
いやあ
こんばんわ^^
土曜日丸一日寝てしまったBNZ11ですwww
さて金曜日NATSの4輪アライメントテスターを貸してくれるということで^^
一週間まったよ~~Y(>_<、)Y
担任の先生と一緒に夜7時から作業でwww
アライメント測ってみたら・・・・・
なんじゃこりゃww↓
これ左前直した後で
実は左前も赤文字でしたww
メーカー基準値
F RL+0.5
R RL+2.5
赤文字ってことは基準値から大幅にずれているということY(>_<、)Y
ずれてる度合いとして
青文字 基準値内
黄文字 基準値ちょい外
赤文字基準値以上
ってこと~~(^^♪
うん・・・
予想通りだったww
んで
気になった・・・
リヤなんすかこの数字wwwwwwwwwwwwww
リヤは懸架式のため調整ができないのでこのままですが(n‘∀‘)η
ちょっとでもどこかヒットさせるとこれくらいの数値になるそうです(#^.^#)
っとその時記憶に出てきたのは・・・
姉が一回カーブ曲がるとき足回りをヒット(リヤ左)させた記憶がww
これしか原因ない(゚∀゚)
とまあこんなんでww
この四輪アライメントテスタ
お値段
家一軒買えるよ~
っだそうです!!(ノ∀`)
ん~~
さすがNATSw
ってな感じでとりあえず調整ということで先生と一緒にチョイチョイ↓
ん~~
調整後
ハンドルがあまりとられなくなったかなあ^^
って感じですww
まあエアサスなので・・・
純正の車高位置よりちょいしたの位置で合わせました^^
いつもは結構下げて走ってるのでまたアライメントずれますねww
まあ基本を合わせておかないと足回りは大事ですから(´・ω・`)
ということで
☆GOODNIGHT☆(;д;)
Posted at 2011/04/24 01:38:38 | |
トラックバック(0) |
Cube | クルマ