2020年02月24日
ディーラーで点検してもらった結果、ヘッドガスケット抜けが原因みたい(;´・ω・)
ネットで調べると結構バモスではある故障みたいだから、やっぱりなって感じ・・・。
見積もってもらったら、タイミングベルト&ウォーターポンプの交換とスパークプラグ&プラグコード周りの交換も勧められて、11万ぐらいとの事( ºωº ;)
背に腹はかえられぬが、流石に無理っ!
★伝家の宝刀、発動★
中古購入した時のホット保証(1年間、対象となる故障の無償化)って適用できます??
購入店に確認してもらって適用可能との事。
助かったー。うぅ…(((´;ω;`)´ω`o)スリスリ
結果、ガスケットの交換とタイミングベルト等の交換を依頼して、21,000円ぐらいに抑える事が出来ました。
ただ、整備可能な日取りが3月2日以降との事で、休みの都合で6日に実施。
それまでは大人しくゆっくり走らなければ・・・。
不安だわ~
Posted at 2020/02/24 18:09:14 | |
トラックバック(0)
2020年02月24日
バモスのつぶやき。
71,000kmぐらいで納車したバモスですが、早くも100,000km突破しました(笑)
この距離になると、タイミングベルトやらウォーターポンプやらを交換する様なタイミングかとは思いますが、その前にやらねばならぬ事が起きました。
水温計の赤ランプ点灯(´;ω;`)
点灯ってよりは2~3回点滅を繰り返した程度ですが、要はオーバーヒートって事ですよね・・・。
点検してもらうべく、最寄りのホンダカーズより投稿です(笑)
Posted at 2020/02/24 15:35:38 | |
トラックバック(0)