• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

これは…。

これは…。 昨日スーパーに買い物に行ったら、こんなのを見つけちゃいました。

スプーン要らずのヨーグルトみたいです。

さっそく食べてみたら、なんか良い感じ♪

パッケージに描かれている動物(?)達の表情がツボでしたw

食べてて、あの『凍らせるやつ』を思い出しましたね。

ピーチ味と苺味がありましたが、今回は苺味です。

次はピーチ味も買ってみようかな~と。

美味しかったですよ(*゚ー゚)v


あ、今はちょっと旅行中で北の方に来てます。

スキー場もあって、周りにはまだまだ雪がありますね。
ブログ一覧 | 日常 | グルメ/料理
Posted at 2010/03/22 22:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライムサワー
ふじっこパパさん

煩悩
Keika_493675さん

ゾロ目
R_35さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

K-19!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 22:09

パピ●ですか!?笑

これ気になりますね~
今度、近所のスーパー探してみます(・∀・)b
コメントへの返答
2010年3月24日 1:42
パ○コに似てますが、ちょっと違うみたいです(笑)

乳製品で、ヨーグルトコーナーにあると思いますよ。

美味しかったんで、オススメしちゃいました♪

食べてみて下さい。
2010年3月22日 22:10
シュールな画像ですな。

こういうお菓子大好きなんで探してみます。

普通のヨーグルトを容器のまま振りまくってジュースにする俺のやり方は邪道です。
コメントへの返答
2010年3月24日 1:44
久々に車以外の画像を載せてみようかな~と!

変わった食べ物が好きな人は、見たら気になっちゃうと思いますよ。

そのヨーグルトの食べ方、新しいですね!

今度やってみたくなりましたw

ジュースにしてもスプーン要らずになりますねwww
2010年3月22日 22:15
チューペット??ww

これからは食べたくなるお菓子ですよね♪

コンニャクゼリーも♪♪♪ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年3月24日 1:46
チューペット風のヨーグルトみたいですw

ちょっと暖かくなってくると、冷やして食べる物が流行りますよね~。

こんにゃくゼリーは僕も大好物なんですよ♪

是非車いじりのお供にw
2010年3月22日 23:31
初めて見マシタΣ(゚□゚;)
探してみマス(o^-')b

貸し切り状態の温泉ほど幸せなモノはありマセンよねヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2010年3月24日 2:01
是非とも近所のスーパーで探してみて下さいね!

貸し切り状態の温泉だと、毎回泳ぎたくなります(笑)

温泉は何度行っても飽きませんね♪

次は高山あたりに行きたいなーと。
2010年3月22日 23:38
おいしそうですね
左の袋の、「これボクの考えた…」が何なのか気になります(笑

凍らせるやつ…あんず棒ですか?(違うか…
コメントへの返答
2010年3月24日 2:03
美味しいですよ!

袋には、結構色んな事(子供の独り言風)が書いてあって面白いですw

なんか共感出来るのもあったり。

あんず棒は懐かしいですね。

昔、家で食べました(゚▽゚)/
2010年3月22日 23:40
ちょっとグ○コかと思った…w 
いや、きっとそう思ったのは僕だけじゃないはずなんだ!

でもやっぱりチュー○ットですよね。見た感じ('ω'
コメントへの返答
2010年3月24日 1:49
最初の『グ』は合ってますよw

グ○コって、一粒で何メートルのあれですよね。

間違える人もたまにいそうです。

見た目はチュー○ットに似てますが、味は美味しいヨーグルトでしたよ♪
2010年3月22日 23:47
チューペットっぽいですね。

アイスならパピコが好きですねぇ。
地域限定なのかな?それもまた旅
楽しみですよね~。

私は去年は会津の東山温泉いい気分(温泉)いきまし
た(∪o∪)。。。
コメントへの返答
2010年3月24日 1:52
僕も最初、アイスコーナーと間違えたのかな?と思いました。

パピコは宣伝が強烈だったので、よく買ってましたよw

普通に関東で売ってるみたいなんで、チェックしてみて下さい!

温泉良いですよね~(≧∇≦)

露天風呂があると、かなりワクワクします。
2010年3月22日 23:48
北・・・・北海道??wもう3年くらいスキーとか行ってないです(泣)今年こそはすべるぞ!!って思ってたけど、・・・・一応別のもので滑ったけど(笑)






あっギャグで滑ったです(w
コメントへの返答
2010年3月24日 1:56
そこまで北じゃないですよ~笑

一応関東なんですが、群馬の北の辺りに行ってきました。

僕もスノボに行きたいですが、今年は結局一回も滑りませんでした…。

たしかにひらめき

僕らには180SXがありますね☆

ギャグはグリップした方が良いんですかね~w
2010年3月22日 23:53
最近、CMでやってるのでドライブ中のオヤツになりそうなんて思ってるのですがあまりスーパー行きませぬ(・ω・`)

故にまだ見かけず…

味は何かに似てますか?
コメントへの返答
2010年3月24日 2:08
CMもやってるんですか♪

その話は初耳ですよー。

結構面白いんだろうな~と

スーパーは日用品とかも安いんで、覗いてみて下さい!

味はよくカップの容器で売ってる一般的な苺ヨーグルトな感じ(?)かなと。

スタンダードな味で美味しかったです。
2010年3月23日 7:57
昔懐かしい感じ。笑
駄菓子屋に行くとこんなのあったよねー。
コメントへの返答
2010年3月24日 2:13
昔からあったんだ!

画期的だな~て感心してた所(笑)

そういや、駄菓子屋には行った事無いような…
2010年3月23日 9:10
北海道exclamation&questionグッド(上向き矢印)

行ってみたいですなーるんるん


朝から露天風呂行きましょ~うまい!指でOK
コメントへの返答
2010年3月24日 1:58
北海道では無く、残念ながら関東なんですよ~あせあせ(飛び散る汗)

でも、露天風呂にはしっかり入ってきました♪

朝から露天風呂も、かなり贅沢な感じで憧れますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
2010年3月23日 19:53
凍らせて食べても美味しいかもexclamation&question


温泉はいいよねぇ(≧∀≦)ぴかぴか(新しい)

峠道も攻めたら楽しいかなムード
コメントへの返答
2010年3月24日 2:15
凍らせて食べてみようか手(チョキ)

温泉で、しかも露天風呂付きだったから最高でしたるんるん
また行きたいな~。

峠道は、程よい感じで運転が楽しかったひらめきひらめき
2010年3月24日 1:47
昭和な雰囲気がかなりナイスです♪

僕も最近、どたばたと出掛けまくっています…
夏からずっと暇だったはずなんですが、今更です(笑
コメントへの返答
2010年3月24日 16:18
昭和な雰囲気は良いですよね~!

この時期は色々と出掛けたくなりますから(笑)

こっちは夏よりも若干落ち着いてきましたね~。


プロフィール

「体調はむしろ全快して絶好調です♪ 今年こそ、外装を綺麗に作るぞー!って気持ちでワクワクしながら名古屋に帰りましたw いつも気に掛けて頂き、ありがとうございますm(__)m」
何シテル?   01/06 07:43
はじめまして。 ゆーいちです。 車のみならず建物や家具、自転車等、ちょっと変わったデザインの物に惹かれます。 お話が合いそうな方からはブログに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 白い彗星 (日産 シルビア)
前のS14後期(黒いの)から乗り換え。 フルコン車でも乗り易くて気に入ってます。 イ ...
日産 180SX ゆーいち号 (日産 180SX)
宝物です。 通勤等、今では乗る機会も少なくなりましたが、元気に走ってくれている最高の相 ...
日産 シルビア NA苺 (日産 シルビア)
長年連れ添ったカリーナ号の代わりにやってきたS15。 NAで給排気のみの仕様でした。 ...
日産 シルビア 黒い14後期 (日産 シルビア)
走る車も無く、途方に暮れていた時に出会ったS14後期。 今でもオリジンのレーシングライ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation