• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛鷹のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

いじり&ツーリング&同窓会

いじり&ツーリング&同窓会こんにちは(^_^)ノ

暑いね(^^;)

汗出るけどね(>_<)

痩せないねorz


先々週、KATANAのリアブレーキパッドがやばかったので、火曜日に交換しました(^_^)v

PFPとかいうメーカーなんですが、ふつーのパッドになりまして…

初めてのパッド交換です(・∀・)

新旧比較してみますと

パッドが終わってました(゚Д゚;)

交換後は動作確認して終了(^_^)v

ふつーのパッドですが、しばらくは安心して乗れます(^_^;

…で、

次の日に昼から職場の方と西都原このはな館までツーリングに行きました(・∀・)

自分が先頭だったのですが、油断すると追い越されるほどのスピード狂でした(生まれつきかな?)

現地に到着して、くらぶまんごーチームと合流(≧∀≦)

30分弱で空模様が怪しくなったため、自分のKATANAが分解される雨が降る前に帰宅しました(^_^)v

皆さん、おつかれさまでしたm(_ _)m

その後…

中学校の同窓会があり、遅れて行ってみれば結構な人数が懐かしい顔でしゃべってました(・∀・)

全員とはお話出来なかったのですが、楽しい時間を過ごしました♪

…てか…













































8割女子会かよ!(笑)














絡みづらい夜でした(xдx;)
Posted at 2012/08/16 12:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

高音って…そんな…

高音って…そんな…家は古いので五右衛門風呂式なお風呂

焚き物を外にあるのでシートをめくれば

あり’sのお家になってました

シロアリと羽有は…勘弁○rz




さてさて、KATANAのマフラーが届きましたので交換していざ出陣


カチッ

キュルル


ゴォオォン


コォッコォッコォッコォッ



初社外マフラーサウンドは…








族使用





試乗してみて感想














高音域≒族車


みたいな音です



回転数を上げれば良い音になります





が…





壁に音が跳ね返ってウルサい
      &
ジェットヘルメットなのに右耳鼓膜が痛い



…と、いうデメリットがあります( ̄。 ̄;)



サイレンサー付きなのに、隙間が空いてる


近所迷惑なバイクになりました(ノv`*)
Posted at 2012/07/15 01:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日 イイね!

雨…か…

雨…か…職場用に買ったUSBファン

200円もしないのですが、モーターはミニ四駆のと一緒で、発熱量がハンパない熱いです(´д`)

穴空けて空冷にしてやろうかと思ったが、モーター自体の油と金属匂いが気分を悪くしてしまうので悩ましいブツです_| ̄|○




雨が続いてますね

皆さん、いかがお過ごしでしょうか



私は、これといってはないのです












かと思いきや!





消防団の大会に向けての練習や、仕事の疲れでリフレッシュしたいが為に温泉に行ってサウナで汗かきたいなぁと思っても…


気分転換できん(ノ・Д・)ノオラァー






と、言うわけで


また勢いで


インターネットしょっぴんぐ








KATANAのマフラーを注文しちゃいました




後ろ部分が太いマフラー




でわなく


集合管からスリム管になってる高音タイプのマフラーです(*≧艸≦)


かん高いマフラーサウンドが早く聞きてえぇぇぇO(≧▽≦)O ♪
Posted at 2012/06/27 00:27:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

そんなこんなで、いろいろと•••

そんなこんなで、いろいろと•••おひさぁぁぁああヽ( ̄▽ ̄)ノ


ほとんどがバイクの出来事で、車は?って感じなんですが


マイレガはですねぇ•••


最近、アイドリング不安定ワッショイな日々が続いてます(;^ω^)




たぶん、テキトーにクリーニングしたエアフロが寿命かなと思うのですが•••


9月に車検なので、ついでに換えてもらおうかと考え中です(*ノノ)


弄る予定は•••あくまで予定なんですが



車高調


D型用ヘッドライト


サイドウィンカー?


そして•••


黒いボンネット






あれおかしくねぇ??





なんで黒ボンネットなんだろうね( ̄д ̄)




だって•••


アルミで出来ているんだから



ただそれだけwww

詳しい事は後々語ります('∀`)









で、カタナなんだけどぉ~


先週の日曜日に職場の方達と都城のレッドバロンに行きまして

納車してから6ヶ月立った人がオイル交換をしました(・∀・)



まだ交換時期でないカタナもしてもらいたいとバロンの人に語ったら「いいですよ」と快く引き受けてくれました((´∀`))



レッドバロンはバイク購入時に「オイルリザーブシステム」で、オイルを買えばどこのレッドバロンでもオイル交換してくれるシステムになってます

ただし、工賃とフィルターはその都度お支払です

オイル交換した後に走ってみれば~



走行時の回転数が下がった&ギアがしっかりと感触が解る



これは燃費に期待します(≧∇≦)b




交換してヨカッタ~(≧∀≦)
Posted at 2012/06/06 22:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

飲ま飲まいぇいd(*・ω・*)b♪ 

飲ま飲まいぇいd(*・ω・*)b♪&#160;いや、なつかしいなぁと思って(*'ε°)

久しぶりです(^∀^)ゞ


この前、バイクでツーリングに行きましたヽ(∀)ノ


地元の高原出発


行き先は、都井岬です







1馬力な馬が沢山( ゚д゚ )ウマー


5台で行く予定でしたが、2名都合が悪くなり、3台で行きました(;^ω^)



道順は高原→都城→酒谷→日南→南郷→都井岬で行き、帰りは元来た道を帰りました( ̄∀ ̄;)


自分のKATANAは7千回転で振動が激しかったので、ハンドルグリップをシリコンタイプに交換してたので手の痺れは軽減されました(≧∀≦)



ただ•••


腕がキツかった(+_+)


セパハンを少し伸ばせばいい具合に肘が曲がるとおもうので、後々考えることに(゚-゚;)ウーン


フォトギャラ↓
都井岬までツーリング




あと、久しぶりにレガシィをイジりました(´∀`)


メーターリングとエアコンパネルにエアコンダクト




メーターリングとエアコンパネルは以前変えてたのですが、安物だったせいか、1ヶ月で全滅してしまった〓■●



ので、買ってから約半年して実行に移しました(*ノv`)b



メーターリングは青紫


エアコンパネルは青


ついでに、エアコンダクトに青のLEDを埋め込みました( ̄∀ ̄)



久しぶりにイジると、取り返しのつかない状況になってしまうのでほどほどにやめました( ̄∀ ̄;)


フォトギャラ↓
インテリアいじり
Posted at 2012/05/09 23:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モモにヌリヌリ」
何シテル?   05/20 21:46
ヴィッツ RS NCP91 & GSX250S KATANA を所有しております(≧∀≦) KATANAはほぼ修理しながら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

鹿児島から帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 07:27:53
オフ会♪昼過ぎ参加(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/23 21:58:08
台風サヨナラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 10:33:22

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初コンパクトカー    & 初自然吸気車 結構なパワーと反抗的なクラッチを備え持つ N ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
憧れのKATANAo(^▽^)o
ホンダ その他 ホンダ その他
勢いで買ったバイク(´∀`) メインジェット#95(純正)   ↓ メインジェット ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過去に乗ってた車なんだけど、軽ならではの加速と燃費が好きやった 通勤手当でお釣りがく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation