• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

次のステップに向けて…

次のステップに向けて…
我が家の911は購入した当初からM4(グループ)で制御されていましたが、3年目を迎え次のステップ(チューニング)に向けた準備の為に、思い切ってM48(シーケンシャル制御)を手に入れました。 M4とM48はケースの大きさが若干異なるだけで、接続コネクターの形状は全く一緒です ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 14:10:32 | トラックバック(0) | MoTec | クルマ
2012年07月29日 イイね!

2001: A Space Odyssey

2001: A Space Odyssey
今日は久し振りにMoTeCの本体にパソコンを繋げてエラーのチェックを行いました〜特に問題も無く全てのチェックが完了〜ちなみにこちらのパソコンはメイン機として使っているIBMのthinkpad235(通称:チャンドラ)です〜1998年に発売された年代物ですが、まだまだ現役バリバリです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 15:57:32 | トラックバック(0) | MoTec | クルマ
2012年06月24日 イイね!

アレやコレや…

アレやコレや…
大きさを比較する為にキーホルダーと一緒に写真を取りましたが、この小さなパーツ一個の購入価格は10円です〜二つ以上まとめて購入すると一個の価格は5円になります…当然二つ購入しました(笑) この小さなパーツはM4のセッティング用に使用しているパソコンの修理に使いました〜慣れな ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 20:51:48 | トラックバック(0) | MoTec | クルマ
2012年03月18日 イイね!

ホントに合ってる?

ホントに合ってる?
デスビの分解オーバーホールをしたので点火時期の調整が必要になったのですが、MoTeCで設定した「理論値」と、実際に測定した「実測値」が合っているのか?が気になりました…そこで秘密兵器(デジタル・タイミングライト)を使って調整をする事にしました。 このタイミングライトの素晴 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 10:55:20 | トラックバック(0) | MoTec | クルマ

プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation