• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

7/24のDMSミーティングスパ西浦へ行かれる皆様屁

芝生広場を走り廻り、クッションバリアーと戯れお祭りまであと1週間ですネ。

東国から来られる方は東名高速道路『音羽蒲郡IC』で降りてそのまま『音羽蒲郡有料道路』を利用して蒲郡市内を抜けて南下して来られるのでしょうね。

西国からのメンバーはやはり『岡崎IC』でしょうか。
『蒲郡競艇場』への案内に従って走ってきましょう。
「競艇場」に近づけばナイター照明のライト灯が見えます。
その後は『西浦温泉』への案内に従って走れば『スパ西浦』に到着します。

西国から来られる方で、伊勢湾岸道の『豊明IC』で降りて国道23号バイパスを利用しようと思っている方もおられるかもしれませんが、このバイパスは対面2車線で追い越しが出来ません。
遅い車や事故などがあれば遅刻してしまうかもしれません。
土曜日で料金は一緒なので岡崎ICで降りた方が良いかと思います。

スパ西浦モーターパーク内にはガソリンスタンドは存在しません。
給油をしてもよい場所があるだけです。
なので、蒲郡市内で満タンに給油してくることをお勧めします。
西浦の半島の西側へ行けばスタンド2店舗とコンビニ1店舗があるようですが、休憩時間はオフ会状態で外に出て戻ってくるのは忙しないですし、この時期はもう海水浴客の車で多少なりとも道が・・・さらに帰り道に渋滞にはまる恐れもありますし・・・

あと、スパ西には木陰がありません。
陰となるオープンピットは開催事務局やショップにより占拠されており、お金を払った客は炎天下(もしくは雨空)のもとで生き抜かなければなりません!
どなたかテントターフを持ってきてもらえませんか?
もっとも、そのようなものを設営できるスペースがあるか疑問ですが・・・


帰り道
『蒲郡まつり』なるものが開催されるとのことです。
http://www.city.gamagori.aichi.jp/sangyo/kanko/gamamatu/index.html
蒲郡市内に向かう国道247号は渋滞でしょうネ
特に『競馬場西』からの東向きは・・・
東国から来られる方々も『岡崎IC』から帰られたほうが・・・って、本当に渋滞するかどうかはわかりませんが。

『岡崎IC』までの国道23号もそこそこ走行台数は多いです。

どなたかカーナビを搭載している方に先導してもらって、国道247号を通らずに北上する裏道を走るようにしたいです。

では、現地でお会いしましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/16 21:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

0817
どどまいやさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年7月16日 23:20
色んな?情報アップ乙です^^

帰りはゆっくり飯食べてからですかね~
コメントへの返答
2010年7月16日 23:34
赤青緑・・・色々

何処でディナーになりますかね?
東は花火渋滞
西は海水浴渋滞
やはり北へ行くしかないのでしょうネ

去年のDMSの打ち上げに使ったお好み焼き屋か岡崎IC周辺まで行ってファミリーレストランってところですかネ

リサーチ願います!
2010年7月16日 23:37
我が家から下道で1時間くらいの場所なので、タラタラと行きます(爆)
三ヶ根から西浦の方へは行ったことがないので(蒲郡はよく行きますが・・・)、この辺からスパ西までが怪しいです(汗)

国道247を避けるルートでしたら、三ヶ根山付近を通るルートが香ばしいですね。
最悪、幡豆ルートも考えておかないとダメっぽいですが・・・(汗)<ホームコースの幸田サーキット付近を通ります

あと、国道248号線は幸田と岡崎の境~岡崎にかけてババ混みですので、お望みでしたら裏道で帰りましょう。
コメントへの返答
2010年7月16日 23:53
おぉ!地理に詳しいヒトがいた!
去年も国道247は混んでいました
三ヶ根駅に通じる県道322が有力路線かと思っていたのですが・・・より良い裏道があれば先導をお願いします。

しかし・・・何台のコペンでディナーに行くことになるのでしょう?
先ず10~15台の駐車場のあるレストランを紹介してください~(汗
2010年7月17日 23:46
自分は23号で行って三ヶ根から322で行く予定です。
今回はトヨタ系は基本3連休なので6、7時とかならあまり渋滞はないかと思います。
トラックが先頭だと法廷速度ですが(笑

23号を少し手前で降りて幡豆の農道通る道もありますよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年7月18日 0:09
なるほど!
このエリアはトヨタさんの影響力が大きいわけですネ
って、DMSの日はトヨタ系は3連休なのですか?

行きは早朝の走行なので岡崎ICからの南下の予定ですが、
帰り道は中日本メンバーに憑いて逝きますので ヨ・ロ・シ・ク!
2010年7月18日 0:26
あっ、ボケてました(;´∀`)
今週と勘違いしてました(爆

来週は休出普通にありました・・・w
コメントへの返答
2010年7月18日 8:51
(゚O゚)\(--; ォィォィ

さ、いまから某(公然の)秘密基地でお祭り!

プロフィール

「(。・ρ・)ジュル」
何シテル?   03/20 09:14
運転の仕方を勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目をフルエアロで武装! マグネットコーティング仕様!? 事故するのが怖くて思いっき ...
その他 その他 その他 その他
三菱・パジェロ 14年くらい乗っていました。 ドライビングテクニックなんて練習したことも ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
1代目 1年半、1万kmしか乗ってやれませんでした。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目 借金だらけです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation