• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛鷹のブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

しつもーん

こんな夜遅くにブログ書くんですが・・・

みなさん、どんな夢をみているのでしょうか・・・(^.^)


私は、IPHONEでオークションを探索してました


いろいろみてたんですが、ETCとかETCとかETCなどなど・・・

んで、ホイールが気になっていろいろページめくってました(^.^)


お高いのからお手頃価格、デザインやらキズや3本売りなどがありました

やっぱりホイールはサイズが合わないとダメだよねぇ〜っと思ってましたが・・・


ここで疑問が

ビッチくんのホイール適合で見たんですが「17×7j pcd100 4h」の7jに疑問

適合するタイヤ幅のサイズが「205」と「215」ってあるんですよ;^_^A

7jのリム幅は205と215はどっちとも合うって見方なんでしょうか・・・

気になって気になって・・・(ーー;)

親切な方、教えていただけないでしょうかm(._.)m

もし、ホイールを履くとしたら 、自分は17×7j +42〜45の205/40R17を考えてます


どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/08/24 03:34:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

・・・へ?

病院で血液検査の結果が・・・

医者「アルコールやめい」

『・・・へ、へい・・・』

てなかんじで、肝臓OUTでした^_^;



っと、いうわけで



消防団の群大会に出場しました^_^

結果は残念で終わりましたが、来年もまた頑張ろうと心に近い、そのあとの打ち上げでグロッキーになり、次の日から残業で仮決算を迎え・・・

てんやわんやで今は夏風邪引いてしまいました(^◇^;)


んで、ビッチくんはとうとうオイル交換しましたv(^_^v)♪

走行距離は役5000キロに達成しておりましたが、メンテナンスブックには1万5000キロで交換目安になってました

ときたまぶん回すので、とりあえず交換しようと思い、前のブログで5w-30がいいと教えてもらいましたが、手頃なオイルがなかなか見つかりませんでした;^_^A

やっとこさ見つけたオイルはレプソル5w-30をチョイス

スタンドで交換〜

下から潜ってオイルドレインを緩めて




黒いけど真っ黒じゃないオイルが出ましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

エンジンの中はそんなに汚れてないとはいえ、やっぱり定期的にするのが一番ですね(^ω^)

その後は、エレメントも交換しようと思いましたが、スタンドには在庫切れで、エレメントの中だけ抜いて再利用しました

交換後のエンジンは〜

・・・ちょっと力強いかな?

っていう感じでした(^^;;

KATANAの方はですね、オイル添加剤を入れたらとんでもないことになりました

オイル添加剤なんですが、スーパーゾイルという「まぁお高い!」添加剤なんですが、金額的に「なるほど」って思うほどの効果がありました



金属表面を滑らかにし、汚れ、軽い焼きつきを治してくれるなどなど、信じ難い添加剤なんですが…

投入してから役100キロ走ったらモノスゴイ効果がハッキリと体感できました!

バイクの4ストはエンジンとギアとクラッチが同じ空間なので、同じオイルに浸っているのですが、クラッチは滑らない添加剤でして…

ギアがシッカリと入る感覚がして、エンジンの振動が軽減されました(≧∇≦)

こんなにいいものがあったなんて、思わず大きいのを再購入しましたo(^▽^)o

投入してから役200キロ走ってオイルを見てみたらビックリなことに!!!

オイル自体交換してから1000キロしか走ってなく、バイクのオイル交換サイクルは3000キロなのにもかからわず、オイルが真っ黒(・・;)

スーパーゾイルは、旧車、古いエンジンに投入すると役100キロぐらいでオイルが真っ黒になるそうで

これはエンジンがキレイになってる証拠だなと体感しました(*^^*)


レッドバロンでオイルとエレメント交換し、またスーパーゾイルを投入しましたが、オイル交換が楽しみになってきましたo(^▽^)o





オイルの話になってる(・・;)
Posted at 2013/08/19 23:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

消防団の操法大会

消防団の操法大会毎日が暑い日を送っておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか(^_^)

あたくしは昨日、地元の消防団の操法大会に出ました

1ヶ月前から仕事終わってからの夜遅くまで練習し、現場で素早く対応できるよう訓練練習しました


そして、昨日がその大会でして・・・

水を吸い上げて火点に向けて水を送るまでのタイムと規律の総合点数にて競います


私の地元では 消防団が8部ありまして各部1団ずつの操法を行います







ウチの部はななななななななななななななんあなななんあななななななななんあななななななんあんあなんななななああななあんあななななn


優勝してしまいました( *`ω´)ドヤッ



優勝した部は・・・・・・・・・・・・




郡大会に出場できるねという練習延長決定が追加されます







な・・・なんだってぇーーーーーΣ(゚д゚lll)

仕事が溜まってるんだが・・・炎天下の中、また操法大会に出ないといけないのかよ_| ̄|○










今年の夏は、なにかと忙しくなりそうです(;^_^A
Posted at 2013/07/15 12:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

暑い熱い

こんばんわ( ^ω^ )

やっとこさ梅雨があけましたが、夏らしい季節となりまして・・・

カンカン日照りの太陽が頑張って仕事をしています(^^;;
雨が降らないおかげでビッチくんは泥だらけで…

洗車したいのに、仕事終わってからの消防練習(; ̄ェ ̄)

土日はなんやかんやで用事が入り、仕事だったり…

1日ぐらい、ゆっくりしたい今日この頃

ビッチくんの進化は、何にもしていません(;´Д`A

車高長付けたいと言ってましたが、まだまだ先になりそうですし、ホイールも換えたい、エアクリーナーとマフラーを社外品に換えたい…

あれもこれも、先延ばし


リアルな話は


飲み会多すぎてマニーが飛んでっちゃうんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ(・_・;

飲み会のほとんどは、会社の 付き合いなので行くしかないんですが…

出世の為?いやいや


夏のビールが美味すぎるのが悪いんです

これはしょうがないです(^^;;


暑い日はキンキンに冷えたビールで熱い飲み会が多いです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪





消防の大会が終わったらビールが待ってるぜ!!!















あ、このブログはIPHONEからなんですが、キーボードで入力しております(^_^)

マンガ倉庫で対応しているキーボードがありましたので、買ってみました♪

キーボードの方が何気にやりやすいですね(≧∇≦)

画面をタップで入力すると、どうしても画面に近くなって目が悪くなってしまうんですが、こっちの方が画面に遠くからでも入力できるので楽です( ^ω^ )

キーボード自体に単4電池が2本必要なので、ちょっと不便なんですが

製造は中国製です













ぶっちゃけ、パソコン買った方が早いんですがね(笑)
Posted at 2013/07/12 00:07:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

運動する(≧∇≦)

運動する(≧∇≦)台風が近づいていますが、体重がやや・・・


減りました(^_^)

いや、痩せてはいないです


先月の24日から今日まで約23日・・・

晩飯食い終わった後に、夜な夜な一人でウォーキングを地味〜に続けた結果

4kg減ったよ〜


でも痩せてないんだぁ〜

それと併用して、消防団の操法訓練の大会に向けてイッショケンメ頑張っております(*^^*)


ですが、体がポッポポッポして寝にくいんです(; ̄ェ ̄)

そして、ビッチくんの方は何ら変わりありません(⌒-⌒; )


しないといけないことは、オイル交換でして・・・

いや、まだまだあるんですけど

とりあえず、洗車

洗車!


洗車!!

キレイキレイにしてぇ〜(´・Д・)」
Posted at 2013/06/19 00:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モモにヌリヌリ」
何シテル?   05/20 21:46
ヴィッツ RS NCP91 & GSX250S KATANA を所有しております(≧∀≦) KATANAはほぼ修理しながら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

鹿児島から帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 07:27:53
オフ会♪昼過ぎ参加(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/23 21:58:08
台風サヨナラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 10:33:22

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初コンパクトカー    & 初自然吸気車 結構なパワーと反抗的なクラッチを備え持つ N ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
憧れのKATANAo(^▽^)o
ホンダ その他 ホンダ その他
勢いで買ったバイク(´∀`) メインジェット#95(純正)   ↓ メインジェット ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過去に乗ってた車なんだけど、軽ならではの加速と燃費が好きやった 通勤手当でお釣りがく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation