• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuichi。のブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

とりあえず報告です!

とりあえず報告です!なんとか卒業が決定しました~。

あとは会社の課題をやったり、卒業旅行の計画を立てたりしてまったりする予定です♪

最近、結構忙しくて180SXも手を掛けてあげられませんでしたからね…。

新しいフロントパイプが届いたら、知り合いの所でリフトで上げてもらってエアロ関係の調整(サイドも隙間がヤバい…)とか色々とやる予定だったりします(笑)


高級品じゃない上に走る時に外し易いようにしてあるんで限界はあると思いますが…。


写真は先日、某神社に御参りに行ってきた時のやつです。


とりあえず、明日あたり走行会用に新しいタイヤを注文しようかな~。

ドリケツなんで廃タイヤでも良いですが、どうせ届いてから組み換えする事を考えると安い新品を2本買っちゃおうと思います(≧∀≦)

前にATRを4本買ったんですが割と減りが早かったんで、今回はケンダにしようかなーと。

この時期ですが、もう少し走りたいんでまだまだバイト頑張らないとな~(就職してからも楽しみですけど。)

講師バイトもやりがいがありますから、もーちょい続けます!


今日は大学に行って、研究室の先生と記念写真取ったりしてました。

もう大学に行くのも最後かなー。

駐車場出る時、何故かオープンキャンパスに来てた親子連れがびっくりしてました。

こう見えて元体育会で段持ってたりするんで大丈夫だと思います!←いわゆる昔取った杵柄ってやつですなwww


この時期だと、もう合格は決まってるのかな…!?

僕も人の事言えないけど、若いって良いな~(*´∀`*)

色々と挑戦していって欲しいですね☆


もーすぐ22だと思うと、初めてこっちに越してきた時が懐かしいです。

3月の末に来たんで、まだギリで17歳でした(笑)

さて、洗車してあげようかな(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2010/02/18 17:17:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | 義務教育 | 暮らし/家族
2010年02月13日 イイね!

関スポに行ってきました。

関スポに行ってきました。昨日は関越スポーツランドにコソ練に行ってきましたよ~。


水曜の夜に『あの場所』で熱い人々を見て以来、走りたくて仕方無かったので(笑)


あと、久々に結構真面目な車の話(?)かもしれません(`・ω・´)


前日に雪の予報だったんですが、朝ネットで見たら曇りだったんで『行くしかないな♪』って思って大急ぎで使ってなかったタイヤを車に積んでました!

(実は上下スウェット+ダウンジャケットだったのは内緒w)

でも、何で1人で行く気になったんだろう…。


ジムカーナ場って言ってもめちゃめちゃ広いんで、何でも出来ます。

しかも僕以外に来ていたのは3台だけ(うち1台のFDはグリップ?)

着いた時、みんなツナギでビックリしましたけど…(みなさん割とガチでした。)


他の人達ともドリフトの話とか色々出来てめっちゃ楽しかったです。

1台でふらっと行くのも面白いですね。

ただ音量規制とかが厳しかったので、やっぱり(ちょっとだけ?)うるさいデュアル管の僕はサーキットの係の人に注意された…。


サイレンサー入れたらOKらしいですが(ノД`)


到着が遅れて2時間ちょいしか走れませんでしたが、半日で6500円は魅力的です♪

むしろ往復含めたガソリン代の方が高い位かも。

コースアウトの心配も無いんで、振りっ返しとかも安心してガンガン練習出来ます。


途中で飽きちゃったんで、ドリフト駐車の練習とか色々やってましたヽ(´ー`)ノ

後はスタッドレス履いて耐久8の字とか…(全然減らないし音が面白いw)


物置で眠っている使って無かったタイヤ3セットを持って行ったんですが、セミウェットだったのも手伝って余裕で足りました。

写真は純正に履かせたSドラです(リアは4穴なので)

今度行く時はフルで半日、晴れた日に走ってみたいですね~。



そういえば今日、ヨーカドーに行ったら入口を工事しててフロントバンパーを擦りました…。

ヒビが入ったりして散々でしたが、買ってきた天丼は美味しかったです(*゚ー゚)v


それと明日はチョコの日ですね~(なんか思い出した)
Posted at 2010/02/13 15:41:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2010年02月11日 イイね!

ちょっとお出かけしてみました。

ちょっとお出かけしてみました。ややお久しぶりです(笑)


ここんとこ卒論のパワポ発表の練習やらで割と(僕にしては)忙しかったんで、あまりお友達の人の記事も読めなくて残念でした‥。

そんなこんなで、昨日はU太さん達主催の『あの場所』での集まりがあるって言うから、用事を済ませてから行ってみましたよ(MμKμさんも一緒に)

いざ到着してみると…




誰もいなーい(/Д`)


さすがにみなさんも12時過ぎはキツかったみたいですね…。

あ、そこの前の通りで走ってた人達はとっても元気でした。

台数もかなーり多かった気がするw


でもって写真の通り、周りはガラガラです。

結構寂しかったんで、中に入ってカツカレー食べてました♪
(入ったら痛車乗りの人達が何かの作戦会議(?)をしてました…)


その後は建物の中に入ってまったりして、『次愛車をいじるならどこいじる?』みたいなカスタム談議をずーっとしてました(≧∀≦)

今年は勤務先とかボーナスとか次第ですが、まだまだ今の車に乗り続けたいですね。

『あの場所』を出た後は僕の車で来てたんでMμKμさんをお家に送って帰宅。

そういや、明日は雪みたいですね。

滑るのは良いですが、凍結して流れてくだけなのは勘弁です(笑)
Posted at 2010/02/11 16:44:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 余暇 | 旅行/地域
2010年02月04日 イイね!

雪降らないかな~。

雪降らないかな~。今日も降るかな~と思っていたら、さすがに2日連続では降りませんでした。
(実は普段からあまり天気予報を見ないので。)

地元愛知はちょくちょく雪が降って、自転車しか通学手段が無かった高校時代は雪が降って凍結すると嫌でもチャリドリする事になってました(笑)

今でこそ割と(?)自然に感じられるようになった『カウンター』ですが、昔はそのカの字も知らなかったので無意識の内に当ててたような気がします…。



…チャリでヽ(´ー`)ノ

そのせいか雪が降っても自転車の方がしっくりきますね~。

普通に買い物に行くだけですが(笑)

あの滑るか滑らないかのスリリングな感じは結構面白いもんです。

かなーりハラハラしますよ(*´∀`)b

そういやエアロも組んだり、フェンダーも換えたりしてみたんでますます愛着が湧きました。(実は時間が無くて細かい調整がまだ残ってるのはご愛敬…w)

ボディ保護の為にボディ全体を覆うカバーを某オクとかで探してるんですが、使われている方は良いのがあったら教えて下さい(*゚ー゚)v  


昨日の夜、家に帰る途中の道を走ってたら雪が♪

雪ってよりも一時的に吹雪みたいな勢いで降ってきました!
…少し経ったら止んじゃいましたけどね。

とりあえず、近くの明るい場所に車を停めて雪の写真を撮ってみましたよ~。

結構降ってたハズなんですが、写真にしてみるとあんまり再現性が~Σ(゚Д゚)

でも、うっすらと180SXの屋根とバイザーに積もってるのが撮れました。

今度からデジカメを持ち歩いて、写真の撮り方でも勉強しますかね…。

実はサイドのバイザー(雨よけ?)は後期の純正オプションらしいです。

人によって好き嫌いは分かれるみたいですが、僕は断然アリ派です♪
Posted at 2010/02/04 22:06:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2010年02月03日 イイね!

今日は

今日は知り合いの方のガレージに遊びに来てます。

やっぱり、色んな車を見ると良い刺激を受けられて楽しいですね~♪

学校帰りに行ったんで、すっかり暗くなっちゃいました(笑)

卒論はダメ出しくらいまくりで、またやり直しです…。

明日走れないかも…。
Posted at 2010/02/03 18:07:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 余暇 | 旅行/地域

プロフィール

「体調はむしろ全快して絶好調です♪ 今年こそ、外装を綺麗に作るぞー!って気持ちでワクワクしながら名古屋に帰りましたw いつも気に掛けて頂き、ありがとうございますm(__)m」
何シテル?   01/06 07:43
はじめまして。 ゆーいちです。 車のみならず建物や家具、自転車等、ちょっと変わったデザインの物に惹かれます。 お話が合いそうな方からはブログに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 白い彗星 (日産 シルビア)
前のS14後期(黒いの)から乗り換え。 フルコン車でも乗り易くて気に入ってます。 イ ...
日産 180SX ゆーいち号 (日産 180SX)
宝物です。 通勤等、今では乗る機会も少なくなりましたが、元気に走ってくれている最高の相 ...
日産 シルビア NA苺 (日産 シルビア)
長年連れ添ったカリーナ号の代わりにやってきたS15。 NAで給排気のみの仕様でした。 ...
日産 シルビア 黒い14後期 (日産 シルビア)
走る車も無く、途方に暮れていた時に出会ったS14後期。 今でもオリジンのレーシングライ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation