• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitu_sのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

昨日は・・

小学校の一般公開日だから仕事休んでね~~と言われて一日休んだら、公開日ではなく、合唱・合唱コンクールの発表会でした。。
市内の小中学校が全部対象で、当然会場に入りきらず2箇所に分かれての開催でした。
当然参加する子供たちは席があるのですが、保護者は自分達の子供の時だけ入るような状況・・。
で、参加する父兄は殆どマスク着用・・異様な光景っす(^^ゞ 
小学校も1校だけですが不参加があったようです。インフルエンザはやりだしてますからね。

でも自分の子供の時には先に合唱、次に合奏だったのですが、不肖私思わず涙ぐんでしまいました・・
涙が出るのは、まあきれいだと思うのですが(私でも??)いかんのは鼻水ですね~~。
マスクしている状態で鼻水が出るので、大変大変!!
花粉症の方はシーズン中はこれかと思うと気が滅入っちゃいました・・まだ発症してません私・・

結局これが午前中に終わって、午後からは作業が出来るかと思いきや、やっぱり嫁さんのお供で色々と引きずり廻されました(^^ゞ
買い物に付き合うのは大変です・・

代わって本日は私が使っている道具関係で皆さんにも勧めたい便利グッズアップします。

まずはハンダ吸取器
その名も「はんだシュッ太郎」!
吸取器と半田ごてが一体になった物です。
通常の吸取器はこてで暖めて、それから吸取りですが、これは片手で作業できます。
スルーホールもばっちり!!
間違えて実装しちゃったり、部品を外す時に重宝します!!
ただもう少し安いとうれしいのですが。。

続いて超音波カッター!


ホビーユースでおもちゃみたいな物ですが、赤いボディーで三倍早い奴です!!
切れ味は刃先を当てるとジワーッと食い込んでいく感じ・・
それまでは半田ごての鏝先をつぶしたホットカッターを使用していましたが、こちらの方が断然切り口がきれいです!!
ただ、必ず刃先を進めていかないと切り口の周りが溶けます・・
本体の人差し指が当たる部分にスイッチがあるのですが、何だかんだで結構力が入っているようで、作業が終わると指の腹が凹んでます。
この仕様の上のものだとスイッチはフットスイッチになっているのですが、そちらの方が使い勝手が良いと思います。ただ値段は4倍以上になります・・
ただいまメーカーが日本刀と称する長刃が欲しい!!

次はプラリペア
これもお勧めです!!
パーツを外した際に爪などが取れたり、切れたりした時に今までは瞬間接着剤やエポキシ樹脂などで補強・接着していましたが、こいつを使えば殆ど元通りになります!
実はクリアハイマウントのから割りをする際に誤って割ってしまって、その補修に使用しました。
使い方は慣れないと躊躇するかもしれませんが、あとで削る事も出来ますので、修正可能です。
色も色々とありますし、クリアタイプであれば本当に透明です!!
当初材料がこれっぽっちで大丈夫かと思いましたが、一番小さいタイプでも接着用途であれば使い切るまでには結構色々な事が出来そうです。

いずれの画像も各メーカー等のHPからの無断拝借です・・
また各画像の大きさが違うのはご容赦を・・
Posted at 2009/10/29 11:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

本日タイヤ交換しました

本日タイヤ交換しましたタイヤが届いたので本日交換に行ってきました。
すべて込みこみ4本\44,000でした。(@_@;)
ちゃんと2009年物がきました。
上の小僧さんが あっ韓国の文字が書いてある~~ だって(-_-;)


最初ふわふわして落ち着かなかったのですが、まあまあ慣れました。
初窒素注入で、空気圧は高めに2.6kgf入れてもらいました。
某国製タイヤはたしていかに??って感じです。
思い起こせば過去に一回だけ新品の某国製使って1年でつるつるになったの後で思い出しました。その時から比べれば格段に進歩しているんでしょうけどね・・
どうも自分の中でイメージが・・・(;一_一)

しかし画像を見るとタイヤハウスとの隙間があいてること・・
シャコタンは車高短である事をしったのは実はつい最近ってのは秘密です。
アエラスじゃないグレードで落とすのも面白いかな?と思いますが、インチアップはこれで遠のきましたので、まあこのまま乗り続けるでしょう・・きっと
免許取った時には標準が82で、70、60なんて言うと扁平タイヤなんて言ってたんですけどね~
35なんてタイヤが普通に出てくるのは考えもしませんでした。

昨日から街中のお祭りなのですが、なぜか机の上に向かってます。今年どうも出れそうもない感じ・・
さて明日はライフのタイヤローテーションと2台の洗車です。
Posted at 2009/10/10 21:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年10月08日 イイね!

バーストその後・・

バーストその後・・バーストその後です・・

台風も過ぎ去り、雨も止んできたので早速タイヤを取り外しました。
確認したところ、自然爆破ではなくショルダー部が切れてました。。
何かに乗り上げたな~~(-"-) って感じ

タイヤ屋に持ってったら、他のもゴムが固くなっているので一番いいのは4本交換だよと まあ分かっていた事ではありますが、某国製のタイヤで4本44,000なり・・・とうとう某国製になりそうです。
オヤジがタイヤ屋に勤めてた関係で、どうしてもこだわりがあったのですが、まあ財布には勝てません。

どうせ4本換えるなら量販店に行けば良かったかな?とちと後悔
Posted at 2009/10/08 09:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年10月07日 イイね!

ば、ば、ば、バーストしました((+_+))

ば、ば、ば、バーストしました((+_+))台風が近づいてきてます・・
風もひどくなってきました。

私電車通勤してるので、電車が無くなっちゃかなわんと本日いつもより早めの帰宅。
雨が降ってるので駅まで嫁さんに迎えを頼んだら時間になっても来ない・・

電話をかけたのと同時に向こうからも掛ってきて バンって音がしてパンクしたから、車換えるので待っててねと。

バン??もしかしてバースト?で車を見たら画像のようなありさまでした。リムから外れてます・・
でも一時停止で止まって走り出したとこですぐになったらしくて、スピード出してなくて良かった。フロントじゃなくて良かった。etc・・って感じです。
つい先だってシロミさんのブログでトラックのバースト画像見たばかりで、まさか自分がなるとは思ってもみませんでした。

外は暴風雨なので、スペアにも換えられなしし、どっちみちタイヤは駄目だから良いとして、ホイルまでいってなければいいがなあと心配する私でした。
上げてないから何とも言えませんが、残りの3本も怪しいでしょうから、タイヤ4本交換になりそう(+o+)
何といってもタイヤは命を載せている   ですから
予定外の出費で、ホイルをインチアップする計画は遠のきました(;一_一)
Posted at 2009/10/07 23:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2009年10月05日 イイね!

先週末はお祭りでした

先週末は地元の祭りでした。
屋台の引き回しを行うのですが、二輪のいわゆる喧嘩屋台です。まあだんじりのように激しくは無いのですが・・
←屋台はこんな感じ















うちのこぞうさんは今年が太鼓初デビューでした。

で下の娘っこの満悦顔はこっち
誰に似たか知りませんがお祭り大好きです。
もうギャルの素質を見せているので先が思いやられます・・













で普段は隣の町の屋台と2台しか集まらないのですが、夜は隣の隣の街の屋台まで集まって、3台一緒になります。
屋台の上にはだしを乗せるのですが、通常人形などを乗せるのですが、その町は何故かドラえもんなどアニメチックな物が載せられてます。
今年はワンピースのルフィーだそうです・・













来週は町中の方のお祭りです。今年は3年に一度の大祭りで、4日間開催されます。子供を口実に多分参加するんだろうなと・・
でも雨みたいなんです・・・(ーー;)
Posted at 2009/10/05 13:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今更ですがデリカの売却をして、自己所有の車は無くなってしまいました。
仕事用のリースのハイエースのみです。

保険等級の継続は10年まで。それまでにまた自己所有の車がある事を夢見て 仕事に邁進です。」
何シテル?   05/14 19:00
車暦です。 ABプレリュード→48年型NⅡ/46年型マスタングMACH1(2台持ち)→C31ローレルセダン(買って1週間でぶつけました・・)→2代目アルト(借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
4 56 7 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
2023/4/8納車
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2018年2月17日納車です。 2023年2月12日 残クレ満了に伴い返車です。 走行距 ...
三菱 デリカD:5 デリ子 (三菱 デリカD:5)
2016/3/12納車されました。 親水コート頼んだつもりだったのに、撥水だったって事は ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
セカンドカー状態になってます(^^♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation