ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [でぃおー]
神戸のマツダMSアクセラ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
でぃおーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年09月03日
イグニッションをスタートボタンで
エンジン始動のスタートボタンは、次の車にあって欲しい装備のうちの、最も大切なものの一つだったんです。 スタートスイッチは最近でこそ多くなりましたが、こどもごころ(?)に車を見ていたときにはカッコいい車の必須アイテムに映っていました。 ジムニーにもスタートボタンオプションがあって、一瞬付けようか ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 23:09:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年08月30日
ESSO SPEEDPASSの申し込み
MSアクセラのガソリンは60Lもあります。おまけにハイオクですのでフルに給油すると130円x60L=7800円もします。 お財布に急な給油・・まぁ、ちゃんと遠出の予定を立ててお財布に準備すればいいのですが、そうも行かないときには結構大きな金額です。 で、ESSOのSPEEDPASSを申し込んで ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 22:23:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| 日記
2009年08月29日
1000km点検
8/8納車されて、8/29で1300kmでした。 エンジンオイルも交換しましたし、これで少し安心して回せるかなと。 デフとミッションオイルは交換しなかった(20000kmでいいといわれた)ですが、機械ものが擦れ合うところなので、近々オートバックスにでも交換しに行こうと思っています。 一ヶ月点検 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 22:04:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| 日記
2009年08月28日
運転席前のスイッチ
MSアクセラも最近の車ですから、スイッチはいっぱい付いています。 そして昔のロボットアニメの影響か、スイッチがいっぱい付いているモノは好きです。 うちのMSAは後続車確認装置とフロントライト自動首振り装置を付けてますので、それようのボタンが付いています。 しかし、せっかく付けたオプションなので ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 22:31:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| 日記
2009年08月24日
MSアクセラのボンネット裏
MSアクセラは静かだと言われつつ、結構音がします。 皆さんがよく静音化対策されているボンネット裏を見てみました。 ちゃんと静音部品は使われていました。 何もないところもあるので、こういうところに静音シートを貼ると、気持ち静かになったりするのでしょうか。 体に遠い方なので、あまり効果がない気もしま ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 00:12:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| 日記
2009年08月23日
キュアホワイトとキュアブラック(笑)
3歳ちょっとの娘はプリキュアが大好きです。 当然今のプリキュアからのデビューですから、昔の白黒のプリキュアはわからないのですが、思わず思い出してタイトルにしてみました。 友人とのお披露目会でした。 インプレッサですね。 白と黒の対比が印象的。 なんか、タヌキ(左)とキツネ(右)という感じもしま ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 00:03:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| 日記
2009年08月22日
MSアクセラのシフトレバー
MSアクセラは6速です。 昔乗っていたランティスは5速でしたので、右下にバックギアがありました。 この感覚が残っていたので、最初バックに入れるつもりで 思い切り右→下へ→それって6速! に入れて前に進んだことがありました。 当然微速前進だったので、こすらなくて良かったです。 まだ、この位置の ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 23:50:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| 日記
2009年08月21日
電動シートのポジション調節
MSアクセラのシートは電動です。 それも8WAY 膝元の上下、シート全体の上下、前後、背もたれの前後の合計8WAY。 マニュアルですので、ポジションが大切です。 おしりをシートの奥にしっかりと入れて、クラッチを踏み込んで膝が伸びきらないくらいに前後を調整。 ハンドルの上を持って、肘が伸びきらな ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 00:54:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| 日記
2009年08月17日
マルチインフォメーションディスプレイ(MID)
アクセラには、マルチインフォメーションディスプレイ(MID)がついています。 MSアクセラはカラー液晶ですが、かけられているコストほど役に立ちません。 平均燃費+平均車速 ↓ 瞬間燃費+走行可能距離 ↓ 各種設定画面 でループしますが、うちのは常に瞬間燃費画面です。 たまに、平均燃費を見て ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 00:36:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| 日記
2009年08月16日
洗車とコーティング
せっかくの新車なのでコーティングをしておこうと思い、奈良の実家に帰りました。 洗車場でやっても良いのですが、自宅の前でちんたらと水掛ながらやるのも一興かと思い&ドライブがてら戻ってみました。 使ったのは、「洗車職人」「クリスタル5」というもの。 コーティング剤も星の数ほどあるので、どうしようか ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 00:28:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「二部屋も除湿いれると電気代がコワイ」
何シテル?
07/12 08:24
でぃおー
2009年8月8日に笑ってるMSアクセラが納車されました。 いやいや、嬉しいもんです。 前車はジムニーでした。 小さいけどいい子でした。 うるさかったり...
9
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
アクセラ ( 45 )
日々の生活 ( 3 )
愛車一覧
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ようやく乗りたいデザインの車がでました。 妻に笑い顔なのでイヤ、とかいろいろ言われまし ...
マツダ ランティス
いい車でした。 2000cc6気筒とかスペックも好きでしたが、デザインが最高でした。 ラ ...
スズキ ジムニー
結婚後すぐ購入した車でした。 妻の好みですね。 ですのでATでした。 二人で移動するには ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation