9月12日にDから納車の連絡をもらい、その足でプロショップへガラスコーティングと、オーディオのインストールのため入院していたLEVORGですが、よりによってこんな嵐の中、全ての作業が終了したとの連絡を受け、本日引き取りに行って来ました。
俺は嵐の中で生まれ〜♫
と、jumpin' jack flashを鼻歌で歌いながらプロショップへと向かいます。
実はクルマに乗り始めて30年弱になりますが、黒いクルマは初めてとなります。
元来、洗車が嫌いで、街でピカピカにしているクルマを見ると、「バカぢゃないの?クルマ抱いて一緒にベッドで寝ろよ!」などと暴言を吐いていましたが、今回初めての黒色になります…
それもこれもDに貼ってあった黒いLEVORGに赤いワンポイント(シャークフィン、ホイール、ミラーetc)が装着されたポスターに一目惚れしたのが運の尽き。
黒以外だったらこんなクルマ要らない!
位の惚れ込み様だったのですが、やはり問題はメンテ…
今まで洗車マシンに突っ込む以外したことの無い私は、さてどうしたものか…と悩んでいました。黒は欲しいがメンテはしたく無い。
さてどうしよう…
そんな時、いつもオーディオでお世話になっているプロショップさんは、ガラスコーティングの施工専門店でもあった事を思い出しました。
どうせオーディオインストールするんだから、思い切ってお願いしちゃおうか。。。
と、言うことで
DCC D-CRYSTAL COAT プラチナ 黒色車専用コーティング。
を実施しました。
このDDCってのは、
従来のガラスコーティングの20〜40倍の厚さ。
洗車は水洗いのみでOK。
施工年月日、車種をシリアル管理。
半永久的に効果持続。
他にも沢山のウンチクがならんでいましたが、文系の私は既にギブアップ…
オーディオと一緒で、「何だか分からないけど凄そうだ」臭がプンプン(笑)
かなりお高いのですが、あまり推奨できないが、洗車マシンもOK!
が、殺し文句です。
洗車傷やらなにやらが付いても、被膜が分厚いので、それを削れば全く新車の状態に戻るとやらの説明も、眉唾ものですが、
もう、とにかく奥の間に入ってもらいお茶の一つもお出しするしかありませんでした(意味不明)
ということで、こんな感じ。

ヌメヌメしているのがお分かりになりますか?

なかなかこれを外で雨ざらしにする気になれません、ベッドに連れて行き一緒に寝そうです(。-_-。)

てなことで、初ガラスコーティングでした。
…オーディオ編に続く。
Posted at 2014/10/05 19:57:09 | |
トラックバック(0) |
LEVORG | 日記