• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロアノークのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

秋のモエレ沼MTG

皆さんの日頃の行いが宜しいのか?何とか持った空模様(途中何度か降られたのはご愛嬌♪)

イタリア車秋のモエレ沼MTG


楽しくお話する時間はアッという間ですね♪


ガル男もオーナーも元気そうで一安心♪


ヤバい2台にも試乗させてもらって感無量(T^T)
(当にロケットみたいな車達!!)


最後までお付き合い出来なくて恐縮でしたが、また近々「メシオフ」でもやりましょう♪(^^)

今日のFIAT500No.1賞はやっぱり
「パンナちゃん」でしょう!!(^_^)b
(写真撮ってなかったよ~(/_;))
Posted at 2012/10/13 22:45:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

旧車の魅力

仕事中に見つけた渋い旧車

ドライバーも渋いお方でした。

車も人も良い歳の重ね方をされている様で♪

旧車って味があるよなぁ~。カッコイい♪(^^)

ガレージ欲しい(^^)

Posted at 2012/10/09 21:35:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

3連休中日

お晩です♪

3連休如何お過ごしでしょうか?

我が隊はと言えば「東京遠征」の余波により財政が逼迫!!

取り敢えずは「洗車」して連休の準備万端♪


連休初日に慣れない「クッキングオヤジ」

案の定まな板の上で「指」料理して戦意喪失σ(^_^;

大量出血して全てにやる気が失せて1日を棒に振る(/_;)

2日目本日もゴロゴロゴロゴロ~

一度だらけると際限なくダラシナイ隊長(^^;)

夕方エンジン始動~思い立って大倉山ジャンプ台へ


旭山公園の夜景(カップルばっかり(^^))


掟破りの深夜に炭水化物摂取


札幌ドームでファイターズ勝ったら花火見れるんだね♪

(これ先週末のネタ)

さて!!

最終日は何しようかしらん♪(体育の日だから運動でもするべか?(^^))
Posted at 2012/10/07 22:28:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元が軍用車らしい。 http://cvw.jp/b/578976/48120657/
何シテル?   12/03 07:25
趣味/食べ歩き ・究極の洗車 ・長風呂 ・映画鑑賞 車歴 ・NISSAN/R-31GTS-X ・TOYOTA/ALTEZZA ・HONDA/S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ディーラー巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 03:54:11
誕生会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 17:28:25
2013も宜しくお願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 09:57:57

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
キャンプの友
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「我が隊に2枚ドアは2台要らない」との副官上申により隊長機ハコ代え。
アバルト 595 (ハッチバック) 副官機 (アバルト 595 (ハッチバック))
副官機更新
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
コペン君退役に伴う「通勤・買い物」の友!走りもご機嫌なイタリアン☆

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation