• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根無し草のブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

精密機械

精密機械修理が完了したの事で時計を受け取りに行ってきました。

うーん、直ってるし磨いてくれたらしく美しくなっている。バンドは正規品ではありません改造品

気になる代金は無料(ー_ー)!!

なんでー(?_?)

どうやら職人さんが引退するようで祖父の代から通っている私に最後のプレゼントらしい。

しかも私が気になっていた中古の時計を最後に押さえていてくれたらしくオーバーホール込みでお金ができ次第、物々交換ということに決まった〔お金がない〕。

それまでは職人さんのコレクションとの事。

祖父の代から時計に関してはすべて任せていただけに非常に悲しい(ToT)/~~~

本来ならサイトに貼り付けたいがネット環境がないおじいちゃん職人さんには見ることもないし、最後までひっそりと幕を閉じたいとの事なので・・・

因みにその方は元々はデパートや某海外腕時計正規ショップの外注時計修理工なので腕はピカイチ。私が時計職人を目指したいと言ったら外国の時計専門学校に行く自身があるならなってみたらと一蹴されてしまった。

そんな職人さんも引退との事で私が購入予定の腕時計が最後の仕事とのこと。

いつも金欠ですが購入の為、貯金します(^_^.)


Posted at 2010/01/25 00:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味
2010年01月20日 イイね!

こんな時に・・・

こんな時に・・・もう一つの楽しみの腕時計

久しぶりに着けた時計・・・

時を刻まない時計・・・

どうやらバネが飛んだらしい・・・

あまりに大事にしすぎてあまりしない腕時計・・・

オーバーホールの代金は正直きついが大事な記念の時計なので知り合いの職人の所に放り込んできました。

数年一回、つける場面を考えて選びに選び抜いて購入していく腕時計。


腕時計はかなり好きで時計職人に一時期あこがれていたくらい、もし生まれ変わったら必ずなりたい商業の一つ。自分でも裏蓋を外す工具は持っているが記念の腕時計を壊すわけにはいかない。

オーバーホールに数万円・・・・・金がない・・・

しばしのお別れ

セイコー ブライツ ブドウ色2号

修理待ちが増えてしまった・・・どちらも早く帰ってきて欲しい(-_-;)


Posted at 2010/01/20 23:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味
2010年01月20日 イイね!

部品調達の失敗

部品調達の失敗調べれば調べるほど間違った選択をしてしまったセキュリティー(ToT)

買った商品はバイパー330V 
買えばよかった商品は ホーネット300V

バイパーの方が下級グレードだが、そちらのほうが使いやすい。330Vは内蔵型のショックセンサー300Vは後付けショックセンサー・・・

後付けならスイッチを追加すればショックセンサーがオフにでき場所を選ばず車を施錠して離れることができます。〔扉を不用意に開いたら発報します〕

内蔵型をばらしてスイッチ配線を引きなおせるかを見る為に分解しましたがちょっと不可能に近い・・・さあどうする、再度購入し新品状態で売るか、ショックセンサーの感度をかなり調整し立体等で誤報をしないようにすか〔たぶん無理〕・・・

難しい選択だ・・・

車がないので購入したセキュリティーの判断がつかないのが痛い(>_<)

整備手帳にコネクターから配線を引き抜く方法をアップしました。セキュリティーのコネクターなので純正の車両コネクターに比べたら超簡単な為、配線を間引くことをお勧めします。

身内ネタ 
整備手帳に記載したから携帯から画像は送りません。秘密兵器の工具は暇がある時にアップします。
Posted at 2010/01/20 00:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三代目愛車について | クルマ
2010年01月17日 イイね!

仕事が終わったら仕事だよ

仕事が終わったら仕事だよ
今日で車を預けて1週間になりました・・・

やっぱり車がないと楽しくないです(-_-;)

どんな状態かもわからないんで車は中村さんに任せておくとして使用しないセキュリティー配線の間引き作業を開始です(-。-)y-゜゜゜

いらない配線は早めに取っておかないと足元が配線だらけになってしまうため今回は初めら間引いていきます。

購入したセキュリティーは今のキーレスに連動さす予定なので使わない配線は躊躇せずに間引いていきます(^^)

キーレスの時もやったのですが初めから計画的にしないと間違えて間引くとわからなくなってしまうので使う配線にはしっかりとつなげ先を書いて置くと後でわからなくなる事はありません。

車が帰ってきたら取り付ける準備だけが整っていきます(^^)


Posted at 2010/01/17 23:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三代目愛車について | クルマ
2010年01月15日 イイね!

最後の砦

最後の砦なにやら今日も荷物が・・・

こ、これは根無し専用の最強ツールが!!!

無断でドアを開けようものなら電撃を与え!

無断でエンジンをかけようもなら毒ガスを噴出!

ホイルを盗もうものならミサイルが発射!

そんなわけないですが、盗難防止用のツールです。
知っている人はわかりますが、セキュリティー本体の値段は安いもので〔定価売りもしていますが〕取り付けの工賃で稼ぐのが通常の販売店のやり方です。

取り付け店によっても金額は様々ですが、はっきり言って取り付けが悪いところではすさまじい取り付けが行われているのが事実です(-_-;)

一日預けても笑ってしまうくらいの取り付けをされたんでは工賃を払うのが馬鹿らしいので自分で取り付けします。

車が帰ってきたから・・・

本日はリップスポイラーの塗装でシンナーを吸いすぎた、頭が痛いからもう寝る・・・
Posted at 2010/01/15 20:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三代目愛車について | クルマ

プロフィール

のんびりと休日を過ごし、好きなことして暮らしています。 パソコンなどの知識は無いので勉強の意味合いこめてミンカラにデビューです。 日々勉強中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
暇な時のよき相棒・・・・ 改造しても・・・ オーディオをいじっても・・・ 走りに行っても ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation