
あまり役に立つという声を聞かない構造調査シリーズを買ってしまいました。1120円とお手軽価格でしたし車をさわる上で何らかの役に立つかも、というのと絶版になってから欲しくなってもやっかいだなと思って買ってしまいました。
パララっとみてみると、やはり車をさわるのを業とされている方用の書籍なので、なんちゃってでさわっている私のようなものには、「ふ~ん、そうなんだ。」で終わってしまうところがおおいですね。
型式記号の説明で
DBA・・・平成17年規制に適合しH17年基準排出ガス75%低減レベル適合車
ABA・・・平成17年規制適合車
の区別とか(全車種DBAのようですが)
BL・・・MAZDA Axela/MAZDASPEED Axela
3・・・3)2.3L L3型原動機 5)1.5L ZY型原動機 E)2.0L LF型原動機
F・・・F)2WD A)4WD
W・・・W)ワゴン P)4SD J)教習車
の意味なんですね。なるほどと思った瞬間でした。
あとは、まぁ、いつか役に立つこともあるかな、まぁ、ないな(笑)くらいの感じですけど、
アクセラのカタログ類と一緒に本棚に飾っておくことにしました。
Posted at 2010/01/10 23:12:28 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | 日記