フィギュレーション)版と同じ様なスタイルに改造しました。

そしてこれが『ジョニー・ライデン専用リックドム』↓

これはHGUCリックドムを使用。
ガルマ・ドムと同じ”IF設定”としてジョニーのパーソナルカラー風に塗装をしたもの。
こちらは先程のMAX塗りとは違い、角以外を白を足した塗料で吹き付けする”ハイライト”と言われるもの。

そして最後が『友人専用ガンダム(笑)』↓

たまたまネットで知り合った方が目と鼻の先に住んでおりリア友となりました。
彼は黄色と青が好きだとの事で(実は私も)、何か特別な物を作ってあげようと思いこれに。
※実はこれは第2弾作品で、第1弾はZガンダムを作ってプレゼントしていました
配色はオリジナルで、MAX塗りを強めにしメリハリ?を付けてみました。
バズーカ2つを持たせ、背中にはシールドを背負わせた所謂”ア・バオア・クー最終決戦仕様”です。

他にも沢山あったのですが、嫁さんに邪魔だと言われて泣く泣くオクに出品。
まあ多少の小遣いくらいにはなりましたけど、自分なりに感情移入して作ったものなので、その時は複雑な気持ちでしたね。

昔はプラモにしろ車にしろ、構想を練って直ぐに製作などに取り掛かれたのですが、今では頭では考えているものの全然身体が付いてきません(泣)
車に関しては.....チマチマとやっていこうかと思います。











Posted at 2014/05/08 21:16:38 | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

大崎市周辺へ ぶら~り

本日は大崎市へドライブ&買い物&グルメ&散髪(笑)へ行ってきました。

散髪&イオンにて買い物を終えて、グルメ第一弾・ロールケーキを購入しに4号線を北上。

そのお店は『シャルマン』。
通常のケーキは勿論、他に名物の?ロールケーキ、クッキーなどの焼き菓子もあります。
その中でも私のイチオシは『ガナッシュロール』です!

甘さ控えめでチョコ本来の苦味もあるので、チョコレート好きなら是非とも味わって貰いたい品です。
お店でも人気商品の様で、午前中に品切れになる場合もある様です。
他に2品、ずんだロールといちぢくロールも購入。



さてお次のグルメ第二弾は旧鹿島台町にある『デリシャスカフェ』の『トマト辛味噌ラーメン』。
小冊子『まちナビ』でこのラーメンを見つけて嫁さんが「食べに行きたい!」との事で行った次第。
このデリシャスカフェは、トマトのハウス栽培で地元周辺で有名な『デリシャスファーム』内の一角、直売所に併設してあります。

今日は週末だったからか、トマトを買いに来るお客さんや、カフェにて食事をしに来るお客さんで混雑していました。
カフェのメニューもトマトを使ったパスタなどのイタリアンを中心にスープやスイーツなどが。
中でも異彩を放っていたのが?この『トマト辛味噌ラーメン』です。

コチラが普通盛りで¥850。
嫁さんはあまり辛いのは苦手なので辛さ控えめを注文。


そして私が注文したのはコチラの野菜増しで+¥100の¥950になります。
麺は太めでトマトの甘味と酸味でチョイ辛でもさっぱりした感じのスープです。
因みに辛さ控えめには鷹の爪が入っていませんでした。
嫁さん曰く「さっぱりしているので辛さを控えめにしなくても食べられた」とのこと。
卓上には粉チーズが置いてあるので、トッピングしても良いかもしれまんね。
他にハーフカレー¥200も注文したのですが、食べるのに夢中で撮影するのを忘れてしまいました(笑)
コチラのカレーもトマトの味が印象強くてオススメです!

あとは店外にてトマトの入れ放題をしており、¥540にて約1.4kgくらい詰めてきました。


帰路は鹿島台から東松島市方面へ向かう道を走行。
何気にバックミラーを覗くと同じフィットRSが!
サンセットオレンジにストライプを施しており結構目立っておりました。
コチラのフィットにお乗りの方もみんカラをしていたらな~と考えつつ家路へと向かいました。
心当たりのある方、「それオレだ!」「それワタシです!」との一報をお待ちしております!




Posted at 2014/04/12 17:38:15 | トラックバック(0) | 日記
2014年03月14日 イイね!

新旧並んで

新旧並んで手前のは工事業者さんの車です。
因みにハイブリッドの模様。
たまたま並んじゃいました(笑)

アトラクトイエローとプレミアムイエローでは全然色合いが違いますね。
黄色好きな私ですが、私個人としてはオレンジエロー!?キャメルイエロー!?っぽいプレミアムイエローの方が好みです(笑)


Posted at 2014/03/14 11:56:18 | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

前売りチケット購入!

前売りチケット購入!明日、仙台モーターショウに行ってきます。
会場は夢メッセみやぎ。

会場敷地内駐車場で私の車を見付けても悪戯しないで下さいネ!(笑)


Posted at 2014/02/21 13:10:21 | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

スマートキー死亡…

スマートキー死亡…車内のVSCボタン脇にフックを取り付け、そこにいつもスマートキーを付けたリングを引っ掛けて運転しています。
昨日、勤務地入口を除雪するのに車から降りた時に足を引っ掛けた様で、スマートキーを道路に落とし見事に通行した車両に踏まれてしまいました。
見た目は全然大丈夫なのですが、ボタンを押しても施錠/開錠も出来ず、ドアノブに手を入れても反応無し…
あ~あ、やっちゃった…
先日はフロントリップも割ってしまうし、今月は何か踏んだり蹴ったりな有り様です(泣)


Posted at 2014/02/16 18:11:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-3 助手席側ワイパーアームの角度変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/578624/car/3635392/8300485/note.aspx
何シテル?   07/16 15:19
黄色いオッサンから改名。 今度も相変わらず色に関する名前に。 チタンの漢字表記、金へん+太『金太』で『ませ』と呼びます。 なので『きんた』や『かねた』では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー外し後の初期学習(i-stop復旧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:20:07
トヨタ(純正) 拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:50:33
エアーインテイクキット取り付け① 取り外し偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 18:22:25

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のマツダ車。 納車時の走行距離は27,864km。 低予算で小ドレスアップに留めるか ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
嫁さんの車。 【ボディカラー】 ディープブルークリスタルマイカ/クリスタル調ホワイト ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
ネイキッドブームに乗り購入。 絶対的な加速やパワーは無いが、中速重視で扱い易いバイクでし ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
友人から購入。 1年もせずに欲しいという知人へ売却。 ※画像は借り物

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation