• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitu_sのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

桜を見る会 新宿でお花見~~

この土曜日 4/9に「桜を見る会」に行ってきました。
花も満開!地面は桜のじゅうたんで、なかなかいい感じ。


木を見てたら風もないのにハラハラ~って桜吹雪が舞うので、何か変だなあと思っていたら、その原因はなんとムクドリ。彼らが枝から枝へ移るたびにハラハラ桜吹雪の演出でした。


参加者は1万6千人だったそうです。
色々な芸能人が来られていたみたいですが、私が見かけたのは、特徴的な帽子がトレードマークのこの方だけでした。ちょっとお疲れモードのご様子・・


東京までデリカで行ったので、5日に1000km達成!とか言ってたのが、帰りにはこんな状態


1000km点検は次の日曜18日なのですが、2000km点検になりそうな勢いです・・
Posted at 2016/04/10 22:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月08日 イイね!

スカッフプレート取り付け

急に思い立ってポチッたスカッフプレート取り付けました。
フロント、リア、リアバンパーのフルセットで、〆て送料込み\10,300也。

これには両面テープがついていないので、それを入れると結局\12,000近くかかってしまいました。
まずはフロント


次にリア
左右でステップの幅が違います。助手席側の方がステップの幅が広い。


最後がリアバンパー。もう完全に釣り仕様の車になってます(^_-)-☆


プレートも凸凹ですし、車本体の方にも滑り止めの凸凹があるので、例え加工精度が良くても両面テープは2mm位の厚めの方が良いと思います。ただこれ以上厚いと今度はドアなどに干渉しますのでご注意を!
Posted at 2016/04/09 00:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2016年04月05日 イイね!

ドライブレコーダー装着と1000km達成

取り付けステー取り付けから24時間経過したので、本日出勤前にドライブレコーダー取り付けました。角度調整は実際の画像を見てから微調整します。


肝心の画角はこんな感じ↓

左右はやはり切れます。思いのほか上方向まで撮れているので、もう少し下向きにセットしたいと思います。
このドライブレコーダーのいい所はGPS情報を右下部分に表示してくれている事。時計のセットは不要ですし、良くも悪くも記録が残ります。
画像はソフト処理していますが、緯度、東経、速度、時間が表示されています。

で本日オド1000KM到達しました。
まず998km


999km


1000km到達!


納車が先月12日ですので、実質22日間。1日平均45kmって所ですか。
毎日乗る車ではないのに1000kmまで1ヶ月持ちませんでした。点検に出さねば・・

レッドは4000回転ですので、これから1500km到達までは3000rpmまで廻す事にします。
それを過ぎれば、いよいよレッドまで廻す事が出来ます。
慣らし運転はもう要らないって巷では言われているようですが、気分的な問題です(^^♪
Posted at 2016/04/05 09:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

今回のデリ子いじり

本日予定通りスピーカー交換リベンジ、ドライブレコーダー取り付け、コンプレッサーの試運転を行いました。

今回も例によって色々とハプニング?アクシデント??がありましたので、もしご興味ある方は整備手帳をご覧になってください。
スピーカーはこちらこちらで、ドライブレコーダーはこちらをご覧になってください。
コンプレッサーはパーツレビューに入れています。

案の定コンプレッサーはうるさいですが、車載できますので、浜用に空気圧下げても、浜から上がった時にすぐに元に戻せる為、安心して浜行けます。

時間があれば、エスで使っていたフットライトも取り付けようかと思っていたのですが、純正のスイッチスペースに穴開けてつけるのか、今までと同じように別付けのスイッチプレートを付けるか決めかね、作業は先送りにしました。
まあ作業に飽きてしまったというのが一番大きな理由かもしれませんが(笑)

しばらく物欲抑えないといけないのですが、スタック用に排気ガスを使用したエアージャッキが欲しくなってきました(爆)
Posted at 2016/04/04 00:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2016年03月29日 イイね!

週末のデリ子いじり計画

今週末のデリ子イジイジ計画です。

■スピーカー交換→結局アルパインのバッフルを再手配しました。
■ドライブレコーダー取り付け→アクアと同じ奴を新規で買いました。
以上ノジマオンライン

今ウインドウフィルムをポチろうかどうしようか迷ってます。
ところで、ここまでポチったら土曜日だけで全部完成するのかん???(笑)

12Vのエアーコンプレッサー BENTECH ダブルピストンヘビーデューティーエアーコンプレッサー DC12V 0355も急遽購入したので、実際に使える物か試してみます。

うーむ物欲が暴走してます。エコカー補助金の5万が入ったからなんですが(爆)
すでにもう尽きそうなので、しばらく打ち止めかな?

追伸:コンプレッサー昨日注文したのですが、もう届いたようです。はやっ!
Posted at 2016/03/29 11:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカ | 日記

プロフィール

「今更ですがデリカの売却をして、自己所有の車は無くなってしまいました。
仕事用のリースのハイエースのみです。

保険等級の継続は10年まで。それまでにまた自己所有の車がある事を夢見て 仕事に邁進です。」
何シテル?   05/14 19:00
車暦です。 ABプレリュード→48年型NⅡ/46年型マスタングMACH1(2台持ち)→C31ローレルセダン(買って1週間でぶつけました・・)→2代目アルト(借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
2023/4/8納車
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2018年2月17日納車です。 2023年2月12日 残クレ満了に伴い返車です。 走行距 ...
三菱 デリカD:5 デリ子 (三菱 デリカD:5)
2016/3/12納車されました。 親水コート頼んだつもりだったのに、撥水だったって事は ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
セカンドカー状態になってます(^^♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation