• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATENZA・LIFEのブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

リアラゲッジエロエロ計画part6(笑)

はい^^
6です^^
ようやく今の現状に追いついた^^;
 
5ではなしてた妄想を現実にww
 
まず穴開けますww

 
そしてセンターも^^
ここはまだ何かは内緒^^

 
そして~~
レザーを貼ります^^
 
ん?
おっと小さな穴の使い道の正体が映っている^^;
何かはわかりますよね?(笑)

 
そう・・・
チビモニちゃんwww
これを左右につけちゃいます!!
これで妄想が現実に!!(笑)




 
ん~~
素人ながら・・
よくできたなあっと自己満足^^; 爆
 
そしてセンターはまだ内緒でセンターを作る際ホコリや木くず入ると行けないので液晶はマスキングテープで保護しておきます^^


 
さああて^^
今週中に完成させる!!
 
んなときに風邪orz・・・・・
 
現状においついたのでこれからは制作した度にブログpart7から書いてきます^^
ではでは~ノシ
Posted at 2010/11/15 18:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cube | クルマ
2010年11月15日 イイね!

リアラゲッジエロエロ計画part5(笑)

 リアラゲッジエロエロ計画part5(笑)こんばんわ^^
きょうは5と6です
 
この大事な時に・・・・
風邪を引くとは・・・・
なさけない~
 
とりあえずブログは書きますw
さてリアラゲッジのウーファーBOXは
こうなりましたw
 
それから前側に隙間できるのでここは5mmのMDFで
最初はダンボールで型どり^^
 
ケガいて~
 
切る→削る→合わせる→削る・・・・
またこのパターンorz
 
まあこれだけぴったりなればいいでしょう~(笑)
 
BOXはレザーを巻いて^^
 
引っ張って完成
 
そしてウーファー本締めしてウーファーBOXは完了!
 
ホントは後はタンクの穴をアクリルで加工しLEDで照らして完成・・・・・
だったがまたもや妄想精神が暴走ww
それは6で話しますww
Posted at 2010/11/15 18:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cube | クルマ
2010年11月14日 イイね!

リアラゲッジエロエロ計画part4(笑)

リアラゲッジエロエロ計画part4(笑)こんばんわ^^
ニューコン杯に向けて製作中のBNZ11ですw
今日は朝から夜10時まで制作!^^;
なんとか完成度90%!!!
あともう一息!
 
ということでpart4!(笑)
 
4ではレザーをはりましたよ~
 
やっぱりレザーがいい^^
ひとそれぞれですがw
 
アルカンターラーは・・・
1m1万なりww
レザーは・・・
1m1000円なりww
お買い上げ~チーンガチャ
 
しかし面積が広い分引っ張るのも大変であってw
 
ヒートガン使いながら伸ばしてはりましたよ~
 
それではまた明日5.6へ続きます^^
Posted at 2010/11/14 23:57:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cube | クルマ
2010年11月14日 イイね!

リアラゲッジエロエロ計画part3(笑)

リアラゲッジエロエロ計画part3(笑)こんばんわ^^
今日はpart3と4ですね^^

制作中は必死すぎて取れなかったですがウーファーBOX完成ですw
 
作っているうちにどんどん想像が膨らんでついつい作ってしまったwww
 
まだレザーをこのときは貼っていなかったのでウーファーは仮合わせ^^;
 
ウーファーBOXは苦労しました
得に45度斜面が・・・
斜面自体はトリマーで45度削れますが上と下の板とのツラがwww
SinCosTanっていう数学使用w
長さを割り出しなんとかツラツラに!

あとは補強はガッチリやりました^^
あと板との接合部分は隙間がないように見えますけど念には念をいれて
裏から全部の箇所にシーリング材を塗りたくりましたww
これで密閉性は完璧^^
 
これで3は終わりw
 
4に続く^^
Posted at 2010/11/14 23:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cube | クルマ
2010年11月13日 イイね!

リアラゲッジエロエロ計画part2(笑)

リアラゲッジエロエロ計画part2(笑)はい、2日目ですww
さてpart2で一気に飛びますww
 
あのあとBOXのフタを作成し合体!
そして車に載せます^^
 
しかーし・・・
横縦に隙間ができるので1枚ウォールに合わせたMDFを切り出します^^
 
これにかなーり苦戦wwY(>_<、)Y
切る→削る→合わせる→削る→合わせる→削る・・・・・・・・・・
 
の繰り返しww
そしてなんとかぴったりはまった^^
 
つ・・・疲れた゚(゚´Д`゚)゚
たしかこの日はこれでギブアップでしたww
たしか次の日は45度でトリマーをかけたりあんなことやこんなことや・・・だったかな?(笑)
 
part3,4はまた明日~^^ノシ
Posted at 2010/11/13 21:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cube | クルマ

プロフィール

「本日の仕事はLS460の板金塗装なり^^」
何シテル?   03/26 17:51
マツダ アテンザワゴンXDプロアクティブ 27年3月10日納車しました! 基本DIYですべてやっています!! 自動車総合カスタムショップロビュストワーク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR CARE SYSTEM WSC/ウォータースポットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 21:57:54
開発車両を募集しています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 00:52:58

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初の新車! 2015年2月登録 新型アテンザワゴンXDプロアクティブ! ローン頑張ります ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
家内の通勤車として買いました^ ^ 今のターボは低回転型ターボなので燃費は良いのがもちろ ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
12モデルの逆輸入車です! なんちゃって白バイ風にしています(笑)
カワサキ バリオス オスバリ (カワサキ バリオス)
カスタム、ロングツーリング!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation