• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arisa@COOLSIDEのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

arisa号の進化と退化(^^;

arisa号の進化と退化(^^;













ふーさんが車を乗り換え、旧ふー号と新ふー号からパーツを頂き、
タダで進化をしているarisa号www


やっとパーツの写真をとり、パーツレビューをUPしましたので、
是非見ていただけると嬉しいです(*^∀^*)

・旧ふー号からいただいたALPINEのスピーカー(フロント)
・新ふー号からいただいたMAZDASPEEDの純正シート
・旧ふー号からいただいた5ZIGENのワンオフマフラー


マフラーに関しては、スポーツよりセダンの方がリアオーバーハングが長いので、
引っ込んじゃうかなぁ??と不安だったのですが、arisa号用に作ったのかな??と思うくらい
ちょうどいい長さでした♪
マフラーのフォトギャラもUPしました(^^)
旧ふー号からarisa号への移植工賃8,000円!!!
arisa号の純正マフラーは切らずに引っこ抜いたようで大変だったらしいのですが、
最近、あるパーツの塗装など(謎)いろいろお願いしているので安くしてくれました♪w


あと、最近ペダルカバーのピンク部分が外れ、ネジもバカになっててとめられないので
Street GlowのELペダルをヤフオクで落札しました☆
まだ取り付けていないので、どう光るのか楽しみなのですが、
ワイルドスピードシリーズで有名な(知らなかったけど)Street GlowのELペダルなので期待大ですw


ちなみに、最近後ろから異音がするなぁと思ったら、
右リアのショックのオイルが漏れているみたいです(´;ω;`)

週末Dに行く予定ですが、補償がきかないようなら、
純正ショックは買わず、車高調の購入も考えないといけませんね(^^;


あと、結構前からイカリングのオレンジLEDが3発死んでますが放置中w
アンダーネオンも後ろが死んでて、左も死にかけてますが放置中ww
エアコンパネルのLEDも、サウンドセンサーかと思うくらい、チカチカしてますが放置中www

早く直したいところですが、お金も暇もないのでなかなか修理できない状態です(^^;


Posted at 2012/03/29 13:38:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月13日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 2012



今更だけど…

Mr.ぢゃないけど…


エントリーしてみましたwww







1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)
モデル名:マツダ アクセラ
年式:21年式
型式:DBA-BK5P
グレード:15C(AT_1.5)


2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!
タイヤ銘柄:AUTOWAY ATR SPOS IR6688(?)
サイズ:215/35R19
ホイールブランド:RAYS G-games77ntl
こだわりのポイント:もともとシルバーだったホイールを蛍光ピンクに塗装★
女の子らしく、かつインパクトのある足元にしたかったから(*´∀`*)




※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。






みなさん、よろしくお願いします♪


Posted at 2012/03/13 15:04:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年03月07日 イイね!

のうき○うと村役場へ♪



昨日は創立記念日で仕事がお休みだったため、
普段は行けない、のうき○うと村役場に出陣(^^)♪


お母さんがのうき○うに勤めてるので、
「今から行くねぇー」と電話してから行きました★


職員の方たちはあたしが来るのを知ってたみたいで、
着いた途端めっちゃ見られましたがwww



OP2購読者もいらっしゃるので、arisa号のことはほとんどの方が知ってますww

車汚いときに限ってめっちゃ近くで見られるarisa号(・∀・)笑

「よく走ってるの見るよ~」って言われちゃいましたw

改めて「誰に見られてるかわからないから、運転には気をつけないとなぁ」と実感!爆






その後、村役場にコペンを買う際に必要な書類をもらいに行ってきました♪

役場で働いている友達♀がちょうどお昼休みだったので、
車のところまで来てお見送りしてくれたのですが、
役場を出てすぐその子から

「ありさの車を見ていた職員がみんな大騒ぎしてるよ」

とメールがww


友達が席に戻ったら電話が来てて、折り返しかけたら
「あの車の子誰!?」って言われたり、
役場の二階で働いてる婚約者から「二階で大騒ぎになってるよ」とメールがあったとかwww


お昼休み中失礼しましたorz

ここでまた「運転気をつけないとなぁ」と実感ww







そんなarisa号ですが、
4月14日(土)に御前崎で行われるアクセラセダンオフに参加してきます!!

セダンじゃなくても参加OK!みたいなので
参加される方はよろしくお願いします☆

Posted at 2012/03/07 16:18:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月27日 イイね!

ケ○サツに声かけられたw

先週の金曜日はふーさんの誕生日でした(*^^*)


今回は色々と奮発ww
サプライズも頑張りましたよ★
うちの両親も協力してくれたおかげていっぱいプレゼントできましたしw









ケーキは、ふーさんの大好きなリラックマの絵をケーキに直接描いてもらい、
それとは別にプレートにオレンジふー号とNEWふー号のコラボ絵を描いてもらい、
めちゃくちゃ高いケーキが完成しましたwww



残念ながら、黒が滲んでリラックマが怖かったんですが(^^;



リラックマのローソクは12月頃に買いましたw早ッ







アパートに戻ってから、コスプレもしてあげたし
「あ~もう俺明日死ぬのかも」って言うくらい
喜んでもらえたのでよかったよかったw





プリを撮りにゲーセンに行き、arisa号から降りた瞬間
ケ○サツに声をかけられるというスリルもありましたが(@_@;)
もちろん車のこと(゜∀゜;)
「結構お金かかってるんじゃないの?」とか聞かれましたが、
無事、何事もなく去っていきました(*´Д`*)=3
まぢ心臓に悪いわorz

Posted at 2012/02/27 16:01:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 記念 | 日記
2012年02月18日 イイね!

久しぶりのボウリング♪

久しぶりのボウリング♪













昨日行われた4社合同のボウリング大会

各会社10名ずつ参加し計40名

内女性2人のみの参加でしたが、2ゲームやって

なんと!!40人中4位でしたwww


まぁ、女性は1ゲームにつき20のハンデがあるのですが(・∀・)!!


1ゲーム目終了時点で、スコア149(+ハンデ20)で2位だったんですよ!!

でも、2ゲーム目はスコア90(+ハンデ20)とボロボロ(´;ω;`)

1ゲーム目で力使い果たしました!!爆


一昨年参加した際は3位だっただけに、ちょっと残念ww


次参加したときは、もっと頑張りますwww








今日は昨日より結構雪積もってましたね!!



みなさん、お出かけの際はお気をつけて★
Posted at 2012/02/18 10:45:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「スバルマガジンに٩(๑>◡<๑)۶ http://cvw.jp/b/578892/40238114/
何シテル?   08/13 21:00
WRX STI(GVB)に乗ってます! 念願の車だったので、とてもしあわせ~♪ 毎日の運転が楽しいです(((o(*゚∀゚*)o))) その前に乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

COOLSIDE HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/21 16:39:58
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ずっと憧れていたWRX STIに2013年12月に乗り換えました! 念願の6MT♪ や ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
高3の時に一目惚れして、 マイナーなセダンを新車で購入★ 2009.02.05 納車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
★2012年2月納車★ 父の車です♪ いじること前提に中古を購入しました。 納車時はドノ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation