• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitu_sのブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

パソコンその後

6/15のブログの続きです。
ブログ書いた次の日にマザーボードが来て、土曜日に組み上げました。
DVDドライブは一個しかないので、現行機から外し、組み上げるケースに取り付けを前の日に終了させ、マザーを組み込み、配線しようとした所・・・

ん?ん?IDEのインターフェースが無い・・・なにせ現行機組んだのは2000年前半です。HDDはS-ATAの物を使っておりましたが、dvdドライブは殆どS-ATAの物が無かった時代ですので。。
と言う事で急遽ドライブを買いに行く羽目となりました。どうせドライブ買うなら今だったらブルーレイだし、安いDSP版を買えるので、一緒にWINDOWS7も購入する事に。S-ATA用の接続ケーブルも無いのでこちらも2本。・・締めて2万3千円なり
・・想定外の出費だ~~~
ちなみにまだ足らない物がある事に気が付きました。電源の20P→24P変換ケーブル及び、S-ATAの電源ケーブル まあ今のままでも動くので、どうしても必要ではないのですけどね。

ポチッたマザーはこちら。ファンレス仕様のAMD E-350搭載microATXマザーボードです。今回DDR3のメモリーも付属していたので、想定外の出費は無いはずだったのですが・・(^_^;)

今回まっとうなルート(!?)のOSなので、認証も電話を掛けずに無事終了!
これでosだけで素のXP1個、XP-MCE1個、VistaUltimate1個、今回の7が1個と合計4個のライセンスが手元にある事になってしまいました。もちろん全て海賊版ではありませんよ。

肝心の動作の方と言えば、今までより快適です(^^♪
今回初めてエアロにしたので、ちょっと使い勝手がなれないのですが、今時クラシック表示はないでしょう??と思って使う事にしました。ただ、ファイル管理が分からなく、デフォでは拡張子表示が出ない為、とても不安でしたが・・やり方はわかったので、次に立ち上げたときにでも変更してみます。

データの移行ができていないので、まだPentiumMマシンの方が主なのですが、ソフトウェアレイド組んである外付けハードはそのまま使えるんでしょうか??合計で13Tあるので、バックアップは無理です・・

この他にも、先週末は懐中電池用のLEDバルブを交換したり、近所の公園の草刈があったり、ライフのヘッドの塗装を行なったりと充実した週末でした。
そうそうプロメが来たので、仮組み並びに点灯・動作試験も昨日行ないました。
なかなかいい感じです。
ネタはいっぱいなのですが、おいおいと・・

Posted at 2011/06/22 11:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 趣味

プロフィール

「今更ですがデリカの売却をして、自己所有の車は無くなってしまいました。
仕事用のリースのハイエースのみです。

保険等級の継続は10年まで。それまでにまた自己所有の車がある事を夢見て 仕事に邁進です。」
何シテル?   05/14 19:00
車暦です。 ABプレリュード→48年型NⅡ/46年型マスタングMACH1(2台持ち)→C31ローレルセダン(買って1週間でぶつけました・・)→2代目アルト(借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
2023/4/8納車
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2018年2月17日納車です。 2023年2月12日 残クレ満了に伴い返車です。 走行距 ...
三菱 デリカD:5 デリ子 (三菱 デリカD:5)
2016/3/12納車されました。 親水コート頼んだつもりだったのに、撥水だったって事は ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
セカンドカー状態になってます(^^♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation