• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitu_sのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

JC1~2ライフ テール製作のその後

先だってポチったJC1~2ライフのテールですが、製作途中をご紹介します。
後期ノーマルグレードのテールです。

 

ブチルかと思っていたら溶着でした<`~´>
だから三枚におろすとこんな感じ↓
表面カバーとリフレクター、裏カバーときれいに分かれます。

作った基板はこちら↓

オール3チップ仕様です(^^)v
ウインカーは3チップ広角FLUXを4直4並列で16発。
ブレーキ部はa-brightの3tipFLUXを六角リフレクター付きで3直7並列で21発。ストップランプ側の駆動はパワーLED用の定電流ドライバを使用しています。
リバースはmonster4.8を3直7並列の21発で砲弾用の六角リフレクター仕様です。

テールライトに組み込んだ状態はこちら基板も黒カーボン調シートが貼ってありますので、球が目立つんじゃないかと・・

表カバーを付けるとこうなります。

引き締まった感じがしますでしょうか??

表カバーを付けて撮ったものがこちら↓
ハレーションで全く分からなかったので露出アンダーにしましたが、しすぎました・・

14.4v時における各電流値ですが、
・ウインカー200mAで50mA/1系統
・リバース270mAで45mA/1系統
・ブレーキ420mAで60mA/1系統
・スモール80mAで≒11mA/1系統
という実測値でした。よしよしって感じです。

さて後は各カバー類を接合及びシールなのですが、完成はいつになるのやら・・
JB5の方は放置プレー状態。まだテールもヘッドも在庫があるんですけどね・・
ちなみに明日は建築士の法定講習です(@_@;)
Posted at 2012/03/27 00:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年02月28日 イイね!

ライフディーバLEDテール再出品

おかげ様で後期ライフDIVAフルLEDテールが落札されたと思ったら、落札後に色々な質問があった後に最終的に3/20までには支払うので待って欲しいとの事。
3週間は待てませんと落札者都合で取り消しさせて頂いて、次点の方を繰り上げた所が何の音沙汰なし・・・

次点の方はまだ評価が5しかなく、オークションに慣れてないでしょうからどうしようかと調べていたら、繰上げの場合は連絡が無い等の理由で落札者を削除しても互いに評価はつかないとの事。
以前は繰上げをしないだけでも悪い評価がついたのですが、だいぶましなルールになりました。

という事でまたライフテール再出品です。
今回終了後取引完了までの時間制限を記載させて頂いたのと、評価数の少ない方は削除する旨及び最落金額の設定を追加させて頂きました。

実は、又訪中が決まってしまったので、早く取引終了させないと発送が1週間以上延びちゃうんです。。

Posted at 2012/02/28 19:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年02月21日 イイね!

久々の製作物

しばらくご無沙汰だったLED工作復活しました。
今回はスリットリフレクターを使ったハイマウントユニットです。
画像はこちら↓ 



例のめちゃ高い赤2tipを12発、ウインカーには3tipのアンバーを三発ずつ、ポジは160°超広角FLATFLUXを3発の合計21発仕様です。
六角リフレクターでは無いので、LED間を詰めて12発にしています。


ハイマウントに組み込み全点灯させた状態がこちら↓ 




ちょっと今回試しに赤レンズをはめたらどうなるかやってみました。↓ 




LEDって電球とかと違うので、どの程度発色するか気になったのでやってみたのですが、中々どうしてウインカーのオレンジは結構きれいに発色します。その代わりに青のポジはほとんど透過しません・・
でも良く見ると紫っぽい感じになって艶っぽい感じです。。

これはここで出してます。 このハイマウントでスリットリフレクターとめちゃ高い赤2tipの球を使い切りました。
これでリフレクターの在庫は六角リフレクターがメッキととクリア、5mm砲弾用の小振りの六角メッキリフレクターの3種類になりました。

変わって本当は元嫁用に作ったライフディーバテールですが、一向に取りに来ないのでこっちも出しちゃいました
結構でかいので、たんすの肥やし状態になっちゃってますので・・

さて次はJC1ライフ関係の作り物ですかね~~
最近製作スピードがっくり落ちてます・・

追伸:二つ下の中国で買った50RMBのUSBメモリーですが、コピーしてもデータが消えてしまい、エラーチェックかけたらエラーの出まくりで、結局使えませんでした。同僚が買ったSDメモリーも同様・・
やっぱり国内で買うことにします(爆)
Posted at 2012/02/21 12:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年12月24日 イイね!

1名様のみJC1、JC2ライフ メーターLED交換モニター急募!!

本日はクリスマスイブです。
皆様素敵な時間を過ごされていますでしょうか??

さて先だって入手したJC1、2のパーツ類ですが、メーターと、オートエアコンは早速LEDの打ち換えを行いたいと思っています。
しかしながら、実車がありませんので、動作確認ができません・・

そこでモニターを募集いたします!!
先着一名様となりますが、やってみたいという方いらっしゃいますでしょうか??

対象はJC1、2のタコが付いていないメーターでかつオートエアコンのお車の方で、こちらから代わりのメーターとオートエアコンユニットを送りますので都合2往復分の送料の負担をお願いできる方でお願いします。

流れとしては、
①こちらからLEDを交換済みのメーターとエアコンをお送りしますので、それをお車に取り付けてください。その際正常に作動しているか確認願います。また装着画像も送っていただきたいと思います。
②正常作動が確認できたら、実車についていたメーターと、エアコンを私の方に送ってください。
③LED交換できましたら返送しますので、不具合が無いか確認後、最初に送ったメーター類を返送願います。なおその際、オドメーターの距離が分かる画像も下さい。

以上となりますが、上記②の段階で、不具合が確認された場合には、キャンセルもできますのでご安心ください。一応金額としては、実費分で送料別\2,000をお願いしたいのですが、どなたかいらっしゃいますでしょうか??
貸し出し用のメーターのLED交換はまだ作業していないので、その具合によっては話自体が流れる可能性があるのですが(@_@;)。。

なお交換する箇所はメーターの方はメーターバックパネル部、指針部、液晶部分、オートエアコンは液晶部、各ボタン類の交換となります。ただオートエアコンのTEMP・上下矢印の部分は白のみとなりますのでご注意願います。
LEDの色は白、青、赤、ピンクから選べます。

ご希望の方はメッセ下さいね。明日以降のお返事となりますが折り返しご連絡したいと思います。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2011/12/24 15:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年12月13日 イイね!

JCライフのパーツ ゲッツ!

ようやくと言うか今更というか やっとJCライフのパーツ類ゲトしました。
今回ポチッタのは、
・後期テール左右セット
・前期メーター
・オートエアコン
の3種の神器

さてさてうまく加工は行くでしょうか??
JCライフのメーター加工されている方未だに見ないんですよね・・

以前試しにやってくれませんか?と言われ、初めてでこちらとしてもノウハウは無いし責任はとれないので無償でどうか?と話をしてまとまったのですが、その後の連絡がなくなってしまっておじゃんになった話はあったなあ~(ToT)/~~~

テールは前期の物だったら結構安く手に入るのですが、何せあの○が嫌で手を出す気になれませんでした。ところで溶着なのかブチルなのかどっちなんでしょ??
こいつもリフレクター仕様にするつもりですが、配置はオーソドックスな物しか出来なさそうですね。
最初で最後のJCテールになるかもです。

続きは物が来てから(^^♪
Posted at 2011/12/13 12:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「今更ですがデリカの売却をして、自己所有の車は無くなってしまいました。
仕事用のリースのハイエースのみです。

保険等級の継続は10年まで。それまでにまた自己所有の車がある事を夢見て 仕事に邁進です。」
何シテル?   05/14 19:00
車暦です。 ABプレリュード→48年型NⅡ/46年型マスタングMACH1(2台持ち)→C31ローレルセダン(買って1週間でぶつけました・・)→2代目アルト(借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
2023/4/8納車
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2018年2月17日納車です。 2023年2月12日 残クレ満了に伴い返車です。 走行距 ...
三菱 デリカD:5 デリ子 (三菱 デリカD:5)
2016/3/12納車されました。 親水コート頼んだつもりだったのに、撥水だったって事は ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
セカンドカー状態になってます(^^♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation