• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛鷹のブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

年に一度の運?

年に一度の運?2月は誕生日でして

姉がケーキを作ってくれました(^ω^)

甘すぎず、しつこくない味で美味しくいただきました^ - ^

四捨五入したら30代に入りました

体中に痛みがありますが、しぶとく、時にはダラダラと、メリハリのない生活を送っていきます


人生おいしく!がモットーでつ(^ν^)


年に一度の運を使いました

都城のマンガ倉庫で、クレーンゲームを必死にやって

ヘッドフォンをゲッチュ♪(1700円使用)

普通に買った方が安かったような・・・σ^_^;


他にも珍しいクレーンゲームで

たこ焼きクレーンゲームがありまして

ピンポン球をクレーンでとって、下にあるたこ焼き器の色が塗られた穴に入れれば景品当たり

一個しかクレーンで取れなくて

一個だけたこ焼き器の穴と穴の間の通路を走り

一個だけ色塗られた穴へ

一発ゲットしてしましました

思わずガッツポーズが出ましたが

景品は・・・福袋みたいな感じで

そんなに欲しいとは思わない景品ばかりでしたw

こんな運の使い方ならパチンコの方がよかったよぉ〜















ま、パチンコ行かないし(´・Д・)
Posted at 2014/02/18 22:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月06日 イイね!

直してみるもんだ

直してみるもんだI・O DATA のモニターがネットで修理方法が書いてありましたので

半田こてでじゅ~っと直してみました

え~っと、何が壊れてたんだっけ・・・



・・・

・・・

あぁ、電解コンデンサを交換

ハンズマンの品揃えはさすがでした(・∀・)♪


テレビ用と使い分けて、かたっぽでDVDながしてブログを書いております



  ビッチ君の最近は、


ハイオク満タンで


オナカいっぱい


飲ませておりますw


ハイオクに切り替えてみたのでしたが、何が変わったのか


さっぱりw




それと、一年越しにやっとこさつけました





デフィー スポーツ NV



タコとスピードと

ワンセグと

ナビ(2007年)


モニターに移る回転数の針が敏感に動く所は「ええなぁ」と思いました

こんなのつけたら

バキュームと水温計が欲しくなりました

デフィーのが正確みたいですが
デフィーリンクは取り付けがめんどくさそう・・・

ピボットはアナログメーターの中に水温計がデジタル表示・・・

オートゲージは正確さがあいまい??


ブリッツとか、エイチケーエス、などなど




全部試してみたいのが自分の欲望です(^ω^)















そろそろ、顔文字をパソコンにいれないとめんどくさいw
Posted at 2014/02/06 23:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

お久しぶりです!

お久しぶりです!お久しぶりです。

前回のブログから約1ヶ月たちました。

なんもしてません。

タイミング悪すぎて

なんもしてましぇーん

オフ会行こうと思っても

急用が入ったりして

なんもできましぇーん



そんなこんなで


勢いで



とうとうパソコン買っちゃいました(笑)


おかげで、顔文字がありません(;・∀・)
                     ↑うってみますたw


宮崎のパソコン工房から購入しました。

IIYAMAって会社が作ったみたいです。

ええと、スペックは・・・

それなりです(ウィンドウズ7 ホームプレミアム インテル コア i3)

価格は4万8千円ぐらいでした。(本体だけです)

キーボードとマウスはついていました(^ω^)♪

モニターは・・・・・・・



テレビに繋ぎました

端っこが表示されません(やっちまったw)

ネットはWI-FIに繋いでます


このパソコンと末永くお付き合いしたいと思います


ええと・・・


ビッチくんはですね・・・


相変わらずでして

ナンバーステーを取り付けただけです


KATANAの方は

USB電源を取り付けました

iphoneでナビを起動しながら30分走っても

充電は1パーセントしかされていない

電力弱すぎでした(笑)



ところで

もうすぐ12月が終わります

来年は午年です

みん友さんで「馬」がいたような、いないような・・・

・・・ハッ!


とりあえず、パソコンをスミズミまで堪能したいとおもいます。(・∀・)ノシ
Posted at 2013/12/16 22:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

パワー不足

パワー不足ノートパソコンからのブログです

古いもんなので、顔文字が出てこないことに気づきました(汗)


最近は、ダラダラと毎日を過ごしておりますが・・・

仕事と家事と、なんやらかんやら



休日はダラダラ過ごすと思いきや、職場の先輩から毎週のように釣りに出かけてます


最近購入した「わいふぁい うぉーかー」とやらで古いノートパソコンに繋いで、このようなブログをかいておりますが・・・


ノートパソコンホスィなぁ(笑)


ネットは見れても、ようつべが再生できないなんて・・・

さて、パワー不足ですが・・・

ビッチくんはエンジン関係はノーマルです

NAなんで、初歩的な給排気系のを考えています

カタログ値では110馬力

ネットで見れば、エキマニ交換で約20馬力アップ

マジでかと思ったら、エアクリと触媒とマフラー交換が条件

当たり前のことなんですが、見落とすと後々大変なことになりますねぇ(汗)


・・・まぁ、これが車を弄る楽しさでしょうなぁ(^∇^)♪



んで、KATANAもちょっと・・・

250ccは楽しいのですが、やっぱりパワーが欲しくなってきました(汗)

長距離も、少々不満がちに・・・

この際、大型自動二輪の免許を取得して、乗り換えようかなぁ~と

考えて

ビッチくんの車高調か、給排気か・・・



GSX750S KATANA もしくは CB750F

んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん





全部欲しいのが正直です
Posted at 2013/10/24 00:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

そーゆーことだったのか!

仕事が職場離脱研修という形で

今は違う所で仕事してます(^^)

野菜や果物なんぞを集めて出荷する所です

3日間行って2日連続休むという1週間の研修でして・・・

昨日からゴボウ

今日もゴボウ

大きさごとこ運ばれたゴボウをコンテナに入れ

ゴボウを袋に入れ

ゴボウをダンボールに入れ

次から次へとゴボウ

ゴボウゴボウゴボウゴボウ

袋に入れるゴボウゴボウゴボウ

ゴボウゴボウゴボウゴボウ

漢字で書くと牛蒡

牛蒡牛蒡

ゴボウがいっぱい

あ〜ゴボウ来たゴボウ

あ〜ゴボウいっちゃうゴボウ

ゴボウゴボウゴボウゴボウゴボウごぼう

前回ブログでホイールとタイヤの事で質問しました(^^)

皆さんからいろんな事を教えていただいてありがとうございました

7Jのホイールにタイヤは205と215はどっちでも合うけど、扁平率(漢字合ってる?)のパーセンテージではメーカー側ではゴボウ推進リム幅は7Jと7.5Jとかいてありましたゴボウ


んでもって、ビッチくんのタイヤの外径が近いサイズだと推進リム幅が7.5Jが多くて(^^;;

午後ティー飲みながら
ぼーっとして考えて
うまい具合にタイヤがハマれば・・・と

思ってましたが・・・

「ホイールにはめる事を考えて推進リム幅が7Jとかにされてるんじゃない」とアドバイスを受けました


結局、何が言いたいのか・・・

そう・・・

あのブログをアップした

午前4時過ぎに

某オクで

落札したホイールが

7Jだったというオチ

オマケに

タイヤも買ってビッチくんに履かせてますσ(^_^;)

写メでもうpしようかと考えてましたが、今週のオフ会?で勝手に披露しようと考えてました(^^)


・・・が!!!


もしかしたら仕事が入るかもしれない状況(・・;)




まぁ、どっちにしてもうpする予定なので、そのうち写メはります


さて、ごぼうの夢でもみよっか❤
Posted at 2013/09/03 23:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モモにヌリヌリ」
何シテル?   05/20 21:46
ヴィッツ RS NCP91 & GSX250S KATANA を所有しております(≧∀≦) KATANAはほぼ修理しながら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

鹿児島から帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 07:27:53
オフ会♪昼過ぎ参加(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/23 21:58:08
台風サヨナラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 10:33:22

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初コンパクトカー    & 初自然吸気車 結構なパワーと反抗的なクラッチを備え持つ N ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
憧れのKATANAo(^▽^)o
ホンダ その他 ホンダ その他
勢いで買ったバイク(´∀`) メインジェット#95(純正)   ↓ メインジェット ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過去に乗ってた車なんだけど、軽ならではの加速と燃費が好きやった 通勤手当でお釣りがく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation