• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流雲のブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

バーコード

バーコード1952年10月7日に、バーコードが特許登録されたことを記念したロゴで、クリックすると「バーコード」の検索結果が表示されます。
バーコードでよく目にするのは、商品、食品の袋に付いてある”JAN”や、携帯のバーコードリーダーで読み込む”QR”ですね。


ちなみに、ヨーロッパでは“EAN”、アメリカでは“UPC”が一般的な商品で使われます。物流用途では“ITF”“CODE39/128”“NW-7”などが存在します。
Googleバーコードは、アルファベットと数字を表示出来る「CODE128」という規格で読み取ると「Google」と表示されます。

10月7日現在、今年だけで38回のロゴが変わっています。1回分抜けていますorz探し出せませんでした。。
 1回 1月1日 新年
 2回 1月28日 画家・ポロック
 3回 2月11日 伊能忠敬
 4回 2月12日 ダーウィン
 5回 2月14日 バレンタインデー
 6回 3月3日 ひな祭り
 7回 3月14日 天文学者・スキアパレッリ
 8回 3月20日 「はらぺこあおむし」のエリック・カール
 9回 4月22日 アースデイ
10回 4月24日 植物学の日
11回 4月27日 モールス符号
12回 5月5日 こどもの日
13回 5月20日 霊長類化石
14回 5月22日 画家・メアリー・カサット
15回 5月27日 UEFAチャンピオンリーグ
16回 6月2日 横浜開港150周年
17回 6月6日 テトリス25周年
18回 6月17日 作曲家・ストラヴィンスキー
19回 6月21日 父の日
20回 7月7日 七夕
21回 7月10日 発明家・テスラ
22回 7月21日 月面着陸40周年
23回 7月22日 皆既日食
24回 8月12日 ペルセウスザ流星群
25回 8月14日 物理学者・エルステッド
26回 8月25日 ガリレオ400年
27回 8月27日 宮沢賢治
28回 8月29日 マイケルジャクソン
29回 8月30日 衆院選
30回 9月3日 ドラえもん
31回 9月5日 UFO
32回 9月15日 ミステリーサークル
33回 9月21日 SF作家・ウェルズ
34回 9月28日 孔子
35回 10月2日 ガンジー
36回 10月3日 月見

台風が近づいているので、外は大雨です。出勤時間はどうかな?
京葉線はストップ確定!?使わないのでどうでもイイですが。
関連情報URL : http://www.z3z.biz/
Posted at 2009/10/08 01:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Google | 日記
2009年09月04日 イイね!

2112年9月3日

2112年9月3日ドラえもんの誕生日です。
Googleのトップページにドラえもん登場です。ご存知の様にGoogleのトップページにある、Googleロゴは定期的に変わっています。イベント系ロゴだったり、アート系ロゴだったり、記念日系ロゴだったり。次は何でしょうかね?



自動計算機能付きの貯金箱「貯金ing(ドラえもん) 」が発売になったそうです。3150円です。硬貨は1円から500円まで自動認識し、画面に合計金額が表示されるとか。
また、腕時計「ドラッチ」の新モデル「ドラッチリミテッドエディション09-'10 」も予約受付を開始したそうです。2万2176円です。限定2112本で販売だそうです。
関連情報URL : http://www.z3z.biz/
Posted at 2009/09/04 01:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Google | 日記

プロフィール

「タバコ吸っててごめんなさい(; ̄ー ̄A」
何シテル?   05/02 18:20
流雲(るーん)と読みます。 H9.12.24登録の最終型ST205に乗っています。宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCXの寿命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 18:34:51
NANIWAYA 純正シート対応アダプター&シートスタンド(スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 11:32:58
自作スピーカーインナーバッフル〜型取り編②〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 07:57:26

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ZXで環状線を走る際、白いバイクに止められる。 車の速度も速いし危険なので中免を取得。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2004年4月に33,222Kmで購入。 無事故車で購入したのに、ディーラーでフェンダー ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
おかんの車。 2013年1月にパレットSWの下取りに出されました。 HIDとフロントスピ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
2台目のライブ・DioZXです。2003年9月に中古車で購入。 平均燃費は35km/L位 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation