2013年03月11日
東日本大震災から2年…
あっという間ですね(*_*)
女川に復旧工事にいってたのが懐かしく思えるけど…
あの 生々しい風景は今でも昨日の事のように覚えています
てか忘れられませんよね…
衣服など散乱しているガレキの中
お供え物がしている場所など関係なく電力資材の撤去で日々行っていました
今となってはあんな事もあったなと思えますが
撤去で行っていた日々は精神的につらかった…
そして表現しがたい疲れ、ダルさがのしかかってくる感じでした…
あれから月日は流れましたが
テレビなどで映る女川の映像を見る限りでは…
散らばっていたガレキが集められたらだけとしか言いようがありません…
もっと力をいれて欲しいです(*_*)
そして
この事を忘れないでほしいですね
なんか色々考え深い1日になりました

Posted at 2013/03/11 18:14:33 | |
トラックバック(0) | モブログ