• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuichi。のブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

まだ途中ですが…。

まだ途中ですが…。ひと足早めに180SX製作の中間報告です。

あ、もちろん真ん中の180SXですよ(笑)

フェンダーとバンパーの隙間をゲタ噛ませて埋めたり、表面の仕上げやら色々とやる事がいっぱいですが、もう少しの辛抱ですね~。

ゴルベティさん、先ほどはありがとうございました♪

知り合いの方から回ってきたのでメーカーが分からない上、フィッティング等は知り合いの車屋さんに色々と加工して頂いたりして大変でした(リアバンパーは愛車がデュアル出しの為、かなり切られてます)

卒論等や資格の勉強で忙しい時期ですが、暇を見つけて色々やっていきたいと思っていますね~(やっぱり大好きな愛車ですから☆)

パーツレビューも全然載せていないので、貯まっている分を更新していきます!

後は交流がある人達やショップのステッカーをいくつか貼ってみようと思います。



そういえば、今日駅前のスーパーに自転車で行ってきたんですが、帰ってくる時に買ってきたお弁当を家の前で落としてしまいました…。

傘を落とした拍子に地面に(笑)

ポケットから鍵を取り出そうとしたら大惨事です。
(…ビニール袋の中から頑張って救出しましたけど!)


と、思ってたら雪が降ってきましたね(*´∀`)

明日には積もっているのかなー。

ワクワクです♪
Posted at 2010/02/01 19:27:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2010年01月22日 イイね!

オールペンする事になりました♪

オールペンする事になりました♪今日は寒かったですが、良いお天気でしたね~。

こんばんわ。

今日は学校が無かった(やっと昨日卒論の抄録を提出した)ので届いたエアロを見に、お世話になっている知り合いのガレージに行ってきましたよ。

実物を見たら割と張り出し系でビックリしました。

そしてちゃんと後期仕様な所に感動。見た瞬間即決した(笑)

缶スプレー塗装ですが、下地をしっかりされてるので問題無さそうです。
そして材料を見に行ったり、Y田うどんでお昼に行ったりしてました。

その後、何故かゆーいち号に迫力が足りないって話になり…


オールペンが決定 (*´∀`)

僕的にはみん友さんじゃないけれど、戦車みたいな(ミリタリー系?)ツヤ消しカラ―の180SX乗りさんのページを見て密かに憧れていたんで、シルバーのツヤ消し(サフェ)でオールペンです(多分、友達の友達さんかな?)

憧れのツヤ消しダークグリーンは周りから反対されました…。

ちなみに屋根とドアミラーはツヤ消しのブラックで♪

ハイマウントと日産のエンブレムも取って、後で貯まってるステッカーでも貼ってみようかと。

今まで外装には全然手をつけてなかったのですが、春の180SXミーティングに向けて…って事もあるので一気にやっちゃいたいと思いました。

あと左右フェンダーと右ドアパネルも交換します。


もうミサイルなんて呼ばせない…!


…さすがに時効なんで白状しますね。

実はちょっと前(12月の頭かな?)の雨の日、某所で流してた時にアウト側に予想外にラインが膨らんでしまい、ケツをグッシャリやっちゃったんです。

その時は根性で走りきって、次の日の走行会もガムテで補修して参加しました。
多分、いつも会ってる人は知ってると思いますがw

他にも半年以上前にガードレールとお友達になった時に出来た傷もあるんで、もう限界が来てました…。

綺麗に乗ってあげられなくてゴメンね…。

いつか直そうと思っていましたがこんなに先延ばしにしてしまい、本当に愛車に申し訳無い気持ちで一杯です。


書いてたら涙が出てきました。

なんか暗くなってしまいましたが、逆にスッキリしましたね~♪
Posted at 2010/01/22 23:46:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2010年01月19日 イイね!

お買いもの仕様。

お買いもの仕様。いつもは近所のスーパーまで自転車を使ってるんですが、最近はやたら寒いので180SXが主に出撃しています♪

車で行くようになって、駅前のイト○ヨーカドー以外のスーパーまで足をのばせるようになりました(笑)

最近は節約の為にも車は土日メインって事にしていたんですが、1月に入ってからは平日でもよく乗っています。

お陰で、ガソリンがよく減るようになりましたが(´Д`)

まあ、寒くなくなるのはかなーり楽なんですけどw

お山も凍結が怖いんで、最近はまったりドライブが多いです。
これを機にエアロ組んだりメンテしたり、色々やっちゃおうっていうね♪

エアロに合わせて、そろそろ車高上げないとな…。
自分なりに対策してみますかね~。

リアを18インチにして少しでも地上高を稼がねばー。
…どうしようかなw

土日はオートサロンに行きたかったですが、色々あって家の周辺でご飯を食べたり、買い物に行ったりしてやっぱりマッタリでした( ´∀`)

あと、ヤシオの岡ちゃんウォーターテンプをゲットしましたよ♪

オートサロン価格は安価なのでめちゃ嬉しかったです。

MμKμさん、ありがとうございました。

最近よく行くようになったショッピングセンター(モ○ージュじゃない所)はユニクロも入ってて良い感じです。

ド○キのスウェットも良いですが、肌触りが好きなんで2セット買っちゃいました。
お気に入りのがくたびれてきたので…w

写真の通り、定番の長ネギまで入ってます。

長ネギを見るとスーパーってよりボーカロイドを連想しちゃいますね~。

肉豆腐のネギは美味しかったです(≧∀≦)

あと、最近絶望的なまでに給油口のフタが開きにくくなりました…orz
ワイヤーがご臨終しちゃったんですかね。

こっちもどうしましょう…。
Posted at 2010/01/19 01:43:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月07日 イイね!

明けまくりました。

明けまくりました。明けましておめでとうございます。

恐らく、大晦日に更新して以来の更新になると思われます(笑)

新年は地元の名古屋に帰省したり、かなりバタバタしていました…。
実家では家族や親戚とまったりしたり、まさに寝正月!って感じの過ごし方をしていたので、今だに休み気分が抜けません。

ちなみに、4日の昼に関東にまた戻ってきましたよ~(早いなw)

卒論もあるので大学に行かないといけませんからね(・x・)

とりあえず、Uターンラッシュの中を頑張った愛車をいたわってあげようと思います。
実はもう4日だったので、愛知県を出てからは目立った渋滞も無く、すごくスムーズだったんですけどね♪

早速MμKμさんオススメの添加剤、LOOPを買ってみました~。
評判は良いみたいなんで、効果はかな~り期待出来そうです!

それとつい先日、フロントのエアロとサイドステップを入手しました!
いつも何か物足りない外装だな~、と思っていたので良い機会でしたね。

まだリアバンパーは取り寄せ中です。

フェンダーは引き続き、純正ワイドで頑張ります!
多分、FRP製だとふとしたミスで割ってしまうかもしれませんし(笑)
…コースアウトは僕の得意技なので(*´∀`)b

デュアルの音とエアロで、本来の姿を取り戻してくれると良いですね~(≧∀≦)

今日は東京タワーに行ってみました♪
イルミネーションがすごい綺麗でビックリしちゃいました。

180行くと駐車料金が痛いので、電車で見に行ってきましたよ~。
電車で行けば、帰りに池袋で飲んで帰れるのが嬉しいです。

また機会があれば、次はフルエアロの愛車とツーショットを撮りたいものですw

遅れましたが…。

皆様、今年度も色々とよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2010/01/07 00:41:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月30日 イイね!

オイル交換会。

オイル交換会。ふと思い立って交換してみました。

山やサーキットを走る機会が多い時は割と頻繁に交換してますが、12月は頭にエビスに行っただけだったのでサボり気味でした(笑)

色々なオイルを入れたりしていましたが、今回はワコースのトリプルRを入れてみました。

粘度は高めで、サーキットや山をよく走られる方にオススメみたいです♪(あとフルスト○ートの方w)

ちょっと試乗してみたら、感覚的にですが調子が良くなった感じがします!

このオイル、また某所などで『流す』時に真価が分かりそうですね(笑)

帰省する際は名古屋まで高速なので、交換しておいて正解でした♪

年末は色々とメンテナンスをしたくなります。

明日はエンジン周りを総点検かな~。
Posted at 2009/12/30 17:35:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「体調はむしろ全快して絶好調です♪ 今年こそ、外装を綺麗に作るぞー!って気持ちでワクワクしながら名古屋に帰りましたw いつも気に掛けて頂き、ありがとうございますm(__)m」
何シテル?   01/06 07:43
はじめまして。 ゆーいちです。 車のみならず建物や家具、自転車等、ちょっと変わったデザインの物に惹かれます。 お話が合いそうな方からはブログに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 白い彗星 (日産 シルビア)
前のS14後期(黒いの)から乗り換え。 フルコン車でも乗り易くて気に入ってます。 イ ...
日産 180SX ゆーいち号 (日産 180SX)
宝物です。 通勤等、今では乗る機会も少なくなりましたが、元気に走ってくれている最高の相 ...
日産 シルビア NA苺 (日産 シルビア)
長年連れ添ったカリーナ号の代わりにやってきたS15。 NAで給排気のみの仕様でした。 ...
日産 シルビア 黒い14後期 (日産 シルビア)
走る車も無く、途方に暮れていた時に出会ったS14後期。 今でもオリジンのレーシングライ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation