• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月13日

扇風機。

こんばんは。

最近、職場でも省エネ対策なのか、冷房の設定温度が若干上がった気がしてなりません(笑)

今日もパソコンに向かって黙々と書類の作成やらに勤しんでましたが、どうにも暑い…。

朝のエアコンの電源が入って間もない時や残業時間帯の時が特にツラく感じます。


…そこで!


↓のUSBスロットに挿して使える扇風機を導入してみました♪






自宅でのテスト時に撮影。

いつか必要な時も来るかな~と思ってましたが、思いの外早くやって来ましたね。

たまたま通り掛かったスーパーの家電コーナーにて購入。

事務用品は黒が好きなので、色は迷わず黒を選びました。
ふと考えると自分の机の周りは黒ばかりな気もしますが…。

自分のデスクを自分色にしていくのって面白いですね(*゚ー゚)v

入社してしばらくの間は仕事を覚えるので精一杯でしたが、最近ようやく余裕が出てきたようです。
入社前から志望していたBtoBの仕事でも担当を任されたり、後輩の指導員になったり、割と充実してきました。




…という事で、1年ちょっと使い続けた少し重たい鞄に別れを告げ、新しい鞄を召喚してみました。








特に会社に自分用のパソコンを持って行く事も無いので、A4のファイルと本数冊が入る程度の鞄です。

通勤では180SXの助手席に置くと丁度ピッタリなサイズですね♪

まあ、長持ちするように大事に使ってあげようと思います。


それと、180SXの水温計が作動しなくなったので外してみました。

やはりレイテックには対応してないようですね…( ・x・)

このデザイン、かなり気に入ってたのに残念でゴザイマスort

ヤシオのウォーターテンプです。








もう少し涼しくなってからだとは思いますが、サーキット走行時に水温位は見れないと困っちゃう(気づくと上がってる位に鈍感ですけど…)ので、来月にでもデフィの水温計の導入を考えてます。
ブログ一覧 | 余暇 | 趣味
Posted at 2011/07/13 00:53:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

全然動きません😇
R_35さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年7月13日 1:05
僕もコンピューターが変わってヤシオの水温メーターが動かなくなっちゃったんで後輩にあげましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 結構気に入ってたんですけどねぇ(T ^ T)
水温計は必須ですね( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2011年7月13日 1:38
コンピューター換えると、仕方が無い事なんですよね…。

四角いボディが個性的で、個人的にはかなーり好きではあったんですけどw

僕は走ってる時はほとんどメーターを見ない人ですが、逆に無いともの凄く不安なんで、ここんとこ街乗りでも渋滞を避けるようにしてます。

早くデフィのカッコいいメーターが欲しいな~と日々妄想しておりますヽ(´ー`)ノ
2011年7月13日 1:27
秋になったらおっかけさせてくださいw

とりあえずアシのナラシ終わらせないとねー♪
コメントへの返答
2011年7月13日 1:44
まあ、お手柔らかにw

逆に僕が追っかける方だと思いますが…。

アシの慣らしは色々あってあまり進んでませんね~。

早く走りに行きたい所ですけど(・A・)

2011年7月13日 8:24
そういう盲点があるんだ(゜Д゜)ツカナイトカ
デフィいいっすよー高いけど綺麗だし♪
コメントへの返答
2011年7月15日 7:49
盲点ってか、普通に仕様ですね~笑

換えるならデフィのメーター以外無いかな~と思ってます。

あのブラックフェイス、カッコイイんですよねー(*´ー`)
2011年7月13日 10:19
レイテックだったんですか?!!っすげぇ。。。フルコンw←この言葉あこがれます(笑)

デフィのかっこよさは犯罪級です(笑)俺も欲しかったです!そして、あのエンジンかけた直後のフルまで回る演出がよだれモノです=~~
コメントへの返答
2011年7月15日 7:56
今年からレイテックになりましたw

フルコンですね♪

高いイメージがありますが、意外と普通に導入出来るもんですよ。

僕もめっちゃ欲しいんですが、今は予算も無いので我慢ですね…(´・ω・`)

来月以降には3点だけでもBFで揃えたいなーと思ってるんですけど。
2011年7月13日 17:08
あっ、なんか今年はそのタイプの扇風機を、あちこちで見かけマスね(*^∇゚)v

乾電池式で首からぶら下げるミニ扇風機みたいなのを使ってる人を見かけたんデスが、アレは涼しいんでしょぉか・・・ね?( ・◇・)?
コメントへの返答
2011年7月15日 8:01
僕は逆にあまり見掛けません…。

やはり住んでる地域によって違ってくるのでしょうかねー。

か、乾電池式で首から吊り下げる扇風機ですか?

ハイテクなのかアナログなのかよく分かりませんが、涼しそうですね♪

実際に見た事が無いですが、見た目はちょっとアレかもしれませんw
2011年7月13日 21:50
このUSB扇風機って今年は飛ぶように売れてるらしいねf^_^;
関東だと品切れの店もあるし(爆)

中には音だけであんま風を感じないやつもあるみたいだけど…
コメントへの返答
2011年7月16日 11:33
大人気みたいっすねw

エアコンの風って、柱とかがあるとどうしても死角になる場所がありますし…。

パソコンも割と熱を持ったりするんで、首振りタイプなら周りの冷却効果もありますよ~。

僕のやつ、音はしないですが風は寒い位に発生してます(・∀・)

有名メーカー製ならそこそこ安心ですな
2011年7月13日 23:47
デフィはBF? それとも レーサーゲージにする?
コメントへの返答
2011年7月16日 11:36
もちろんBFにしますよ♪

レーサーゲージは中古で良さそうなやつを見つけましたが、やっぱりBFのギミックに憧れますね~☆

新品で揃えるとなるとそれなりにお金は掛かってしまいますが、頑張ります(笑)

プロフィール

「体調はむしろ全快して絶好調です♪ 今年こそ、外装を綺麗に作るぞー!って気持ちでワクワクしながら名古屋に帰りましたw いつも気に掛けて頂き、ありがとうございますm(__)m」
何シテル?   01/06 07:43
はじめまして。 ゆーいちです。 車のみならず建物や家具、自転車等、ちょっと変わったデザインの物に惹かれます。 お話が合いそうな方からはブログに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 白い彗星 (日産 シルビア)
前のS14後期(黒いの)から乗り換え。 フルコン車でも乗り易くて気に入ってます。 イ ...
日産 180SX ゆーいち号 (日産 180SX)
宝物です。 通勤等、今では乗る機会も少なくなりましたが、元気に走ってくれている最高の相 ...
日産 シルビア NA苺 (日産 シルビア)
長年連れ添ったカリーナ号の代わりにやってきたS15。 NAで給排気のみの仕様でした。 ...
日産 シルビア 黒い14後期 (日産 シルビア)
走る車も無く、途方に暮れていた時に出会ったS14後期。 今でもオリジンのレーシングライ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation