• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金太オジ(ませおじ)のブログ一覧

2019年05月08日 イイね!

大島大橋へ


三陸道が気仙沼市まで延伸となり(一部工事中)、また大島へ渡る橋も開通したので足を伸ばしてみました。


11時過ぎに気仙沼市に到着。
お腹が減ってきていたので『まるき中華そば』さんへ。


今回注文したのは『背脂中華』です。
豚と鶏のチャーシュー、煮卵が載っており、非常にあっさりとした醤油ラーメンです。


腹ごしらえも済ませ、大島大橋へ。
訪れる方々が結構いました。


大島大橋から安波山(あんばさん)へ。
この山は気仙沼のシンボル的な山で、気仙沼市内が一望出来ます。
左奥に見えるアーチ状の橋が大島大橋です。
サンドウィッチマンの2人がTVの収録時に震災に会い、TVクルーらと避難した山です。
サンドの2人は毎年3月11日に訪れて黙祷されています。



帰り道、麓の港にある商業施設『迎(ムカエル)』にも寄りました。


その中のお店、『カフェRST』さんの前で愛車をパチリ!


目当ては『鯛焼き』ならぬ『鮫焼き』で名前は『焼きジョーズ』です(笑)
形が鮫になっています。
コチラのお店は飲食店の他に、衣類・雑貨を販売している『シャークス』も併設しています。
様々な鮫グッズがありますよ。

近くには俳優の渡辺謙さんがオーナーのお店『K-PORT』さんもあります。
が、この日はお休みでした…

秋頃に嫁と義父を連れて再度訪れる予定で下見を兼ねての1人ぶら~りなドライブでした(笑)
Posted at 2019/05/10 15:00:18 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-3 助手席側ワイパーアームの角度変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/578624/car/3635392/8300485/note.aspx
何シテル?   07/16 15:19
黄色いオッサンから改名。 今度も相変わらず色に関する名前に。 チタンの漢字表記、金へん+太『金太』で『ませ』と呼びます。 なので『きんた』や『かねた』では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バッテリー外し後の初期学習(i-stop復旧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:20:07
トヨタ(純正) 拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:50:33
エアーインテイクキット取り付け① 取り外し偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 18:22:25

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のマツダ車。 納車時の走行距離は27,864km。 低予算で小ドレスアップに留めるか ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
嫁さんの車。 【ボディカラー】 ディープブルークリスタルマイカ/クリスタル調ホワイト ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
ネイキッドブームに乗り購入。 絶対的な加速やパワーは無いが、中速重視で扱い易いバイクでし ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
友人から購入。 1年もせずに欲しいという知人へ売却。 ※画像は借り物

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation