• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロスロードのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

高速道路無料化

本日の注目タグ、高速道路無料化本当にどうなるんでしょうかね?

北海道の場合、高速なんかいらねー乗らねーという人が多い(私の回り)ような気がします。
一般道の速度も速いですからねかなり(^_^;)
それでも、道内の高速は千円の影響で交通量かなり増えていますし、連休は青函フェリーは予約で一杯だったらしいです。他のフェリーは減少かも?
私も、千円、半額と気楽に利用している方かもしれませんし。長距離乗るのは苦では無いけどやっぱり楽ですからね。道東道が全通すれば気軽に帯広に豚丼食べに行こうと言ってるかも知れません。

そうなれば、確実に交通量は増えます。
でも、交通量が増えれば渋滞は避けられないでしょうし、事故の増加、マナーの悪化、温暖化の促進、他の公共交通機関(特にフェリー)、ドライブイン閉店、コンビニ閉店、トラックドライバーの就業環境の悪化、借金の返済等、まだあるかもしれませんが、特に北海道はフェリーが無いと車で来れないので、青函フェリーだけになると困るかな~?選択肢無くなるし
マイナス面ばかり書きましたが、選挙の結果ですし、マニュフェストの問題もあるので、ためしに1~2年暫定でやってみるぐらいで良いんじゃないかな。

税金は増えそうですねー。私はサラリーマンなのでしっかり天引きされてしまいます(T_T)
個人的には、借金返すまでは千円とまでは言いませんが、半額位が適正かなと思います。

PS:カキコの後、気になるブログがあったので、トランバックとリンク追加(^_^)
ここhttps://minkara.carview.co.jp/userid/281428/blog/14803271/
Posted at 2009/09/03 22:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

クロスロード大好きのあらふぉ親父です。 よろしくお願いします。ぼちぼち書き込んでいきたいと思います。 息子が最初、口ずさんでいた言葉 シロスロード… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
19年10月に購入しました。完全に一目ぼれ(*^_^*) 角ばった形がサイコーです。 し ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
平成元年9月に、免許取得後、初めて購入した車です。 当時は車の知識も殆ど無く、職場の先 ...
日産 180SX 日産 180SX
平成3年~平成6年 あまりいじれませんでしたが、広い北海道が、少しは小さくなったように感 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成6年頃~11年6月頃まで、初のFF AT車 180SXとのギャップは大きく、安全運転 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation