ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [でぃおー]
神戸のマツダMSアクセラ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
でぃおーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年03月14日
無線機用DC/DCアダプター
YAESUの古い無線機VX-1 x 2を車内で充電するために購入です。 携帯がこれだけ普及してしまうと無線機のありがたみが・・・です。 特定二人の通話料が無料ですんで、通話料の節約にもならないですから。 このマルチアダプタは電圧も可変でアダプタ部も可変なので、ノーパソも充電できます。少なくとも古 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 11:24:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| 日記
2010年03月07日
USB充電器の購入
車内でeneloopを充電したいなと言うことで購入です。 12Vから直接充電できるのも便利ですが、どこでも充電できてかつこの本体から出力できるというのがよいですね。 側面真ん中のボタンを押すと出力します。 できるビジネスマンはどこでも携帯に充電です。 (ホントにできる人は切らさないのですが(笑 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 11:07:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| 日記
2010年03月03日
ようやく退院です。
3/3何とか退院です。ひな祭りなのに、お祝いする余裕はないなぁ。 妻の母様にずっときていただき大変助かりました。 奈良→神戸という遠い距離を日々きていただいてほんと申し訳ないです。 東京で仕事をしていた頃は楽しかった→またそっちで働きたい、とか思ったりもしましたが広く考えると、助けてもらえる環 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/04 23:27:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月26日
遊びすぎて入院
金曜晩から娘入院です。 火曜日から熱が出て、水曜日に咳が出はじめ、木曜日に熱上がり、金曜日入院です。 あーあ、疲れたまりましたかね?疲れたところに日和見菌にやられた感じです。 肺炎で肺に影がくっきりと。 肺疾患用の薬というとマクロライド系の薬になりますが、苦いんですよねぇ~ 意外と聞き分けよく ...
続きを読む
Posted at 2010/03/04 20:36:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| 日記
2010年02月21日
六甲山スキー場
保育園の娘同級生グループが5人集まってスキー場に行きました。実際はスキーではなくそり遊びと雪遊びな訳ですが。 うちのMSAには近くのお友達一人+お母さん、うちの妻子を入れて5人です。MAXcapacityです。 娘も「うちの車、せまいからな」なんていってます(実話)。そこまで狭くないと思うけど ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 02:27:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| クルマ
2010年02月20日
三宮--尼崎往復
毎週三宮尼崎を往復するのですが、そのたびに横目で尼DOのSABを見ながら通り過ぎています。 行きは結構時間が急いているので立ち寄れませんし、帰りは娘が寝てますのでさらに立ち寄れません。だっこして散策はチトつらいです・・・ サンシャインワーフのSABより尼DOの方が品揃えがよい感じがしています。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 07:13:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| 日記
2010年02月14日
XP復旧しました。
だいぶご無沙汰でした。 Epsonダイレクトの5年ものPCを使ってますが、急に立ち上がらなくなって、あらら大変状態でした。 システムの復元、スタートアップの除去、なんかは当然やりましたが(safe modeでは立ち上がるので)なぜかだめです。 クリーンインストールも面倒なのとこれをダシにwin ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 20:50:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月24日
アライメントの調整してもらいました
いつかのブログでうちのアクセラちゃんが左に流れるというのを書きましたが、6ヶ月点検の際にこの症状を再度訴えました。 その症状が確認できたということで別日程で調整してもらうことになりました。 で、調整されて帰って来ました。 をを! 走りやすい。 自然に走ります。これまでは微調整を繰り返しながら走っ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 21:36:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| 日記
2010年01月17日
K&N エアクリーナー フィルター
ちょっとはパフォーマンスを上げるアイテムを導入したいなとおもって、K&Nのエアフィルターを購入してみました。 スポーツインダクションボックスも考えましたが、純正の設計では2009年マツダ技報にあるようにわざわざエンジン室外からフレッシュエアを導入する設計にしているようなので、まぁ、それをあえて壊 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 21:17:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月10日
今年の運動の類
昔々、あるところにお父さんとお母さんと娘とがおりました。 お父さんは、フリークライミング(ボルダリング)に、お母さんは手作り市に、娘は水泳とトランポリンに、出かけていきましたとさ。 という感じで今年は、やりたかったボルダリングに挑戦です。 5年ほど前に埼玉でフリークライミングを2、3回やって以来 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 23:34:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「二部屋も除湿いれると電気代がコワイ」
何シテル?
07/12 08:24
でぃおー
2009年8月8日に笑ってるMSアクセラが納車されました。 いやいや、嬉しいもんです。 前車はジムニーでした。 小さいけどいい子でした。 うるさかったり...
9
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
アクセラ ( 45 )
日々の生活 ( 3 )
愛車一覧
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ようやく乗りたいデザインの車がでました。 妻に笑い顔なのでイヤ、とかいろいろ言われまし ...
マツダ ランティス
いい車でした。 2000cc6気筒とかスペックも好きでしたが、デザインが最高でした。 ラ ...
スズキ ジムニー
結婚後すぐ購入した車でした。 妻の好みですね。 ですのでATでした。 二人で移動するには ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation