• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuichi。のブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

Mother'sDay



昨日(8日)は母の日でしたね~。




と、言う事でこんなものをプレゼントしてみました↓








変わり種ティーポット∩(´∀`)∩ワァイ♪

見えずらいですが、ポットの下にカップが2つ重なってるんですよ~。

今年は母へのプレゼントを迷いに迷い、当日に選びに行く事になってしまいました(笑)

僕はセンスが無いので、昨日は友人に付き合ってもらい雑貨屋さん巡りをしましたが、普通にドライブしただけで買わずに終わっちゃったんですよね…w

ほとんどイオンでクレープ食べたりして、だらだら喋ってましたwww
そう言えば去年は母にWAONカード(もちろん残高入り)+おばーちゃんにうさぎのぬいぐるみだった気がする。

でもって、おばーちゃんには↓










去年、カップやお皿をプレゼントしたんで、今年はケーキとメッセージカードです♪

『使う』系が無いと寂しいかと思ったんで、前日には箸をプレゼントしちゃいました(`・ω・´)

2人とも喜んでくれたみたいで、何よりかなーと。

やっぱり今年は震災等、色々と悲しい出来事があっただけに、今まで以上に家族を大切にしようと思いますね。

この年になると家族と一緒に食事をする機会も大分と減ってしまいますが、僕は極力土日の内どちらかは必ず家族と夕食を取るようにしています。

過去、付き合ってた彼女とこの習慣が原因でケンカになった事があったり無かったり(ノд-。)クスン

育った家庭や環境によって考え方は様々だと思いますが、少なくとも自分の家族を大事にして損をする…なんて事は絶対に無いと思いますけどね!


良い感じに論点も脱線し始めてきた所で車の話題に入りたいと思います。



と、言う事で!↓












買ってしまいました!!

ピッチ100の5H。
僕が色んな場所で探し続けた15インチ、6.5JのRAYS-TE37v(。・ω・。)ィェィ♪

とりあえず、臨時収入が入ったら08ネオバorRE11を履かせたいと思います。

後は足を固めて、ブレーキを強化すれば少しは楽しめるようになるかな…。
通勤に使ってる車なんであまり無茶は出来ないですがw

と、言っても初めてサーキットを走った時の180SX(当時はNAのオートマに四輪DNAエコスでした…)より、MYカリーナ号は遙かにポテンシャルが高いと思います。

これまでノーマルで乗ってきましたが、車高が程良く下がってホワイトのTE37を履いたカリーナを想像したら夜も眠れない位幸せな気分になれます←ご飯3杯はいけますなヾ(・ω・o) ォィォィ
Posted at 2011/05/09 02:46:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月16日 イイね!

そういえば。

そういえば。以前から僕の180SXのリトラの調子、あんまりよろしくないんですよ。

先日、夜中のドライブに出掛けようとライトを付けるもー


リトラはウンともスンとも言いません。

嘘だろ~?と思いつつ、何度かライトのレバーをカチャカチャすると



上がりました。



何故か運転席側だけ(笑)


うん。

ウインク状態は嫌いじゃないんだ♪

気分次第でたまにやるし。

むしろ結構お茶目な感じで、個人的には割と気に入ってるかもしれない。

でも180SXさん、ウインクするのはお外が明るい昼間だけにして下さい(TωT)

と、言う事で車載工具を出してきて応急処置。

とりあえずは動くようになりましたとさ。

…でも、やっぱり右側のリトラだけワンテンポ遅れて開いたり閉じたりして『違和感』ありまくりなんだよな~。

原因はリトラモーターの不調?

よく分かりませんが、詳しい方。

アドバイスよろしくお願い致しますm(__)m

というか、買ってからずーっとこの子のリトラ周りのトラブルに悩まされてます。

定番のシルエイティー化も何度か考えましたが、やっぱり僕はリトラが大好きなんですよね(笑)

これを機に、この180SXの持病をキッチリ直してあげたいと思います!
Posted at 2011/04/16 19:00:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月12日 イイね!

びっつ!

びっつ!週末はカリーナさんがDに入庫したので、変わりに写真の車がやって来ました。

1.0でしたが、ナビ付きの禁煙車だったのでなかなか快適でしたよ。

…が、運転したのはDと家の1往復だけだったっていうのは内緒(笑)

今回、肝心の作業内容はショックの交換。

購入時から相当くたびれていたようなので、良い機会だったかなーと思ってます。

Dの担当さんの心遣いに感謝ですね♪

運良く作業も半日で終わった上に、洗車までしてもらっちゃいました。

と、セカンドカーの話題より、以下メインの180SXのお話。

現在、タービン交換+レイテックによるセッティングで何頭位お馬さんがいらっしゃるのか全く分かりませんが、とりあえずめっちゃ楽しいです。

後は激しく上昇したパワーに対応出来る足回り+ブレーキが目下の課題ですね。
Posted at 2011/04/12 13:48:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年03月30日 イイね!

花粉シーズン。

花粉シーズン。…もう限界です(笑)

どうも、日々通勤中、仕事中を問わず花粉症(重度)に悩まされるyuichi。ですm(__)m

あ、タイトルを『もう限界です』にすると仕事絡みかと思われそうなので自重しましたが、今年は冗談じゃない位にヤバいんですよね…。

飲み薬も飲んでマスクも着用してますが、残念な事に効果は薄いようです(+_+)


車も花粉で凄い事になってますし。

それと昨晩、前々から気になっていたハンネをなんとなーく改名してみました。

と言っても中の人は全く同じなので、以前と変わらぬお付き合いをお願い申し上げます。


前置きはそこそこにして、ついに今年も本格的にヤツが到来してしまったようですな!


今は鼻をかみすぎて真っ赤になってます。

むしろ痛いです。


真っ赤なお鼻のトナカイさんならぬ、真っ赤なお鼻のゆーいちさんになってます(笑)

このままだと来るエイプリルフールの23歳の誕生日を『アカハナさん』として迎える事になりそうです。
Posted at 2011/03/30 12:38:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月14日 イイね!

3連休終了。

3連休終了。ほぼ遊んでた気がしないでも無いゆーいちです。

こんばんは。

今日のブログはやや(かなり?)長めなのでお気をつけて.。φ(・д・)。

連休初日は180SXの車内の掃除&レーダーの配線処理。
本当は洗車したかったのですが、2度寝して起きたら雪が積もってたので断念しました(ノД`)

1時過ぎに朝食(これを世間一般ではブランチというお洒落な言い方をするそうです)の後、作業開始。



…180SXさん、なんか砂の汚れがひど過ぎないかーい?

恥ずかしいので写真は載せられませんが、今度からちゃんと運転用の靴を車内に常備するようにしますw

雨の日、外を歩いて駐車場に戻ってくると靴の裏に泥やらがたくさんついてて気にはなってたんですが、ちゃんと確認すると予想よりも上回る汚れっぷりで萎えましたorz

現在、全開で横向けられない事情(面識がある方はご存知かと思いますが…)があって最近はタイヤをたくさん車内に積み込む事も無くなった為、あまり汚れる事は無いと思ってたんですけどねー。

とりあえず、来月までにロールバーパッドを綺麗に巻いたり、失踪中のリアシート(笑)を元に戻したり、内装のメンテを出来るだけ頑張ります♪



夜は地元メンバーと『グリーンホーネット』を観てきました。


やっぱり車が大活躍する映画は見ててワクワクしちゃいますね~!

普通のアクションシーンも見ごたえがあって面白い映画でしたよ(`・ω・´)
先週見に行った『RED』より個人的にはこちらをオススメしたい所です。

来週は『ガンツ』の実写版かウォール街か…。


そして2日目は画像の通り、カリーナGTの後部座席を初めてバラしちゃいました。

リアスピーカーをKENWOODの置き型スピーカーに交換です。
今回使ったのは以前格安でGETしたKSC-550S(110W、4WAY)

フロントのみアルパインのコアキシャルだったので、リアの純正スピーカーが完全に負けてました…。

リアトレー、カバーを外してみると日産純正以上にアレな純正スピーカーがヽ(´ー`)ノ
…流石ですw

リアトレーもあまりにも頼りなかったので、補強して完成。
ちなみにイルミは『若干賑やかな感じ』が気になるのであえて殺してあります。

なぜか置き型スピーカーに惹かれる僕です←180SXも後ろはカロッツェの置き型

案の定、取り付け後は低音が寂しく感じるようになり、サブウーファーが欲しくなりましたとさ…。


その後はスピーカーの視聴も兼ねて電気街、大須へとカリーナで行ってきました。
ちなみにいつも行く立駐に180SXは入れません←車高的な意味で

もう僕が電気街と言ったらアレです!

…最近ほぼ週1で通ってるメイド喫茶です(笑)←関東に居た時はアキバで月1でした。

高校の先輩達と合流して行ってきましたが、土曜はバレンタインのイベントをやってましたね。


今回は『ツンデレカクテル』というやつを注文。


ナゼか『稲中卓球部』の話やモンハンの話で盛り上がりましたw


そして3日目。

家でまったりしつつもカリーナさんのポジションをLED化♪

今回は前からストックで持ってたサイバーストークのポジションを使いました。

で、180SXもブリッツのブースト計に隠れていたヤシオのウォーターテンプの位置変更。

夕飯は家族とよく行く中華屋さんに行ってきました。
相変わらず五目チャーハンはシンプルで美味しかったですよ。


そして明日から仕事かーと言いつつ、こんな時間まで起きてます。

もう1日休みだったらなー(ぇ
Posted at 2011/02/14 01:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

「体調はむしろ全快して絶好調です♪ 今年こそ、外装を綺麗に作るぞー!って気持ちでワクワクしながら名古屋に帰りましたw いつも気に掛けて頂き、ありがとうございますm(__)m」
何シテル?   01/06 07:43
はじめまして。 ゆーいちです。 車のみならず建物や家具、自転車等、ちょっと変わったデザインの物に惹かれます。 お話が合いそうな方からはブログに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 白い彗星 (日産 シルビア)
前のS14後期(黒いの)から乗り換え。 フルコン車でも乗り易くて気に入ってます。 イ ...
日産 180SX ゆーいち号 (日産 180SX)
宝物です。 通勤等、今では乗る機会も少なくなりましたが、元気に走ってくれている最高の相 ...
日産 シルビア NA苺 (日産 シルビア)
長年連れ添ったカリーナ号の代わりにやってきたS15。 NAで給排気のみの仕様でした。 ...
日産 シルビア 黒い14後期 (日産 シルビア)
走る車も無く、途方に暮れていた時に出会ったS14後期。 今でもオリジンのレーシングライ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation