• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◆dai◆のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

車山高原へ2

車山高原へ2連休を利用してまたまた車山高原へ行って来ました。
晴天にも恵まれ車山頂上からは富士山も見えました。
翌日はビーナスラインを通って美ヶ原高原美術館へ。
定番です、はい。

日中はどこもファミリーカーばかりなので、翌朝早起きして再度ビーナスラインへ練習に。
良い具合に荷重移動できると、とても気持ち良く曲がれます!
毎回、気持ち良く走れるにはもう少し時間が掛かりそうですが、楽しめました。

帰りは時間をずらして夜間移動したにもかかわらず、渋滞に巻き込まれました。
SW恐るべしですね。
Posted at 2009/09/23 22:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走る | 日記
2009年08月23日 イイね!

Project K ドライビングスクール

Project K ドライビングスクールProject K ドライビングスクールに初参加して来ました。
我が家担当のファイナンシャルプランナーであるKさんは元F3ドライバーという異色の経歴の持ち主です。
今回はお客という立場を利用して?(悪い客でスミマセン)
公道を安全かつスムーズに運転するための基礎にについてみっちり教えていただきました。

まずは学科。 ドライビングの基礎知識を学びます。
いつもながら説明が丁寧でわかりやすいです。 フムフム…ここまでは順調。




場所をお山に移して実技。
自分の運転を見ていただいた後、Kさんに自分のクルマを運転してもらいます。

感想は・・・

「なんじゃコリャ?!」

感動を通り越してショックでした。 ホントに同じクルマなのか??
全ての操作が恐ろしく滑らかで無理がありません。
Gが一定に掛かるのでクルマの挙動が安定し、不安を感じることがありません。
運転が上手いとはこういう事か。。。それに比べて自分はまだまだです。
いや~でも楽しかった♪ 元気に走る330がますます好きになりました。

スムーズな運転が身に付けば、カート等でも自然とタイムを縮められるようになるそうです。
これからは街乗りの時も練習、練習です。

Posted at 2009/08/24 15:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走る | 日記
2009年08月16日 イイね!

車山高原へ

車山高原へお盆渋滞の合間を縫って車山高原へ行ってきました。
ビーナスラインというワイディングを登ったり下ったりしたながらクルマに慣れるための練習です。
スムーズに乗りこなすにはもう少し練習が必要そうです。。。


余談ですが、今回行った諏訪・蓼科方面、観光地の割には道路がデコボコでつぎはぎだらけ。
マンホールかと思いきやでっかい穴が開いてたりします。
地方の財政難を垣間見た気がします。
Posted at 2009/08/16 18:43:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走る | 日記

プロフィール

「モディとイージスな休日 http://cvw.jp/b/578860/32891687/
何シテル?   04/20 23:26
E46からE90に乗り換えました。 BMWは楽しいクルマですねぇ。 引き続き、駆け抜けていきますんでヨロシクお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルが、落ちる?! 保存版ブログ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 22:39:54
BMW E系 NA コンピューターチューニング GG調律 価格改定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 12:48:19
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 23:09:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320 LCI 直噴エンジン 2014年4月~
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
46クーペのスタイリングはサイコーにカッコよかった。 2014年3月でお別れしました。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
98年式の初代ステージアです。 スカイラインと同じRB25DETを搭載しており、高速では ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation