11月7日
AM01:00
不良娘帰宅★
それから、お風呂入ったり、旅行の準備したり、お化粧したりで、
AM03:00
自宅(千葉県長生郡長生村)を出発♪
あ!!
arisaは村娘ですよ~(^^)笑
アクセラ買った時点で、村一番のアクセラです(●´∀`)ノ←え??
まあ、そんな話は置いといて♪
うちの家族はarisa以外みんな軽自動車なので
今回はもちろんarisa号で行きました(*^^*)
運転もarisa担当です★
AM04:00
湾岸幕張でトイレ休憩
AM05:15
佐野PA
なんかいました(^^;
食事
お腹いっぱいで眠くなっちゃいました(¬ω¬)zzz
んで、
AM06:00
佐野PA出発
AM07:00
栃木のどこかに到着~♪
車から降りて写真撮影☆
あたしがarisa号撮ってたら、
お父さんもお母さんもお姉ちゃんもarisa号を激写!
激写!!
激写!!!
激写!!!!
あたし的に最後の写真がいいかと…笑
多分そこを通った人は
なんだ!?あの家族
と、思ったことでしょう(一∀一)w
それから竜化の橋へ移動★
そして、ポージング←え??

だ、誰も見てないよね(;¬ω¬)じー
この橋結構揺れるけど、わざとスキップする親子♪
でも、橋の揺れとスキップのタイミングが合わなくてめっちゃ違和感☆
橋をわたり終わっても、ゆれてるきがしてしょうがなかったな~(^^;
そして、ここはもみじ谷大吊橋
300mはあるって言ってたかな~??
この橋も結構な揺れだったよ(^^)
んで、次は足湯につかりに行きました(≧∀≦)
もう最後の方は暑くて死んでました(゜Д゜)あわあわ

あ!!靴下はいてる~(^^)ww
そのあと、足がむくんでて、靴がきつかった(^^;
足湯のおばちゃんにお昼どこで食べたらいいか聞いたら、
こちらを景色を堪能できるところを教えていただきました♪
さっそく姉妹でパシャリ
お昼もおいしくいただきました(*´ω`)ノ
それから、逆杉見たり
鯉にえさあげたり、
怖い洞窟に入ったり、
ノーマル車高でよかったって思うようなすごい道を走り、

今にも壊れそうな家で売ってる、arisaの嫌いな草だんごを食べに行ったり、
一日がとてもハードでした(^^;
なので、早めにチェックイン☆
疲れているというのに、
卓球があると聞き、さっそく1時間汗をかきにいく親子★
みんな本気でしたね(一∀一)
お母さんのスマッシュがあたしの足にパチーーン!!
い、痛い(´;Д;)
夜、赤くなり、次の日青なじみ><うぅっ
あ!
青なじみって言っても通じないんだっけ??
「青たん」でいいのかな??
「青じんだ」とか??
まあ、とにかく衝撃的でした(^^;
それから、待ちに待った温泉~♪
そして、夕飯
テンションあがってピース☆

あ母さん、足つってイタタタタっ(汗)
すっぴんだったから顔隠してみました(・∀・)

え??
もう手遅れ??笑
うっ!!
お父さんが輝いてる!!!まぶしー
そして、姉妹でうぃ~
疲れてるはずなのに、久しぶりの家族旅行ということもあり、
うざいくらいテンション高かったですね(^^)笑
PM09:00
爆睡zzZ
AM02:30
お父さんの携帯のアラームが大音量で鳴り出す♪♪
お父さんがあわててとめて、
「やべっ!!起しちゃったかな??」
と思ってみたら
女3人組がいびきかいて寝てたってゆー(゜□゜;
まっ、お父さんが言ってることだから
ホントがどうかわからないけど~(;¬∀¬)あせあせ
Posted at 2009/11/16 22:57:36 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域