※第5~6コーナー
第5コーナーはコース図で見ても決してきついカーブではありません・・・が!
4コーナーからの立ち上がりをセンターラインまでに納められていれば、アウトに振って5コーナーのインからアウトへ。
ここで注意すべきは、3~5コーナーまで上りで、5コーナーでフラットになることでリアのトラクションが若干抜け気味になることです。
さらに5コーナー手前で、ブーストがMaxになり最加速でコーナーに進入、さらに勾配がフラットになることで、思っていた以上の速度になり、『曲がりきれない!!』ってアクセルオフ!
先のリアのトラクション抜けとアクセルオフで・・・
ここでタコって左グラベルを走りぬけた『黄色い車』がいたとの噂も・・・
で、どうするかというと、単純に5コーナー手前で一度アクセルを抜いて車速を落とし、コーナー進入時は逆にフルアクセルでリアにトラクションを掛けていくだけ。
ノーマルタービンのままならフルアクセルでクリアーできるかナ
5コーナーを抜けてアウト側にいきますが、続く第6コーナーに向けてセンターまで戻ります。
反対側のアウトまで振るとかなりの蛇行になり危険ですし、無駄に遠回りするだけです。
5~6の間では若干蛇行するラインとなりますが、ここでダンパーの性能の差をみることになるでしょう。
で、第6コーナーはインを舐めるようにクリアーします。