• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

フリーの圧縮・解凍ソフトに脆弱性

フリーの圧縮・解凍ソフトに脆弱性 PCには欠かせない解凍ソフト・圧縮ソフト。
以下のソフト、フリーで使う事が出来るので使用している人は多いのでは?
会社でも使っている人、多いです。
自分は他のマニアック?マイナー?なソフトを使用しています。
使用している人が加害者にならない為に、使用している人は早急にアップデートをするよう、お願いしますm(_ _)m

以下、impressより引用

解凍ソフト「Lhasa」と圧縮・解凍ソフト「Lhaplus」に脆弱性が発見され、IPAとJPCERT/CCが運営する脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」で情報が公開された。

 Lhasaに発見された脆弱性は、圧縮ファイルを展開する際に読み込む実行ファイルの検索パスの問題により、意図しない実行ファイルを読み込んでしまう可能性があるもの。Lhasaのバージョン0.19以前に影響がある。

 Lhaplusに発見された脆弱性は、圧縮ファイルを展開する際に読み込むDLLの検索パスの問題により、意図しないDLLを読み込んでしまう可能性があるもの。Lhaplusのバージョン1.57以前に影響がある。

 いずれの脆弱性も悪用された場合、特別に細工された圧縮ファイルを展開した場合に、任意のコードを実行させられる危険がある。

 両ソフトとも、既に脆弱性を修正した最新バージョンが公開されており、ユーザーに対してアップデートが推奨されている。

Susieの部屋(「Lhasa」の作者サイト)
(【Susieのだうんろーど】をクリック後、1番下にダウンロードリンク有)

HoeHoe.com 跡地(「Lhaplus」の作者サイト)

JVN#88850043: Lhasa における実行ファイル読み込みに関する脆弱性

JVN#82752978: Lhaplus における DLL 読み込みに関する脆弱性

窓の杜 - Lhasa

窓の杜 - Lhaplus
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/10/12 22:11:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5.18 第4回神奈川 ...
のにわさん

ハーレーで行く 滋賀 メタセコイア ...
☆じゅん♪さん

5/20 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番Get
tatuchi(タッチです)さん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年10月13日 11:41
自分はLhazです。
この手のソフトの脆弱性は発見しにくいですね
コメントへの返答
2010年10月14日 0:16
自分はZELDAってやつですw
周知されてても知らない場合ありますよねorz
2010年10月13日 21:38
自分は解凍レンジとか使ってますが・・・。

酔ってWindowsUpdateを適用したりするのは得意ですが(?)、この手のソフトまではやってられません(>_<)
コメントへの返答
2010年10月14日 0:22
メジャーですね。チン♪

月1回のアップデート、量多すぎ。。。缶ビール2本いけますねw
1度自分のPCにダウンロードすると、ニューバージョンがリリースされても意外とアップデートしないですよね。不具合があればアップデートするんでしょうけど。

プロフィール

「タバコ吸っててごめんなさい(; ̄ー ̄A」
何シテル?   05/02 18:20
流雲(るーん)と読みます。 H9.12.24登録の最終型ST205に乗っています。宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

PCXの寿命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 18:34:51
NANIWAYA 純正シート対応アダプター&シートスタンド(スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 11:32:58
自作スピーカーインナーバッフル〜型取り編②〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 07:57:26

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ZXで環状線を走る際、白いバイクに止められる。 車の速度も速いし危険なので中免を取得。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2004年4月に33,222Kmで購入。 無事故車で購入したのに、ディーラーでフェンダー ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
おかんの車。 2013年1月にパレットSWの下取りに出されました。 HIDとフロントスピ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
2台目のライブ・DioZXです。2003年9月に中古車で購入。 平均燃費は35km/L位 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation