• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

キーワードは、Proud of BAXOW

キーワードは、Proud of BAXOW









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・








1日2本の連投ブログUP de・・・


超絶ゴメンナサイ・・・


アノ・・・ケッシテ 「ウザイ」ト オモワナイデクダサイネ・・・


GW×アクテンコウ デ ソウトウ ドヒマ ダッタモンデスカラ・・・タマニハ イイガナ









というコトde・・・


GW前半に二日間にわたりお付き合いいただいた・・・


Red13サンの赤ターボ号を・・・










勝手に・・・


ヌピードハソターてきに・・・


勝手に・・・

フィーチャー
させていただきます・・・マタカイ(笑)w














トリマ コンカイハ チト シリアス ニ・・・
















Red13「赤ターボ」号・・・



キーワードは、下克上。








コノ4月に・・・


初めて走ったという筑波2000で・・・



STIでもナイ赤ターボde・・・


オオブロシキ シキナガラモ・・・


初めて走って7秒台という・・・








ゆえに、赤ターボ・・・



一体全体ナニがどうなっているのか・・・








ソンナコンナde・・・



自分の五感×運転技術を総動員してクルマと対話し・・・


すべてを掌握したい衝動に駆られつつ・・・








ソレにしても、コノ・・・



いかにも「走り屋エンスー」さながらの佇まい・・・


存在感バツグンのアピアランス・・・










まるで「弾丸。」



フロント廻りに設えた無数の被弾痕は・・・


ある意味、恐ろしいほどに美しく、ナニより体を芯から熱くさせるヴィジュアル・・・








なのに・・・どうだ・・・



「一見サンお断り。」といった敷居の高さなんて微塵も感じられない・・・


コノ親近感×愛着感・・・








で・・・



愛機を交換しつつ・・・


イグニッションキーを回す・・・








いやはや・・・



拍子抜けするほど意外と静かなエキゾースト・・・


かつスムーズに・・・


大山環状道路をまるで泳ぐように走る・・・








エンジンは・・・



まるでNAみたい。


中低回転域でラグを感じさせるコトなく、下からすうっと伸びていって、上の伸びもお見事・・・








コノ自然吸気のようなリニアなフィールに・・・



ほんのわずかターボらしい唐突なトルク変動が浮かび上がる・・・








あくまで・・・



全域にわたってトルクが上乗せされ・・・


気がついたら・・・


ソレが高回転で弾ける・・・










そして、試行錯誤の末・・・



サスペンション交換回数・・・


実に4~5回・・・


ともあれ、カスタムパーツの多くをMADE IN JAPANで揃えるコダワリぶり・・・


そして、カーボンパーツ多用など、ブレずにドメスティックを貫いているソノ姿勢・・・








コノ4年間・・・



針の穴をつつく「改良。」≒「改造。」を企ててきた赤ターボ・・・


ソノ間のBAXOW距離・・・


実に約10万キロ・・・








モア・パワーよりも人車一体・・・



乗り手を威嚇しないクルマ造り・・・


スロットル開度に応じて、パワーが路面に伝わる様子がライブ感豊かに伝わってくるコノ・・・








ブッカケヌケル悦びの具現化。








合い寄る2台・・・



高みににじり寄る赤ターボ・・・


無重力空間を泳ぐカラシ色・・・


いずれも・・・


いつまでもスロットルを踏み続けて逝きたいと思わせるマシン・・・








コレぞ、真のフリーダム。



一度経験すると病みつきになるコノ人車一体感は・・・


一体なんだ?








そして・・・



敢えて「非STI。」な唯一無二の世界観の構築・・・


「稀有な存在。」をより際立たせたいという思い・・・








コダワリ抜いたサスペンションは・・・



実にしなやか、かつしっかりしつつ・・・


まるで4WDとは思えないほど超絶ヨク曲がる脚・・・


要は例の可能性としてぇ・・・


脚が超絶しっかりシテルから、実に乗りやすい・・・


キョウカクラッチ ハ オトコノアカシ・・・キッパリ








大山環状道路×大山広域農道の・・・



路面のアンジュレーションを正確にトレースし続けつつ・・・


そして、かなり豊かな部類に入るインフォメーション・・・


まさに・・・


「しなやか。」かつ「豊か。」








結果・・・



エンジンもどんどん回したくなる・・・


いつまでもスロットルを踏み続けて逝きたいと思わせるドライヴァビリティ・・・


さらにスロットルを踏み込むと・・・








気持ちイイ・・・


超気持ちイイ・・・








ソノ走り・・・



ブレーキングからターンイン、そして立ち上がり・・・


こんなにスムーズに一切のロスなくつながるチューンドに乗るのはヒッサビサ・・・


コノMADなオーラの赤ターボは・・・


他には絶対にナイ、まさに究極の個性[individual customize]を手に入れていると思う・・・








というコトde・・・



全身全霊をかけて・・・


赤ターボと対話させてもらったインディ・・・








かけがえのナイ濃密な・・・


愉し過ぎる時間の共有・・・Special Thanks
















合掌。









Posted at 2016/05/03 21:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年05月03日 イイね!

とある「BAXOW要人。」とお山へGOっ!!(合掌)w

とある「BAXOW要人。」とお山へGOっ!!(合掌)w









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・








憲法記念日の3日、皆サンいかがお過ごしでしょうか・・・








カク言うワタクスィ・・・


現在、スマネの(母親がぼっち。セーカツを送ってる)実家に帰省ちうなんですケド・・・








外は超絶暴風雨・・・ゲッソリ


なので、ヒッサビサに昼間からブログ起案しまくりde・・・シランガナ








で、30日(日)は・・・


気がついたら早朝から・・・



いつものコンナトコロを通過しつつ・・・








29日(金)の夕方に続き・・・



またいつものコンナトコロへ・・・








AM6:30・・・










右を見ても左を見ても・・・


こらもうすべてが・・・



カンゼン。オールクリア・・・








あ゛っ・・・



ムーンライト・へヴン・・・リンカケ カ








とりま、パシャパシャッwww



シカシ コウシテミルト ウチノ カラシイロ ナカナカ カッコイイ ジャマイカ・・・シランガナ








やっぱココ「植田正治写真美術館」のシチュエーション・・・



しゃいこう~♪
















で・・・


程なくして・・・


気がついたら・・・










またコノお方と合流っ!!・・・ナニユエ ソウチョウカラ








で・・・


コンナ2台de・・・


百名道に選定されてる「大山環状道路」を・・・


仲良くカルガモ。BNY・・・(笑)w








で、気がついたら・・・



いつもの鍵掛峠www








で、二人でパシャパシャしつつ・・・



「ココのコースには「朝ドラ」シリーズで有名なkaZmaサンっていうベーエムベー。乗りサンがいていつもBNYってるんだよネ~♪」


なんて語ってたソノ刹那・・・










kaZmaサンご登場っ!!・・・ハイドラ ノ オンケイ


テカ ワタクスィ ハイドラ シランガナ[ワロエナイ]








お見事過ぎるステアリングからの・・・ホスィ ケド タカイガナ










カラシ色キャリパーっ!!










そして、カラシ色パフォーマンスっ!!



いやはや、やっぱ早朝ってイイっすよネ~♪


kaZmaサン、短時間でしたが、どうもありざしたっ!!








で、鍵掛峠でRed13サンとクルマをチェンジしつつ・・・


てか、考えてみましたらワタスィのM3・・・


過去にドライヴしたのはワタスィ以外タッタの一人ダケ・・・アータイサ オウンリー


現状、「盆栽。」(笑)w


しかも、BNYしたらフロントが若干ゴニョゴニョ干渉するというオマケ付き・・・シャコウ アゲロヤ


ソンナコンナコトが脳裏をよぎりつつも・・・








Red13サンを先導しつつ・・・


気がついたら・・・



いつもの鏡ヶ成www


てか・・・こらもうまさに・・・


カンゼン。オールクリアーwww








で、二人でパシャパシャしつつ・・・










地元となりのトトリの・・・


カッコいいバイクを駆るをっちゃんと・・・



たまたまウダウダ・・・(笑)w








他にもコンナ・・・



スーパーチャージドなスンゲェバイクやらっ♪・・・ハジメテ ミタ


とりまココから・・・


Red13サンの赤ターボ号を再度試乗させてもらって二人で地蔵峠方面へ同乗BNY・・・


え~つと・・・


コノ赤ターボ号の試乗BNYインプレションにつきましては・・・


後日フィーチャー編にて「超絶タップリ。」とお届けいたします・・・モッタイブルナヤ








で、再度ソレゾレ2台を交換したまま・・・


気がついたら・・・



いつもの鬼女台へwww


で、二人でパシャパシャしつつ・・・








で、ソノ後・・・


「大山広域農道(ツウショウ:ダイセン ニュル)」をカルガモ。BNYしつつ・・・


気がついたら・・・



「BNYT思ひ出の聖地。」へ(言迷)w








とりま、新緑が・・・



崩落してマシタ・・・ヒヤアセモン








で、ソノ後も・・・


大山広域農道をカルガモ。BNYしつつ・・・


ようやく・・・



自分の愛機のBNYシーンをパシャパシャ・・・ナニユエ ヨウヤクヤネン テカ ピソボケ バクヤガナ


てか、自分の愛機の走行シーン・・・


皆サンもご覧になられる機会って少ないと思うんですケド・・・


ウチのカラシ色・・・


ナカナカ カッコイイ ジャマイカ・・・シランガナ








で、ソノ後・・・


いつもの大山まきば みるくの里へwww



GWで満車かと思ってたんですケド、意外とすんなり駐車できつつ・・・








をっちゃん二人de・・・



仲良く・・・(照)w


ザ・お約束・・・シランガナ








で、ソノ後・・・


当初29日のBNYTオフ会で逝こうと予定していた(当日closed)・・・



Studio Rosso × Cafe ドーフィンへwww


ココでランチ食べたり・・・ガゾウ ピソボケニツキ キャッカ


オーナーサンと・・・


「1/43の世界観とは・・・モデルカーに関する一考察」に興じつつ・・・


気がついたら・・・2時間経過・・・(笑)w








で、ココのオーナーサンの現在の愛機www



※画像は以前「特別拝観。」させていただいた時にパシャパシャしたモノとなります・・・


ABARTH 500 ASSETTO CORSA。








世界限定49台の・・・



すぐにレースに参戦できるホンモノのコンペティションカー・・・








1.4Lで190ps・・・









コノ・・・















限りなくコンペティティヴな圧巻のインテリア・・・








13/49・・・










全身カーボンだらけ・・・














全身サソリだらけ・・・(笑)w










OZ×brenbo・・・











脚廻りも・・・







超絶コンペティティヴ・・・








こんなおクルマde・・・


お山をBNYできたら・・・



さぞかし愉しいんだろうなぁ~♪


ちなみにコノおクルマ・・・


ナンバー付きっすっ!!








てか・・・


コノ日試乗させてもらった赤ターボ号も・・・










正直申し上げて・・・


言葉を失うほど超絶愉しかったのは・・・


みんカラだけのヒ・ミ・ツdeath・・・








とりま、Red13サン・・・

遠方からの二日間の激絡み・・・

しゃいこう~♪にありざしたっ!!(合掌)w










Posted at 2016/05/03 16:46:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 345 67
8910111213 14
15161718 1920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation