• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流雲のブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

きんぴかさん走行会

きんぴかさん走行会水曜日はきんぴかさん主催の走行会に参加です(^-^)
初のTC1000です。
グループの台数が少なくて走りやすく、色々試せると思いますが、とりあえず走りこみました(笑)
1ヒート目
初コースなので最後にコースイン♪
前を走るC35ローレルの後ろでのんびりヽ(°ω°)ノ♪
ローレルが前を譲ってくれたのでムチを入れて走ることに。
ベストタイムを出した後の周だったので、さらにベスト更新じゃ~と意気込んでいくと・・・2ヘア後のゆるい左コーナーを抜け右コーナーの入りで右荷重があるままブレーキ。
やべ!やっちゃったヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
クォータースピン→砂利遊び→後ろから引っ張られコースに戻る→洗車
と良い経験が出来ました(笑)
ダメージ小ですんだので良かったですε-('∞';)フゥー

2ヒート目
右フロントタイヤのリム部に小さい砂利がまだ詰まっている状態だったので、とりあえず無理をせずラインの確認の為、淡々と47秒台で走りました。

3ヒート目
リム部の小さい砂利もほとんど見えなくなったので少し頑張って走って見ることに。
気温も少し高くなり、タイヤもいまいちグリップしてない感じでしたが、タイムを見るとやっぱり出てないんですね。
twoさんのおかわり走行で後ろを付いて走ってみるとコーナリングスピードが全然違うな~_/ ̄|○
まったく差が小さくならない。。。

目標の44秒台がとりあえず出せたので良しとしましょう。

各ヒートのベストタイム(水温から右はP-FCの値)
第1ヒート:44.853 減衰力F3R6
第2ヒート:46.713 減衰力F3R6 水温90度 ブースト1.32k 最高速126km/h
第3ヒート:46.177 減衰力F2R4 水温90度 ブースト1.34k 最高速131km/h
Posted at 2013/11/22 21:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記

プロフィール

「タバコ吸っててごめんなさい(; ̄ー ̄A」
何シテル?   05/02 18:20
流雲(るーん)と読みます。 H9.12.24登録の最終型ST205に乗っています。宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCXの寿命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 18:34:51
NANIWAYA 純正シート対応アダプター&シートスタンド(スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 11:32:58
自作スピーカーインナーバッフル〜型取り編②〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 07:57:26

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ZXで環状線を走る際、白いバイクに止められる。 車の速度も速いし危険なので中免を取得。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2004年4月に33,222Kmで購入。 無事故車で購入したのに、ディーラーでフェンダー ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
おかんの車。 2013年1月にパレットSWの下取りに出されました。 HIDとフロントスピ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
2台目のライブ・DioZXです。2003年9月に中古車で購入。 平均燃費は35km/L位 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation