• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATENZA・LIFEのブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

ホイール装着!!

ホイール装着!!みなさんこんばんわ!
 
暑くてバテテいるZ11でっすww
 
ようやく車検が終わりキューブを長野に取りにいきホイールも学校で履き替えました!!
 
画像は我がクラス担任
美人奥さん3人娘のパパである男前S先生ww
 
ん~~
なんであんなにかっこいいんだww
学校での通称名:アニキ(笑)
 
その名のとおりですw
 
画像にうつっているのはトルクかけたのに心配だから・・・
とっ
2度目の確認をしてくれていますw
重要ですねハイ^^
 
 
けど今日は厄日です(´;ω;`)
 
・パチンコ負けた
・エアロをコンビニのタイヤ止めにガシャン(フロント)こんなぼんミスするとは情けないww
・ホイールつけるときよろけてひっくり返して外側から
くわあああん・・・・
ちょっと傷ついちゃった泣
 
早くもガリ傷とまではいかないがキズがY(>_<、)Y
 
まあ自分の落ち度なので諦め付きましたがww

 
けどやっぱり・・・
NEWホイール
ムフフフな気持ちはおさまりません(#^.^#)
Posted at 2011/07/05 23:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cube | クルマ
2011年06月23日 イイね!

車検通過!&ポチってしまったww

車検通過!&amp;ポチってしまったwwこんばんわ^^
バイト帰り のZ11です(・∀・)
 
疲れたww
 

さてさて!!
 
気になる車検ですが?
タイトル通り無事通過しました!
&エアサス公認!
 
無事といっても通ったのは車検締切10分前でようやく・・・ですが(爆笑)
やっぱり
ヘッドライト周りが厳しかったようでww
 
エアサスは難なく通過w
 
あっあと!
 
浮かれたせいか・・・・
 
オークション見ていたら・・・
 
やや!!
 
ワークのヴァリアンツァが!!
 
なんとホイール単品4本1セットで・・・
37500円!!!
ヴァリアンツァD3Sの SOLINO ですがw(普通のD3Sのようにリムがない=フラット版w)
 
即ポチww
質問が結構されていたので今頃他の人悔しがってるだろうなあ・・・とかおもったりしてwww


本当は17インチ欲しかったですが今16インチのテンペストタービン履いててタイヤNSー2に履き替えたばかりで勿体ないため、テンペストタービンから履き替えですww 
 
 
まあ^^

届いたら学校でチェンジャー使わせてもらって履き替えましょう^^
では!!(ノ∀`)
Posted at 2011/06/23 02:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cube | クルマ
2011年06月13日 イイね!

プチオフ会in幕張P下り

プチオフ会in幕張P下り土曜日プチオフ会?ということで幕張Pに深夜に出発ww
 
2時間ほどだべりましたがみなさんセダンww
シーマ、クラウン、ディアマンテ、キューブ(笑)
 
まあ来週あたりにホンダレジェンドが手元にきますがwww
 
iPhoneだとやっぱ画質あらいですねY(>_<、)Y
 
またいこう~~(^^♪
Posted at 2011/06/13 01:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cube | クルマ
2011年06月03日 イイね!

車・・・車検・・・Y(>_<、)Y

こんばんわ^^
今日でようやく1週間の長い長い危険物乙4講習&試験が終わって楽になったZ11です(笑)
 
さてさて
タイトル通り
 
車検~!
が今月の21日だよ!!!
いちおーー??
通るけど??
 
予想外の展開ww
 
まず
ナンバーが松本ナンバー←こいつが一番いけないwww
 
今住んでるところは??
千葉県、成田ナンバー管轄
 
そう・・・
エアサス

構造変更車検ときでいいやっと考えていたのがまずかった(-^〇^-)
 
陸運局「構造等変更検査はナンバーに記載されている管轄(長野県松本市)の陸自じゃないとできませんよ?」
 
やふーーーーい(ノ∀`)
やってしまったww
俺「ここから帰るの4時間先まで行って受けろということですか?」
陸運局「そうなりますね」
 
それか
車庫証明取り直してナンバーを成田ナンバーにするか
 
それは無理ww
所有者&使用者は家の親の会社の団体で登録してるため個人に移せないのだ(・∀・)
 
帰りたい・・・・
松本に受けに行きたい・・・
でも土日陸運局やってない・・・・
平日大学・・・・
 
どうすりゃいいのよ~~~~~
 
エアサスはボルドワールドさんから書類ができているので難なくクリアできて違法改造してないし(自動車大学でとことん直されたwww)1日で済む作業が(´・ω・`)
 
今のところの最終判断!
 
実は
私、ホンダレジェンドKA9前期がセカンドカーで今実家に廃車状態であるんですよww
 
もちろんレジェンドもいじり倒すのですが(VIPメイン!)
もともと千葉の大学に置かせてもらえるので6月に親がこっちに仮ナンバーで持ってきてくれるんですよ(#^.^#)
 
急遽
1、親が仕事ついででレジェンドに乗って千葉に来る
2、仕事が終わったらレジェンドとMyキューブをチェンジして親がキューブに乗って長野に帰る
(その間レジェンドで仮ナンバーでこっちで乗ることに泣)
3、地元の知り合いの自動車屋に車検&構造変更を委託する
4、無事変更できたらまた仕事で親が千葉にキューブで来る
5、レジェンドは我が自動車大学の隅っこに保管(仮ナンバー返却)
6、キューブで親を新宿バスターミナルまで送る
7、親は高速バスで長野に帰宅。
 
が!!!
一番早いと親、担任、友達との話し合いでなりましたww
マジ我が父親
ありがとう)^o^(
 
普通ここまでしてくれる父親はあまりいないんじゃないだろうかww
なぜか私Z11が整備工場を開く!!
と夢を変えてから車に関してなんでもしてくれるようになったww
そのせいか??
 
まあ話がそれましたw
 
とりあえず
今回は構造変更が重なったということで
ものすごいことにwww
 
無事通る事を祈っています^^
Posted at 2011/06/03 21:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | Cube | クルマ
2011年04月24日 イイね!

アライメントテスタ

アライメントテスタいやあ
こんばんわ^^
土曜日丸一日寝てしまったBNZ11ですwww
 
さて金曜日NATSの4輪アライメントテスターを貸してくれるということで^^
 
一週間まったよ~~Y(>_<、)Y
 
担任の先生と一緒に夜7時から作業でwww
 
アライメント測ってみたら・・・・・
 
なんじゃこりゃww↓

 
これ左前直した後で
実は左前も赤文字でしたww
 
メーカー基準値
F RL+0.5
R RL+2.5
 
赤文字ってことは基準値から大幅にずれているということY(>_<、)Y
ずれてる度合いとして
青文字 基準値内
黄文字 基準値ちょい外
赤文字基準値以上
 
ってこと~~(^^♪
 
うん・・・
予想通りだったww
 
んで
気になった・・・
リヤなんすかこの数字wwwwwwwwwwwwww
 
リヤは懸架式のため調整ができないのでこのままですが(n‘∀‘)η
ちょっとでもどこかヒットさせるとこれくらいの数値になるそうです(#^.^#)
 
っとその時記憶に出てきたのは・・・
姉が一回カーブ曲がるとき足回りをヒット(リヤ左)させた記憶がww
これしか原因ない(゚∀゚)
 
とまあこんなんでww
 
この四輪アライメントテスタ
お値段
 
家一軒買えるよ~
っだそうです!!(ノ∀`)
ん~~
さすがNATSw
 
ってな感じでとりあえず調整ということで先生と一緒にチョイチョイ↓

 
ん~~
調整後
ハンドルがあまりとられなくなったかなあ^^
 
って感じですww
まあエアサスなので・・・
純正の車高位置よりちょいしたの位置で合わせました^^
 
いつもは結構下げて走ってるのでまたアライメントずれますねww
まあ基本を合わせておかないと足回りは大事ですから(´・ω・`)
 
ということで
☆GOODNIGHT☆(;д;)
Posted at 2011/04/24 01:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cube | クルマ

プロフィール

「本日の仕事はLS460の板金塗装なり^^」
何シテル?   03/26 17:51
マツダ アテンザワゴンXDプロアクティブ 27年3月10日納車しました! 基本DIYですべてやっています!! 自動車総合カスタムショップロビュストワーク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR CARE SYSTEM WSC/ウォータースポットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 21:57:54
開発車両を募集しています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 00:52:58

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初の新車! 2015年2月登録 新型アテンザワゴンXDプロアクティブ! ローン頑張ります ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
家内の通勤車として買いました^ ^ 今のターボは低回転型ターボなので燃費は良いのがもちろ ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
12モデルの逆輸入車です! なんちゃって白バイ風にしています(笑)
カワサキ バリオス オスバリ (カワサキ バリオス)
カスタム、ロングツーリング!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation