• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRoMu..のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

MLM リード走行会

MLM リード走行会日曜日に久しぶりに行ってきましたよ~~ モーターランド三河!

当日は、天気予報では雨!!
現地ついた時点では曇ってるしドライやん~(^ω^)よかった~

と思いきや、ゲートオープンして間もなく降ってきました(笑)
それからは強くなる一方でしたね~


実はサーキットで雨は初めてでした!
最初は久しぶりのサーキット&ウェット路面にハラハラしてました(笑)

最初は雨とか最悪だな~ つまらんーと思いましたが一瞬でその考えはなくなりました…
めっちゃおもしろいww  まぁドライよりはかなりスピード落ちますけど車動かすのが難しい~(+o+)

ちょっと突っこむとふくらむし、ブレーキに気をつけると車がとまるwwそして前に進まないww

先輩と絡んで走ってましたが近い近い(笑)
立ち上がりでオケツにフレンチキスされましたヽ(゚◇゚ )ノww
立ち上がり全開してたらお尻がプリッとでてビックリしました∑d(゚∀゚d)ナニ?!

もっともっと走ってうまくならないとなぁ~
自分の車をまだまだ扱いきれてないなぁ~と実感しました。

後輩もだいぶうまくなってるし、こりゃ頑張らんといかんなぁ~と思いました(^ω^)


また走行会など参加していきたいですね!
次はもっと身内が集まればまたデンジャラスな走行会になるのになぁ~♥

Posted at 2012/04/25 21:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

あー 時間がない~~

さて~ 走行会までの時間が迫ってきましたぁ~

タイヤも用意でき、オイル交換もしましたが…


いろいろとやりたいことがあるのに時間がない~;;


まぁ細かいところなんですが、どうにも気になる部分がまだまだたくさん…
どうしようかね~~  ホームセンターに買い出し行きたいが仕事終わったころにはどこもやってないww


ちょっと考えないとなぁ~
しかし、どんだけぶりのサーキットだろ~(+o+)

たしか一年近いぐらいは行ってないはず…
いや… 違う…  二年だww  去年はもうシルビアだったもんなぁ~
シルビアになって初だから、二年ぶりか!!  すげ~  今まで何してたんだろ~(;ω;)ww


これからはガンガン走らなきゃなぁ~ 車もできたし、みんなにおいてかれっぱなしだし!!
追いつかなきゃなーー^^  がんばろっ♪
今年こそ目標に少しでも近づけるようにやってかなきゃな~ヽ(゚◇゚ )ノ
Posted at 2012/04/17 22:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

なんかいろいろとすごい~~♪ww


前回のマニ修理から、今回はアライメントしました。

ついに… イヤヤフォーミュラ メープルA1ゲージ を購入しました~!ヽ(゚◇゚ )ノ♪

かなり前から気になる商品でしたが、金もないし手が出ず…(笑)
でもよく考えたらやっぱアライメントとれなきゃ話にならんし数回やればもととれますしね。

前後のホイールオフセットの計算がないので簡単です!
トレッドの幅さえ理解してればいいですからね!

頭の悪い自分にはもってこいの商品です♪(笑)


車に乗り始めて、初計測ですww
今までは目測と体感でしたのでww

糸を張ってみてもいまいち理解してないのでおかしくなったり…ww


しかしアライメント取り直した感想はすごいですね!
車がまっすぐ走る!! あたりまえのことですね、はい(笑)

今までくわなかったタイヤが尋常じゃないくらいグリップするし。
なんでだろう? トーアウトだったのかなぁ 

なんか逆に慣れるまで戸惑いそうです 相当ひどい状態で走ってたんですかね
恐怖感はまるでなくなったんですが、この違いに純粋にビックリです。


あと、ミッションマウントを強化品にしました!
これもものすごい体感できました。絶対的に入れるべきパーツですね^^
今までなんでいれなかったんだろ~ と思うほど(笑)
ちなみに購入したのはヤフオクのメーカー不明の激安品です(笑)
効果は絶大です^^♪(笑)

準備もだいぶ整ってきました!!
タイヤ用意しなきゃ~♪
Posted at 2012/04/09 22:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

相変わらず、壊してます。ww

相変わらず、壊してます。ww復活を果たしてから、数回走りに行きました~


まぁ~最初は調子よかったんですが、気が付いたらパンパンいってるし、めちゃ遅いww


なんやろうなぁと思ったらマニ割れてました(+o+)
近くの峠行ったときに段差でおもいっきり腹下うったんでその時かと(;ω;)

何個マニわるんやぁ~…  溶接修理も考えましたが、そこまでするほどの物じゃないので
新しいマニ といっても中古ですけど譲っていただき交換しました~

調子もバッチリ!! と言いたいところですが な~んかまだ調子悪いんですよね

なんか排気音ベーベーいってるし。ww  マフラー排気漏れしとるわ、ステーがもげて三センチくらいの穴があいてましたwww そりゃ調子もおかしくなるわなぁ~(・・;)

ってことで、穴は溶接でふさいでもらい、フランジは新しいガスケット組みなおして排気漏れ修理完了♪

もうバッチリ調子よくなりました 正直、タービン後の排気漏れはあんまり気にしたことありませんでしたww

ここまで調子変わるもんなんですねぇ
また一つ勉強になりました\(^o^)/ 基本的なことしっかりしないとダメですね^^

近々マフラー交換だな~;;  だって今ついてるの今時、鉄マフラーですからねww
そりゃマニにも負担いきますよねー  いろんなとこしっかりしないとトラブルって防げませんね^^;

さて次はいつ走りに行こうかなぁ~~♪
Posted at 2012/04/03 20:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月08日 イイね!

シルビア まとめ

シルビアのエンジン載せ替え、セッティングが終了しました~^^
いや~~ ここまで本当に長かった。
自分でがんばっても全然なおらず。。

結果的にプロにお任せしましたが!
いい経験できました~  エンジンってすごいなぁ~って実感しましたww

一回目ざっと組んだ時に、圧縮がなくてダメになり。。

二回目バラした後、ヘッド交換になり… それでも改善されず

原因は100&シリンダー側。 ここで自分でやることを断念しました。
さすがに腰下はバラしませんよww というかバラせませんよww

 


 自宅でお掃除してました。
 EX側は全然きれいになりませんけどねww




 





 バルブ煮込んでました(^ω^)

 メタルクリーン的な洗剤で^^






 
 ミッションとクランクプーリ~

 クランクプーリーなんて手でゆるんじゃいましたよww

 普通は尋常じゃないくらい固いはずですけどね?




まー 大変だったけど触る前よりは経験値ついたかな~?ヽ(゚◇゚ )ノ
いろいろ勉強になりました。 作業してて、まーこんなもんやろ 的な妥協すると本当いいことありません。 やるなら後悔せんようにしっかりやらないとですね(●´ω`●)ゞ

さーこれで完全復活!!  と言いたいところですが
しばらくドリフトから離れていたのでまずはタイヤを用意して、リハビリしなきゃですね…

とにかく金欠ですww タイヤどーしよーーww 
Posted at 2012/03/08 22:14:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「塾長がD-MAX杯第一戦に続き第二戦もエキスパート優勝!!  すげぇ~」
何シテル?   06/19 19:49
A31セフィーロから乗り換え、S14前期となりました! どんどんサーキット行きたいですー もちろんストリートも…?ww ブログは気まぐれで更新して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
セフィーロの車検切れに続き、購入しました。 購入当時の仕様はデフ 足 マフラー のみ。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
 仕様をザッと書きますと。。 RB20DET GT2530  GTRインジェクター Z3 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ドリ車以外で何に乗りたいかって考えたときにこれしかなかった。 セカンドカーで普通車はき ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation