• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根無し草のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

自動二輪祭典

自動二輪祭典黄砂で霞む街中をバイクで駆け抜けてきました


目が・・・


鼻が・・・


痒いしズルズル ̄ω ̄、|

駐車場で楕円ピストン搭載のNR750が販売されていました~

値段はFD3Sの新車価格並ですw( ̄Д ̄;)w

私自身はショーのバイクより来場している人のバイクが気になって仕方がなかったです・・・

出展のブースではBMWのレプリカとホンダのCB1100がかなり良かったですねー

お金があれば乗り換えたいぐらい今のバイクで十分ですが・・・

会場では特売をしていてたんでグローブを2000円で購入して終了です。〔使用期間7年で穴が開いていたので・・・〕

帰りに友人のスーパーバイクに乗せてもらったんですが手首、ケツ、腰が痛くてしょうがないです。以前は乗るならレプリカしか眼中になかったんですがもうレプリカは辛くなってしまいました・・・

それにしても最新の1000ccクラスは空にでも離陸しそうなぐらい早かったです。

バビューン∑(=゚ω゚=;)
Posted at 2010/03/22 00:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクについて | 日記
2010年03月20日 イイね!

結構なお値段でー

結構なお値段でーブリさんの車を乗せて頂いてからずっとサスがへたり込んでいるものだと思っていたんですが、中村さんの指摘によりリヤの足回りが死んでいることが判明しました。

アーム類は知り合いの良品を譲って貰える事になったんですが、ハブベアリングは新品注文することにしました。

それプラスでハブボルトも全交換する為にリテーニングリングごと注文です。



お値段は


 ベアリング & ハブ    2個  30030円
 リヤーアクスルフランジ   2個  16400円
 リテーニングリング     2個   1700円
 ホイールベアリング     2個  12452円
 ナット             4個   2604円
 ハブキャップ         2個    630円
 


           合計63816円


わぉ(; ̄Д ̄)


ハブベアリングがもしフルロックしたことを考えると・・・

交換しときますか・・・

ついでに調べてもらったけど購入できなかった控えた部品

フューエルポンプASSY  51030円
フューエルポンプ単体   32025円
サポートハブR       40215円
サポートハブL       44310円
カバーダスト         5733円
 
しかも4月からさらに値上がりするかもとのこと・・・

ワッォ∑( ̄ロ ̄|||)
Posted at 2010/03/20 20:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三代目愛車について | クルマ
2010年03月17日 イイね!

慣らしの旅・・・

慣らしの旅・・・人間の調子も戻ってきたので慣らしの旅に行きました。

まぁ知人の付き添いかねてですが・・・

画像は旧車マニアの知人と一緒に行ったお店にディスプレイされていたコスモスポーツです。

セブンの祖先ですかね~

値段は230万ぐらいかなΣ(゚Å゚)
この店には後2台、昔はあったんですがドバイの王子様に売られたそうです(^.^)

お金に関しては無問題の方ですので残った一台は当然のことながら程度に問題ありのご様子ですが・・・

そんなことより一番みたかったZ432がありませんでした| ̄ω ̄、|グスン


そんなことより旧車の後のセブンは最新機器に見えて仕方がありません。


あと少しで1000キロに突入♪


旅のブログ更新で疲れてしまいました~。一つのブログに何枚もの写真がどうやって貼れるのかがよくわかりません。

沢山の画像は
フォトギャラリーにあげることにします^^;

Posted at 2010/03/17 23:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三代目愛車について | 日記
2010年03月17日 イイね!

島根県 出雲湯村温泉元湯公衆浴場 漆仁の湯

島根県 出雲湯村温泉元湯公衆浴場 漆仁の湯 こっち方面に来ると必ず寄る温泉

行った時は平日に関わらず混雑していた。

そして露天風呂は水温が冷たすぎて寒かった・・・


久しぶりに外れの日に行ってしまったΣ(T□T)
Posted at 2010/03/17 23:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ 中国地方 | 旅行/地域
2010年03月17日 イイね!

鳥取県 鬼太郎ロード

鳥取県 鬼太郎ロードゲゲノ鬼太郎で有名な境港です。

大小さまざまな妖怪が御出迎えしてくれます^^;

画像のおじ様が妖怪の親玉だそうですo(*^▽^*)o



ついでに境港で蟹も買いました。

ここでは値引き合戦をしたほうがいいでしょう♪
しかしやりすぎは禁物です、観光バス相手で儲けている人たちですので慣れていませんからΣ(゚д゚;)


近くには海鮮丼食べさせてくれる所も多数あるので食べていくことをお勧めします。

私が食べたところは忘れてしまいました。

思い出しました魚仙亭という所です。

おいしいですよー
Posted at 2010/03/17 23:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ 中国地方 | 旅行/地域

プロフィール

のんびりと休日を過ごし、好きなことして暮らしています。 パソコンなどの知識は無いので勉強の意味合いこめてミンカラにデビューです。 日々勉強中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
暇な時のよき相棒・・・・ 改造しても・・・ オーディオをいじっても・・・ 走りに行っても ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation