台風が接近しているのか通過しているのか、今日はやたらと風が強い1日でしたね~。
こんな日は思わず米倉さんの『嵐の中で輝いて』をリピートで聴きたくなりますw
そして、08小隊VSグフカスタムの名シーン(震える山)も条件反射のように見たくなります。
グフって、小説版に出てくるフライトタイプもカッコ良いんですよね~。
MG版のプラモが出たら是非欲しい機種でもあります♪
と、台風の話で話題が広がりすぎてしまいましたが、今回はもちろん車の話題です←ガンダムネタも大事ですけどね!
先日、だいぶ前に買って
放置しておいたTE37Cをカリーナに装着してみました♪
サイズは後期GT純正と同サイズの15インチ、6.5J。
タイヤはもちろん195のポテンザRE11です。
ちょっとはスポーツセダンっぽくなったかな?ヽ(´ー`)ノ
テンロクNAで165馬力…。
今時のクルマでこのスペックなら、十分純正で鍛造ホイール+RE11を履くような上位グレードが存在してもよろしいのでは無いでしょうか!?…と考えちゃいますよね~。
実際、トヨタ車のあの時期の車種の一部グレードには白いホイールが装着されていた事もありましたし。
今のままでもあまり違和感は感じませんが、欲を言えば後車高を良い感じに下げてボンネットをカーボンで…とやってみたい事が少しずつ出てきていますw
と、そう言えばコチラの車で使ってるプラズマクラスターのお話↓
以前から車内にはタイヤやら色んなニオイがしてたんですが、使い続ける事早2週間…。
今では車内の芳香剤の方が気になる位までニオイが軽減されてます!
前回のブログに書いた通り僕も本当に半信半疑でしたが、今は割と良い買い物したなーとか思ってたりしますけどね。
まあ、プラズマクラスターは数千円と芳香剤に比べると高い買い物ですが、長く継続的に使えるしって事で悪くないんじゃないでしょうか←
効果が無いと納得出来な
いってのは正直ありましたけどw
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2011/09/04 02:05:12