• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロアノークのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

納車2ヶ月にして…

納車2ヶ月にして…この走行距離↓

まぁ毎日札幌まで通勤してたらこれ位距離延びるよね(^_^;)

twinairエンジンは「趣」があって運転楽しいです♪

話変わって…

本日午前中研修して参りましたコレ↓

今では我が組織の国際活動には欠かせない「助っ人」君であります。

ロシア人クルーと片言の英語でコミュニケーションを試みましたが案外通じたので有意義な研修になりました(^_^)v

にしても…デカいっ!!(☆o☆)
Posted at 2012/04/24 19:42:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月14日 イイね!

靴の履き替え♪

靴の履き替え♪今年に入って初めての春らしい天気♪

遅い春の訪れとともに道産子ドライバーの季節恒例行事

「洗車&タイヤ交換」

実施!!(`∇´ゞ

2台一気にヤルと流石に腰に来るねぇ~(滝汗)

もう若くないって事か…

18インチ重っ!!(>_<)
Posted at 2012/04/14 22:40:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月07日 イイね!

快気祝いに?

快気祝いに?副官起っての要望により札幌シネマフロンティアにて

「SPEC天」

観賞して参りました♪(超~激混みッス(>_<))

劇場内にて劇中で使用された衣装が展示してあり観賞前にて既に気分は↓

タカマルぅ~!!(By当麻紗綾)

あまりTVドラマの延長線上にある「劇場版」には興味を示さないロアノーク隊一同でありますがこのドラマだけは別格!!

最近知りましたが以前放映されていた「ケイゾク」ってTVドラマの「その後」を描いているのが「SPEC」何だそうですね(副官より情報入手)

て事で「ケイゾク」もお浚いの為にレンタルしなければ(^_^;)

そして吾が輩の本命!!

「宇宙戦艦ヤマト2199第1章」観賞~♪(観客の平均年齢激高でした(^w^))

冒頭10分における「冥王星沖会戦」にて既に目頭が熱くなり…

ラストの「宇宙戦艦ヤマト」主題歌を「ささきいさお」御大熱唱でトドメ(ToT)

「復活編」でズッコケたヤマトの発進ですが、ようやく軌道修正が出来たのでは?って位の素晴らしい仕上がりでした♪

女性キャラクター増量に「アホ毛」は?でしたけどね(^_^;)

さて!!

週末1日は楽しみましたから明日は「部活」に気合いを入れたいところですが…

まだ雪降ってる北海道です(ToT)
Posted at 2012/04/07 22:27:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月02日 イイね!

サヨナラの向こう側

サヨナラの向こう側DAIHATSU「コペン」

今年8月で生産終了だそうです(T_T)

HONDA「ビート」
SUZUKI「カプチーノ」

と並び軽企画で手軽にオープンエアーを楽しめる遊びに特化した名車♪

近年どのメーカーも車作りの方向性が曖昧で?な車ばかりの中、10年間もコツコツ作り続けられて今尚売れ続けているドリームカー♪

色々メーカーにも事情はあるのでしょうが、元オーナーとしては名残惜しいですなぁ~シミジミ…

コペンを通じて出来たお友達も沢山おりますし、今でもコペン君と過ごした思い出は貴重な財産と成ってます。

「人馬一体感のある密着度の高いコクピット・頭が当たりそうな程低い天井」

「マフラーが腐食して落ちていても気付かせない程に高い静寂性?」

「ボディーが先に腐食してしまう位に高い耐久性を保ったエンジン・ミッション・足廻り」

「今では考えられない程のエコに反する高燃費」

等々…

数え上げたらキリがない位に魅力的な車でした(笑)

「ビート」「カプチーノ」「コペン」

成功の鍵はやはり「軽企画」で収めた「オープンカー」であった事でしょうか?

近々登場が期待されているビートの後継車は果たしてどの様なコンセプトで生まれ変わるのか?

「軽自動車」ではなさそうな話ではありますが…真相は如何に!?(@_@)

ともあれDAIHATSU「コペン」

日本車史上に残る名車になった事は間違いないでしょうね!(b^ー°)
Posted at 2012/04/02 22:29:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月28日 イイね!

「空」と「陸」は違えども…

「空」と「陸」は違えども…
「操縦桿」と「ハンドル」

操縦する乗り物は違えども「運転技術」や「安全運行」について云えば、ドライバーの「空間認識力」は安全運行における重要なファクターだと思うんですよね(^-^)

「現時点の交通状況における自己の姿勢や置かれている位置(周辺の状況)、進行方向への適切なルート(車線)への認識」

こんな難しい事考えて運転している方はまず居ないとは思うんですが…

最近北海道でも雪解けが進み路面状態が良くなるにつれて、およそ1時間の通勤時に遭遇する

「暴走運転手」

が殖えています(T_T)

吾が輩自分の生命は基より、大切な愛車を守る為にも

「防衛運転」

を心掛けているつもりで居るのですが…






たまにキレます。






ガン飛ばします。








「攻撃運転」になります。






今日もキレました…「タクシー」に(反省)

左折ド真ん中の横断歩道中央に「客乗せ停車」!!

吾が輩「オカマ」掘る寸前でした。(男色の気はないよ♪)

勿論

チェイスして「指導」!!

本日は「Pジャン」スタイルでしたので威圧感に欠けましたが、この様な交通状況が続くのであれば「戦闘服」通勤に切り替えようかな~と…

吾が輩にとっては「空」も「陸」も戦場なのかな?(苦笑)

*追伸*

ロアノーク隊副官は手術を終え無事退院、現在術後の「リハビリ中」でありますが…

食欲旺盛♪(爆)

肥るぞ…(^_^;)
Posted at 2012/03/28 19:16:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「元が軍用車らしい。 http://cvw.jp/b/578976/48120657/
何シテル?   12/03 07:25
趣味/食べ歩き ・究極の洗車 ・長風呂 ・映画鑑賞 車歴 ・NISSAN/R-31GTS-X ・TOYOTA/ALTEZZA ・HONDA/S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーラー巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 03:54:11
誕生会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 17:28:25
2013も宜しくお願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 09:57:57

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
キャンプの友
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「我が隊に2枚ドアは2台要らない」との副官上申により隊長機ハコ代え。
アバルト 595 (ハッチバック) 副官機 (アバルト 595 (ハッチバック))
副官機更新
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
コペン君退役に伴う「通勤・買い物」の友!走りもご機嫌なイタリアン☆

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation