• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

これはハマるかも…!

これはハマるかも…! こんばんわ~。

今日は久々に会社が終わった後→仮眠→深夜のドライブに出掛けてきました。

この時間なのに何故か元気ですヽ(´ー`)ノ

土曜日に組んだ新品のネクセン(215/45/17)の慣らし(?)もイイ感じに終わりましたし♪
まあ、せっかくのNEWタイヤなんでw

実は今まで街乗り(お気に入りのグレネードにはいてるやつ)で使ってたSドラがご臨終されたので、ストックしといたネクセンを出してきたんですよね。

…そして、今回の交換で走行会用にとっといた新品タイヤのストックが底をつきました(´-ω-`)

お次はサニューか、この方が紹介されてたタイヤを注文しちゃおうかな~と。

さすがに2セット位は欲しいです(笑)

今あるタイヤは山が微妙なのばっかですし(17インチのATRとよく分からないドリケツに履いてるエコスは割とイケそうですが…)

で、今回は他でも無い、もう一つの上機嫌な理由があります♪


実は…


先週の日曜に180SXさんのオーディオ関係が大進化を遂げちゃったんですよ~。

以前からこの方のワンちゃんの高音質っぷりがうらやましくてうらやましくて…。

パーツ選び、配線関係でも本当にお世話になり、ありがとうございましたっ!

工房での作業の全容はまた整備手帳に載せさせて頂きますよ~(*´∀`)
暑くてあんまり写真が撮れなかったのはナイショです(あ、内緒になってないかw)

とりあえず、フロントのスピーカー(アルパインのコアキシャル)、リアのスピーカー(カロッツェリアの置き型)は交換済みだったんで、アンプ&ツイーターを導入しちゃいました。

今回使用したのはカロッツェリアのアンプ(GM-D6400)とアルパインのツイーター(DDL-R25T)です。

とりあえず、取り付けが終わって視聴してみると…

音が変わり過ぎて鳥肌が立ちました←言い過ぎかな?笑
ロールバーが入ったりしてて、リアシートが無い車でもここまで変わるんだな~って。

画像だとタイヤを前日まで積んでたせいで、後部座席(のあった)あたりが少し汚いですがなるべく気にしない方向でお願いします☆

ツイーターが良い仕事してるって言われましたが、高音域の音質が全然違う気がします。

いじり始めると純正には戻れない気がしてきました…。
初めて純正スピーカーを外してみた時のショックはもの凄かったですし(色々な意味でw)

次は本格的にデッドニングかなー。

通勤車としても使うようになってみると、快適さも求めたくなっちゃいますよね(ほとんど最寄り駅までの通勤ですけど)

またまた内装関係ですが、ついに以前から欲しくて仕方無かったブリッドのフロアマットを注文してしまいました(*゚ー゚)v

が、受注生産らしく納期に1カ月位掛かるとか掛からないとか…。

気長に待つのも良いかもしれないですね~♪
届いた時の感動的なアレで。
ブログ一覧 | 義務教育 | グルメ/料理
Posted at 2010/07/30 03:04:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 3:42
アンプ変えると全然違うっていうからね~。
今度来た時は聴かせてね!
うちは、しばらく弄りストップかな。笑
コメントへの返答
2010年8月1日 8:07
今度、ってか来週あたりにそっちに行くかもw

ツイーターも入れたから、高音がよく響いてくるようになった気がする。

スピーカーを換えたら、アンプも一緒に換えると音がかなーり変わるみたいだよ~(`・ω・´)

弄りストップとは残念な~…orz

そんな事言わずにガンガン弄っていきましょう♪
2010年7月30日 4:09
そんなに変わるんデスね(*゚∇゚*)

アタシは、あまり長時間乗らないので純正スピーカーで何も不都合なかったんデスが、イイ音を聴いちゃったら我慢できなくなるんでしょぉね(*´▽`)

ちょっと音のオベンキョも始めてみよぉかなφ(._.)フムフム
コメントへの返答
2010年8月1日 8:19
結構変わった気がしますよ~(≧∀≦)

僕も平日は疲れてると一日10キロも乗らない位ですが、音楽を聴くのが好きなんでイイ音が欲しかったんです☆

純正のスピーカーでも、音量を大きくしなければ音割れもしないし、普通に聞くなら十分です♪

音のおべんきょ、是非はじめましょう(僕もまだ始めて一週間位しか経ってませんが…笑)
2010年7月30日 7:43
デットニングやった~?

安くて効果抜群だよ~w
コメントへの返答
2010年8月1日 8:21
デッドニング、キット買ったりして本格的にはまだ始めてないんですよ~。

僕もホームセンターで防音材とか制振材になりそうな物を探してチャレンジしてみようかな~と思ってますヽ(´ー`)ノ
2010年7月30日 8:03
音響関係羨ましい過ぎますよウッシッシ

実はやりたくてやりたくて仕方がないところなんですほっとした顔


高音派なんで、高音重視でいきますグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年8月1日 8:24
僕も高音派ですよ♪

音響関係はハマり出すと手が付けられなくなるらしいですが、程々に楽しんで行きましょう(*´∀`*)

スピーカーを換えてみるだけでもだいぶ違いが体感出来ましたし、軽い所から手をつけていくのが良いと思いました!
2010年7月30日 12:12
俺っすか?(笑)あまりおれのは音良くないと思いますが…(⌒-⌒; )フルで配線引き直したんてますね!オーディオいいと、ドライブも楽しくなります(*☻-☻*)
タイヤはインプレしてみてよさそうだったらぜひとも( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2010年8月1日 8:28
そうです♪

残念ながら、オーディオでは無くタイヤの方がTAKEタケさんですが…w

DVDを見たりするのが好きなんで、ホームシアターチックなドリ車(!?)に仕上がったら良いな~とか日々妄想してます(*´∀`)

タイヤのインプレ、待ち遠しいですよ~。

食わない!減らない!な良タイヤだと本当にイイですよね♪(ドリフト的な意味で)
2010年7月30日 12:20
アンプ入れるとホントに変わるからね~。

実は私もオーディオ興味あるのでデッドニングやSP交換してますw今後はSPをセパレートにしていずれはHU交換してアンプ逝きたいねwww

某所であった時にでもオーディオ聴かせてね~。
コメントへの返答
2010年8月1日 8:38
アンプっていうと、普通にバンドとかで使うようなのを想像しちゃいましたが、結構近いものがありますよね。

激変してびっくりしちゃいましたw

僕もSPはセパレートが欲しかったんですけど、結局高くて断念しちゃいました…(後にツイーターだけ別に買ったので逆に高くついちゃったかもしれませんw)

今日、時間があれば某所にお邪魔したいです~(最近、あんまり顔も出せてないんで)
2010年7月30日 18:34
オーディオにハマるイコール終わりのない旅への出発といっしょですからね( ̄▽ ̄)

どこかでケリをつけないと気付いたときにはうん十万うん百万と投資している可能性があるので気をつけないとですよ(笑)
コメントへの返答
2010年8月1日 8:41
いやいや、もう終わらない旅へ向かって出発してしまいましたよ~☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

結構最初から飛ばし過ぎたんで、これからはデッドニングしたり、小技を効かせながら高音質化を図っていきたいです♪

出来れば最小限の投資で抑えたいんですが、難しいですかね~笑
2010年7月30日 21:15
一気にやったら感激するよねグッド(上向き矢印)ゆくゆくはキッカーかダイアモンドで…なんて言ってる金がない…
ところでバッフルで聞きたいことが…社外のだとスピーカー横向になってびみょーですかねexclamation&question
コメントへの返答
2010年8月1日 8:48
バッフルも交換しちゃいますか!

僕はとりあえず円形のスピーカーを付けたかったんで、カナックさんとこの変換ボードにそのまま付けちゃってますよ~。

多分、変換ボード+加工した厚めのバッフルなら音は良くなる気がします♪

社外バッフルはまだ導入してないんで、残念ながら詳しくは分からないです…orz

僕もちゃんとしたバッフル入れなきゃな~とは思ってるんですが(・∀・)
2010年7月30日 23:49
ウチには、無縁の世界ですorz

オーディオが付いて無いですから残念!!
(波多風に・・・古いなこのネタ)
コメントへの返答
2010年8月1日 8:54
走りには無縁の世界でしたか…w

波多さん、最近あまりテレビで見掛けなくなりましたが、元気でやってられるんですかね~。

オーディオレスも硬派でカッコいいですよ♪(僕は音を聞いてないと眠くなる人です…)
2010年7月31日 1:12
我輩は音響にまで手が回りませんが何か???(笑)

アンプ導入して激変したみたいですね!!
自分もイイ音出したいなぁ~と思いつつ、
ラジオしか聞かんし、まぁいっかって・・・(笑)

フロアマット、楽しみですね!!
ちなみにブリッドのマットって
どんなんなんでしょう??? 
コメントへの返答
2010年8月1日 10:21
その分、他の場所をいじれるっていうのがうらやましいです…!笑

アンプも今まではいいかなーって思ってたんですが、ふとしたきっかけから欲しいなって思って衝動買いしちゃいました♪

フロアマットはセミバケやフルバケでお馴染みの、ブリッドのグラデーション柄みたいです。

早く届かないかな~って、今からかなり楽しみで仕方無いです(。・∀・。)
2010年7月31日 2:21
いいねぇ♪

俺もユニットたちはある程度そろったから、小物とかインストール方法でさらなる高音質化を目指すよ(笑)アンプ入れかえたり、スピーカー入れかえたりし始めると泥沼行きっぽいもんなぁ…

コメントへの返答
2010年8月1日 10:24
オーディオはドライブがかなり楽しくなるよね☆

たしかに、今の装備のままで工夫しながら良音化を目指した方が安上がりだし、リスクも少ないと思うよ。

小物とかインストール方法、また色々といじったら参考にさせてね!

僕も買い直す程の余裕はさすがに無いから、デッドニングでどこまで詰めれるか頑張ってみる(`・ω・´)
2010年7月31日 22:43
作業お疲れ様♪

かなり暑くかったね…ヽ(;・ー・)ノ


やっぱり、車は快適が一番です♪

ドライブも楽しくなりますからねъ(`ー゜)
コメントへの返答
2010年8月1日 10:26
色々とありがとうございました!

暑かったですが、それに見合う価値は十分にあったと思います♪

調整してもらったら、かなり音も落ち着いてきてイイ感じになっちゃいましたし。

ドライブから通勤まで、音楽を聞きながら車に乗るのが楽しみになっちゃいましたよ~笑

じゃっき~工房の特製(?)防音板も良い仕事してくれてます!

プロフィール

「体調はむしろ全快して絶好調です♪ 今年こそ、外装を綺麗に作るぞー!って気持ちでワクワクしながら名古屋に帰りましたw いつも気に掛けて頂き、ありがとうございますm(__)m」
何シテル?   01/06 07:43
はじめまして。 ゆーいちです。 車のみならず建物や家具、自転車等、ちょっと変わったデザインの物に惹かれます。 お話が合いそうな方からはブログに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 白い彗星 (日産 シルビア)
前のS14後期(黒いの)から乗り換え。 フルコン車でも乗り易くて気に入ってます。 イ ...
日産 180SX ゆーいち号 (日産 180SX)
宝物です。 通勤等、今では乗る機会も少なくなりましたが、元気に走ってくれている最高の相 ...
日産 シルビア NA苺 (日産 シルビア)
長年連れ添ったカリーナ号の代わりにやってきたS15。 NAで給排気のみの仕様でした。 ...
日産 シルビア 黒い14後期 (日産 シルビア)
走る車も無く、途方に暮れていた時に出会ったS14後期。 今でもオリジンのレーシングライ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation