• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitu_sのブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

実車装着しました! う~ん良い感じ(^^)v

雨も降ってなかったので、帰宅後に実車装着しました!
一応ノーマルとの比較をするために右側がノーマル、左が今回のブツを付けて画像とってます。
まずはスモール時
スモール時露出をカメラ任せにしちゃったのでかなり明るく写ってます。

結局スモール一重、ストップ二重はやめて二重円の減光仕様としました。





ストップ時
ストップ時です。
今度は露出しぼってます。
LEDの配置が良く分かるかと・・
ちょっと吊り目っぽくなりました。
人相悪いかしらん??
4灯化配線しないと雰囲気が分からないかな??




ウインカーとリバース上がウインカー、下がリバースです。
ウインカーはきれいなアンバー発色してるのですが、デジカメで撮るのは難しい・・

でリバースはまたカメラ任せにしちゃったんで飛んじゃってます・・
やっぱり雷神はすごいです!!
でもP9ランクは品切れ・・
あとはP8C0の物しか無いです。。

でこれはちょっと強気の開始価格でこちらに出しました。
だってTテール仕入値高いんだもん・・
Posted at 2009/11/26 01:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年11月24日 イイね!

追伸

追伸です。
二つ下のエスティマTテールのフルLED仕様完成しました!!

昨日完成して、多分コーキングがもう固まったので、本日帰宅後実車装着して写真を撮るつもりだったのですが、雨が・・・

初めてのフルLEDテール しかも高値取引のTテール本日中にフォトギャラリーにアップします。



多分・・(^^ゞ

Posted at 2009/11/24 19:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年10月10日 イイね!

本日タイヤ交換しました

本日タイヤ交換しましたタイヤが届いたので本日交換に行ってきました。
すべて込みこみ4本\44,000でした。(@_@;)
ちゃんと2009年物がきました。
上の小僧さんが あっ韓国の文字が書いてある~~ だって(-_-;)


最初ふわふわして落ち着かなかったのですが、まあまあ慣れました。
初窒素注入で、空気圧は高めに2.6kgf入れてもらいました。
某国製タイヤはたしていかに??って感じです。
思い起こせば過去に一回だけ新品の某国製使って1年でつるつるになったの後で思い出しました。その時から比べれば格段に進歩しているんでしょうけどね・・
どうも自分の中でイメージが・・・(;一_一)

しかし画像を見るとタイヤハウスとの隙間があいてること・・
シャコタンは車高短である事をしったのは実はつい最近ってのは秘密です。
アエラスじゃないグレードで落とすのも面白いかな?と思いますが、インチアップはこれで遠のきましたので、まあこのまま乗り続けるでしょう・・きっと
免許取った時には標準が82で、70、60なんて言うと扁平タイヤなんて言ってたんですけどね~
35なんてタイヤが普通に出てくるのは考えもしませんでした。

昨日から街中のお祭りなのですが、なぜか机の上に向かってます。今年どうも出れそうもない感じ・・
さて明日はライフのタイヤローテーションと2台の洗車です。
Posted at 2009/10/10 21:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年10月08日 イイね!

バーストその後・・

バーストその後・・バーストその後です・・

台風も過ぎ去り、雨も止んできたので早速タイヤを取り外しました。
確認したところ、自然爆破ではなくショルダー部が切れてました。。
何かに乗り上げたな~~(-"-) って感じ

タイヤ屋に持ってったら、他のもゴムが固くなっているので一番いいのは4本交換だよと まあ分かっていた事ではありますが、某国製のタイヤで4本44,000なり・・・とうとう某国製になりそうです。
オヤジがタイヤ屋に勤めてた関係で、どうしてもこだわりがあったのですが、まあ財布には勝てません。

どうせ4本換えるなら量販店に行けば良かったかな?とちと後悔
Posted at 2009/10/08 09:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年10月07日 イイね!

ば、ば、ば、バーストしました((+_+))

ば、ば、ば、バーストしました((+_+))台風が近づいてきてます・・
風もひどくなってきました。

私電車通勤してるので、電車が無くなっちゃかなわんと本日いつもより早めの帰宅。
雨が降ってるので駅まで嫁さんに迎えを頼んだら時間になっても来ない・・

電話をかけたのと同時に向こうからも掛ってきて バンって音がしてパンクしたから、車換えるので待っててねと。

バン??もしかしてバースト?で車を見たら画像のようなありさまでした。リムから外れてます・・
でも一時停止で止まって走り出したとこですぐになったらしくて、スピード出してなくて良かった。フロントじゃなくて良かった。etc・・って感じです。
つい先だってシロミさんのブログでトラックのバースト画像見たばかりで、まさか自分がなるとは思ってもみませんでした。

外は暴風雨なので、スペアにも換えられなしし、どっちみちタイヤは駄目だから良いとして、ホイルまでいってなければいいがなあと心配する私でした。
上げてないから何とも言えませんが、残りの3本も怪しいでしょうから、タイヤ4本交換になりそう(+o+)
何といってもタイヤは命を載せている   ですから
予定外の出費で、ホイルをインチアップする計画は遠のきました(;一_一)
Posted at 2009/10/07 23:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記

プロフィール

「今更ですがデリカの売却をして、自己所有の車は無くなってしまいました。
仕事用のリースのハイエースのみです。

保険等級の継続は10年まで。それまでにまた自己所有の車がある事を夢見て 仕事に邁進です。」
何シテル?   05/14 19:00
車暦です。 ABプレリュード→48年型NⅡ/46年型マスタングMACH1(2台持ち)→C31ローレルセダン(買って1週間でぶつけました・・)→2代目アルト(借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
2023/4/8納車
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2018年2月17日納車です。 2023年2月12日 残クレ満了に伴い返車です。 走行距 ...
三菱 デリカD:5 デリ子 (三菱 デリカD:5)
2016/3/12納車されました。 親水コート頼んだつもりだったのに、撥水だったって事は ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
セカンドカー状態になってます(^^♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation