• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金太オジ(ませおじ)のブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

80,000km達成!!

80,000km達成!!5年経たずに(正確には4年9ヶ月で)80,000kmに到達しました。
所有した車の中ではカルディナに次いで2位。
因みにカルディナは5年で90,000km以上走行しました。


自宅アパート駐車場で達成したかったのですが僅かに届かず、達成ポイントは役場前でした。


因みに役場の通りには『とんかつ泰平』さんがあります。


こんなに分厚くて大きいトンカツが有名です!!
Posted at 2017/12/20 11:24:44 | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

東松島巡り

先日、地方の情報番組で『大平(おおひら)うどん』が紹介され、それを観た嫁さんが無性に食べたくなったとの事だったので、東松島市矢本にある『レストランぱらだいす』さんに行きました。

因みに大平うどんとは、石巻市周辺でしか知名度が無いソウルフードで、椎茸、伊達巻き!?、鶏肉等が入った餡掛けうどんで、餡の濃度もお店ごとに違います。


ぱらだいすさんに到着。
コチラのお店は洋食中心ですが、何故かうどんも提供しています。※事前に情報は得ています
13時を過ぎているのに店内は満席。
更に店の前にも数名が順番待ちしていました。
人気があるお店ですね。


因みに駐車場は店の陰にもありますが、軽自動車しか通れない様な狭い道路を通らないといけません。
なので殆どの方々は約50m離れた通りの向かいに駐車します。


はい、コチラが嫁さんが注文した『大平うどん』。
コチラの大平うどんには他店では入っていないエビ天が入っています。※しかし残念ながら椎茸は入っていません
しかしそれにしても餡がギッシリです!!
少しだけ食べさせて貰いました。
大平うどんを食べるのは、かれこれ30年以上振りかな?
ダシも効いてて美味しかったです。
寒い日は体が温まりますよ!!
猫舌の方は火傷に注意しないといけませんよ(笑)


自分が注文したのは一番人気?のオムライス(笑)
ふわふわ卵に濃厚なデミソースをかけます。
牛肉は口の中でほろほろと解れていきます。
写真にはありませんがスープも付いてきます。


食後に姪の子供に縫いぐるみの『おのくん』を買ってやりたいと思い、陸前小野駅脇の『空の駅』へ。


因みにコチラがおのくん。

宮城県東松島市の「小野駅前応急仮設住宅」の主婦らがひとつずつ手縫いで作っている、サルがモチーフのキャラクターのぬいぐるみ(ソックモンキー)で、東日本大震災からの復興への願いが込められています。
この活動の継続の為、このおのくんを『購入して戴く=里親になって戴く』という形となっています。


店内には様々なおのくんが。


姪の子供の為に1体、嫁さんの為に1体を入手しました。
早速、嫁がキャストのグローブボックス上におのくんを置いて『可愛いカワイイ』と子供の様にしゃいでいました(笑)
Posted at 2017/12/18 20:02:16 | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

ここ1ヶ月で訪れたラーメン店

先ずは登米市佐沼にある『紺のれん』さん。

"煮豚ラーメン(塩)"と"ミニそぼろ丼"を注文。
煮豚がトロトロと柔らかくて旨かったです。
麺は中細麺。
コチラのお店は醤油・味噌・塩以外のラーメンもあり、バラエティに富んでいます。

次は松島海岸IC近くで利府街道沿いにある『山勝角ふじ利府店』さん。

店に入って直ぐに券売機があります。※正直苦手……
ラーメン自体に大量のもやしが載っています。
いわゆる"二郎系"というラーメンなのでしょうか。


コチラではラーメン(全部のせ)を注文。
それにしても大量のもやしですね……
取り皿にもやしを移してラーメンダレをかけて戴きながら、ラーメンを戴きます。
ニンニクと背脂でコッテリに見えそうですが、意外としつこくはなかったです。
麺は中太、チャーシューはあっさりめの味付けになっています。
器が小さめですが……はっきり言ってお腹パンパンになりました(笑)

そして最後は石巻市のこだまホスピタル沿いにある『中華れすとらん とらの子』さん。
コチラは中華オードブルもやっている様です。
お店は小上がりが2卓、カウンターが6席とかなりこじんまりとしています。

嫁はお店で一番人気の!?"スーラータンメン"を注文。
程よい酸味で辛みは然程ありません。
お好みで黒酢とラー油をかけて。
麺は細麺です。
いわゆる"あんかけラーメン"なのでアツアツです。
舌が火傷しない様に気を付けないといけません。


自分は"坦々スペシャル"を注文。
『スペシャルって何ですか?』と思わず聞いてみました(笑)
挽き肉そぼろともやし、キャベツが追加されている物でした。
麺は細麺で、スープはゴマの風味が効いています。
しかしコチラも辛みは然程ではなく、ラー油を足して食べました。
Posted at 2017/12/09 17:08:06 | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #CX-3 助手席側ワイパーアームの角度変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/578624/car/3635392/8300485/note.aspx
何シテル?   07/16 15:19
黄色いオッサンから改名。 今度も相変わらず色に関する名前に。 チタンの漢字表記、金へん+太『金太』で『ませ』と呼びます。 なので『きんた』や『かねた』では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー外し後の初期学習(i-stop復旧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:20:07
トヨタ(純正) 拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:50:33
エアーインテイクキット取り付け① 取り外し偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 18:22:25

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のマツダ車。 納車時の走行距離は27,864km。 低予算で小ドレスアップに留めるか ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
嫁さんの車。 【ボディカラー】 ディープブルークリスタルマイカ/クリスタル調ホワイト ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
ネイキッドブームに乗り購入。 絶対的な加速やパワーは無いが、中速重視で扱い易いバイクでし ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
友人から購入。 1年もせずに欲しいという知人へ売却。 ※画像は借り物

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation