• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロアノークのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

バスタイムのお供に…♪

バスタイムのお供に…♪先程「TSUTAYA」にて購入~♪

どっち読もうかなぁ~…

「ガンダムorigin」

遂に最終回!!

吾が輩の年齢は「黒い三連星」のオッサン達より上!?( ̄○ ̄;)

ガクーン…↓凹サゲポヨ

て事は…

shinsan(ガイア)
きよちゃん(マッシュ)
ロアノーク(オルテガ)

「千○の黒い三連星」

単なる黒好きオッサン3人衆~(暴)
Posted at 2011/12/09 20:38:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月06日 イイね!

お土産にナミダ

お土産にナミダ朝、職場に着いて、いつも通り自分の机の前に鎮座する「パソコン様」の電源を入れて暫くすると一通のメールを受信!!

メールを開と…

「机の中を見て(^w^)」

と我が上司から?

何だべ!?と机を開けてビックリ!!

「東京モーターショー」で配られているパンフレットの数々でイッパイ(☆o☆)!!

「いつものお礼に!(b^ー°)」

と付箋紙が貼ってある…

休暇で帰省した際に飛行機乗るついでに行って来たって書いてますが…

羽田から会場までどんだけ離れてるんですか!?

車の事そんなに興味ない上司なのにワザワザ行って来てくれたって事!?








大感激!!(≧∇≦)


「来年は札幌でもモーターショーがあるので物凄く楽しみにしてるんです!!」

と茶飲み話で話した事を(その時期に休暇を貰おうと伏線を張っただけなんですが…)覚えていて下さって「車好きの部下のために」と足を運んで貰って来て下さった事に…

感涙でした(ToT)

些細な会話の端々を見落とさずに部下の身上を掌握する。

吾が輩も現場に戻ったらこんな上司を目指そうと心に誓いました…(`∇´ゞ
Posted at 2011/12/06 20:50:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月04日 イイね!

小さな車の魅力♪

小さな車の魅力♪今日は朝から「ヘビー級」の雪掻きで「腰」に来ているロアノーク隊一同(^_^;)

昼からも一向に活動する「気力」を盛り返す事が出来ず「コタツ勤務」と成る…(沈)

って事でおコタでミカンを啄みながらの「バーチャル東京モーターショー11」見物(単なるネット徘徊)で1日終了~♪

インポートカーについては日頃から色々と情報収集しているので「それなりに」知ってはいるのですが、こうして「本国開催」ともなると国産車の動向も気になります…(北海道モーターショーも今から楽しみ♪)

て事て吾が輩の「イチ押し」はコレ!(b^ー°)

「HONDA Nconcept4」

往年の「Nコロ」を想わせるスタイリングと低燃費!!

当初は「電気自動車」としての登場でしたが「低燃費の化石燃料車」でもこの車のキャラクターには合っているかも!?

チョイとチンクと被りますが此方は日本が誇る「軽自動車」規格って事で維持費も安い!!

チョッと脚落として「ワタナベ」の8スポーク何か似合いそうじゃないですか~?(^w^)

ホンダと言えばビート後継機の「EVスター」に目が行きがちですが、どうやら此方は「軽規格」から外れる模様…

「Nコロ」の再来がどんな形で市販されるのか?結構期待して待ちたいなと思います(^_^)

どうも歳取ると身の丈サイズの小さな車が気になって仕方有りませんな~(^_^;)
(運転楽だし♪)

Posted at 2011/12/04 19:45:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月03日 イイね!

敢えて此方の話題

敢えて此方の話題「ボローニャモーターショー」
「アバルト595」
シックな仕様から~

派手目な仕様まで~

「695」より此方の方が現実的だよね!(b^ー°)
日本導入~希望♪
Posted at 2011/12/03 16:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月01日 イイね!

異母兄弟

異母兄弟「豊田八六」

「昴 美有爺(BRZ)」

異母兄弟ですな♪

お父さんは…「豊田」?

「昴」?

「86」はオジサマ押し?

「BRZ」は若者押し?

冗談はさて置き…

TOYOTA86とSUBARU「 BRZ」

フロントマスクと内装に若干の相異はありますが、ほぼ同じ車に見えます。

YouTubeで動画を拝見しましたが、思った以上に「エンジン音」良いですね~♪

FIATの500「twinair」の様な「懐古主義」的な車や「スポーツカー」にとって、今やエンジン音は重要なチューニングファクターの1つに成ってますね!

「86」からボクサーサウンドって…?

ですので多分「BRZ」の方に人気が集まるのかな~(^w^)

特に車好きなオジサマ達は「STI」バージョンに期待している方も多いのではないでしょうか!?(^_^)

然るに吾が輩がチョイスするとしたら…

スタイリングは「86」の方が好みだったりします(あんまり変わらないけど(^_^;))

エクステリアはニュートラルに足廻りと軽量ホイール、吸排気系とコンピューター換装程度のライトチューニングで楽しみたいと思ったのでTOYOTA86の「メタリックオレンジ」押しって事で!!(爆)

何かスタイリングが「アメリカン」なんだよなぁ~(だからメタリックオレンジ!?)(^w^)
Posted at 2011/12/01 19:31:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「元が軍用車らしい。 http://cvw.jp/b/578976/48120657/
何シテル?   12/03 07:25
趣味/食べ歩き ・究極の洗車 ・長風呂 ・映画鑑賞 車歴 ・NISSAN/R-31GTS-X ・TOYOTA/ALTEZZA ・HONDA/S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 678 910
11121314151617
1819202122 23 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

ディーラー巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 03:54:11
誕生会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 17:28:25
2013も宜しくお願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 09:57:57

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
キャンプの友
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「我が隊に2枚ドアは2台要らない」との副官上申により隊長機ハコ代え。
アバルト 595 (ハッチバック) 副官機 (アバルト 595 (ハッチバック))
副官機更新
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
コペン君退役に伴う「通勤・買い物」の友!走りもご機嫌なイタリアン☆

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation