
今回は2号機のお話です。
本当なら先月末にDラーに点検に出す予定でしたが、年末は仕事絡みの忘年会やらが満載で年明けになっちゃいました(笑)
お陰で案内のハガキが2通も届いちゃいましたよ…。
今んとこ絶好調な上、まだ走行距離も少ないのですが、いつまでこのご機嫌な状態を維持出来るか心配なので、今後も点検はマメにしていきたいと思ってます(o^-')b
ジュースでも飲みながらまったりカタログを読んでるんですが、代車でプリウスに乗ってからエコカーに興味が出てきちゃいましたよ(笑)
トヨタはプリウスだけじゃなくて、SAIも大人気みたいですねー。
何やら内装がメチャメチャ豪華版です。
純正でもオーディオを重視したパッケージがあったり、思わずカタログとにらめっこしちゃいました♪
と、浮気発言(?)的な事をぬかしてしまいましたが、まだ数年はセカンドカーの入れ替えは無いと思ってます(産業技術の進歩スピード次第ですが…)
先日、blogで紹介した炭素繊維云々~って話が絡んでくるのですが、あれから大学時代のOB網(ガチ理系大学だったのでw)を駆使して情報収集やらなんやら。
現段階では僕が次期2ndカー候補として狙ってるタイプのクルマは発表すらされてませんし、逆にワクワクしてます←未知の技術とか大好き
…でも!
たとえモーター駆動でカーボンボディを纏い、マイ180SXを遥かに凌駕するような車が現れても、僕のメインは180SXです☆
…と熱くなってしまいましたが、そろそろカリーナさんの点検が終わりそうです。
そして、目の前の知恵の輪(?)がどうしてもクリア出来ませぬ…(+_+)
かれこれblog書きながら、15分位カチャカチャしてますwww
ブログ一覧 |
日常 | 日記

Posted at
2011/01/08 16:00:33